ネタバレ・感想あり武装少女マキャヴェリズムのレビュー

(4.1) 14件
(5)
7件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
1件
マキャベリズムとは権謀術数なり
2022年8月29日
マキャベリズムとは、権謀術数を意味する語である。
舞台は現代の日本のパラレルワールド。現実の日本と少し違って人間が頑丈で武器や素手で戦い合っても大概負傷で済む。その為か武装少女なるものが健全な学徒として存在しても世界の常識として受け入れられている。
が、そんな物騒な世界の中でも一際問題を背負う少年少女たちが通うのが私立愛地共生学園であり、この物語はその学園を舞台にして起こる少年少女たちの戦いを描いた群像劇である。
共生学園には学園風紀を武力にて管理する天下五剣という役職があり、その役職に就いた5人の女学生は日夜男子生徒を厳しく弾圧していた。そんな男女不平等が罷り通る学園に転入してきたのは男子学生納村不道。彼は自由を愛し、自らを粛清せんとする天下五剣らと対峙していく。戦いを通じて友好を深めていく天下五剣と納村。しかし学園に君臨するのは天下五剣だけではなく、謎の女生徒・女帝天羽斬々もおり、彼女は過去に納村と因縁を持っていた。
果たして心身共に鍛え抜いた少年少女らの戦いの果てには何が待つのか。権謀術数渦巻く青春活劇が展開していく。
バトル要素あり、ラブコメディ要素ありの爽やかなスカッとする作品であった。お色気シーンも充実しており、女子も納村も披露するサービスシーンに気合を感じた。天晴である。
その男、危険につき
ネタバレ
2020年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ キチガイ妹とやんちゃなヒロインがクールな青年を取り合うあのラブコメ漫画、竹刀短し恋せよ乙女と同一世界観の作品です。なお作品の感想には個人差があります。かなり群像劇寄りだった前作に比べて、今作はかなりノムラという主人公がクローズアップされています。とはいえ、第2部からはそうでもないのですが…ともあれ。アモウをラスボスとする第1部については、基本ノムラという少年が片っ端から美少女をなぐりとばす話になります。文字にすると酷いなこれ。ですがご安心を。殴り飛ばした後はちゃんと仲良くなります。本当に文字にすると酷い。それどころかラスボス兼ヒロインのアモウちゃんは以前殴り合ってもうラブ一直線です。ヒロインの1人である鬼瓦ちゃんとノムラのキスシーンを見て私のモノにならないなら殺す(意訳)とか言っちゃいます。最高ですね?チョロイン1号2号がメインなのですが、果たしてノムラという男はちゃんとラブコメする気があるのか。師匠と修行をしている場合ではないのではないか。第2部のラスボスっぽい男には雑魚扱いされてるけど大丈夫なのか…!?何はともあれ、取り敢えず殴ったり切ったりしてくるけどチョロイヒロインが好きなら是非。
素晴らしい剣術
2019年11月8日
珍しい実際に剣術の研究をしたであろう漫画の描写が素晴らしいです。
面白い
2019年8月7日
凄い面白い
バトル展開もキャラの魅力も画力も良い
はよ新刊だしてー
ええね
2017年5月18日
エエ!
中二病を震えさせる作品ですおもろいと思う
アニメと一緒に楽しませて貰ってます
いい作品
2017年3月26日
面白いです‼一話見たら続きが気になって気になって仕方がないようになります。\(^-^)/
いいね
0件
面白い!
2016年1月5日
こういうバトルものは結構好きなので、とても楽しく読めます!
ネタもバトルシーンもどっちもたのしめます
マニアックな実践剣術にハマる
ネタバレ
2021年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有名どころはみんながしっているだろうが、中には聞いたことがない古流剣術などが出てきて面白い。
それに女の子が魅力的でとても可愛いかな。このままラブコメ展開はなくても十分に内容が面白い。個人的にはこの作品でラブコメには発展しないでいってほしいかな。主人公の男自体はあまり登場人物の女の子に対して色恋していないので、そこがいいのかもしれない。
女の子は結構惚れているみたいだけど(笑)
いいね
0件
戦い
2017年11月25日
この話は武装少女が、悪する敵と全力で、戦う話普通におもしろい
いいね
0件
面白い
2017年8月3日
刀を使ったバトル物が大好きなので、夢中で読みました
色々な流派が出てきて面白いです
いいね
0件
意外にハマる(^ ^)
2016年3月2日
萌え女の子とバトル男子主人公。いやはや、男なら一度は憧れるシチュエーションではないでしょうか??が、女子だって、読むと意外とハマりますよ〜(^O^)
某作品思い出しました
2019年8月22日
学園バトルものですが、主人公が拳銃を模した一撃を放つとか、ダメージを感じない敵とか、集○社の月刊誌でやってた某漫画を思い出しました。
いいね
0件
当たり前ですが少年誌ですね
2017年12月16日
少女マンガの逆で主人公も学校で少ない男子。そして刀剣を持つかわいい女の子たち。バトルシーンはなかなかなのですが、お約束のシーンもあったりして。刀やその他のバトルがどうなっていくのでしょうかね。
うーん
2020年2月26日
学園もので、1人の男の子と5人の帯剣している女の子との戦い…みたいな内容。
無料分を見たけど、お金を払って続きを購入しようとは思わないかな。絵や内容に迫力を感じることもなく、ドキドキハラハラすることもなく。ただ、好きな人は好きみたいな感じですね
いいね
0件
レビューをシェアしよう!