ネタバレ・感想あり同棲終了日記 10年同棲した初彼に34歳でフラれましたのレビュー

(3.2) 86件
(5)
22件
(4)
18件
(3)
14件
(2)
15件
(1)
17件
続編が読みたいです
ネタバレ
2024年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中年手前の男が20歳の略奪女に落とされた後(主に)のことを、男の10年来の彼女視点で描いた話です。作者を批判するレビューが多いことに驚きました。私は共感するけどなあ。自分が同じ立場になったとして、そんなに大人な態度とれませんよ。人生の選択肢に関して「選んだ道を正解にするしかない」という言い方をすることがありますが、その後の作者の活躍ぶりから、選んだ道をちゃんと正解にした方だと思います。日本の至る所から「破局してしまえ」という呪いをかけられた元相方さんは、選んだ道を正解にしたでしょうか。別れを切り出した後も部屋に居座り続けたことや、元カノの前で新しい彼女とのデートに出かけるような配慮に欠けた行動をしたことについては、少なくとも「あの時の自分は浅薄だった」と反省するくらい成長していてほしいものです。発売から10年たって『あれから10年経ちました』的な書き下ろし本は出ませんかね。作者のブログには出てきませんが、実は恋の一つや二つあったのでは。仮に皆無だったとしても、仕事が軌道に乗っていったり交友関係が広がっていく様子など、それまでの10年とはまるで違う10年を送った、みたいな話を読みたいです。
読みやすい
2023年12月10日
「もともと一人なのと二人を知った後の一人は違う」、そんな寂しさに、共感しました。
相方も、一時の感情に任せて、同棲解消したが、10年も仲良く共同生活を送れていて、もう夫婦同然の関係性だったから、いつか後悔する時がくるのでは?(後悔してほしぃ)
作者さん頑張って
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんと全く同じ年齢で8年付き合ってる彼氏と別れるか別れないか悩んでる時に出会いなんとなく読みました。感情移入してしまった...彼氏がクズすぎるのに、作者さんが優しくて冷静で泣けてしまった...私だったら殴りまくってる...であろうに、間違いだった という言葉を悪かったなと後悔するなんて優しすぎますよ...
素敵な漫画を描いてがっつり稼いでクズ元彼氏より幸せになって下さい。
切なさ
ネタバレ
2022年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分にも同棲してた彼氏と別れた過去があって、そのときのことを思い出しながらわかるわかる~!となりました。淋しさ悲しさ、まだ好きな気持ち、ずっと一緒に居られると思ってたのに…と泣いて、平日も休日も彼氏と過ごしてたからすっかり友達とも疎遠になったし、今更一人になってどうしよう…と戸惑い。でも解消してしまえば、ごはんの心配をしなくていい、相手に時間合わせなくていいし、趣味に没頭できる。自由って素晴らしいな!って楽しくなったものでした。みんな同じなんだなぁと懐かしくなりました。一方的に浮気して出て行った彼氏がもっと悪く思われるように描こうと思えば描けたでしょう。女の24歳から34歳までの一番いい時期を食い荒らして若い女に乗り換えるなんて万死に値する卑怯さだと私は思う。でも彼氏だけを悪者に仕立て上げず、優しい終わり方にした作者さんに、幸あれと思います。
引っ越すまでシンドイ。作者さんスゴい
ネタバレ
2022年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別れても、引っ越すまでの同棲期間とかエピソードがリアル。。同じベットに寝なきゃとか、拷問ですか? 彼は別れた後幸せになる予定だからいいけど。フラれた側への思いやり回路ないんかな。彼女が思わず愚痴や毒吐いちゃうのは仕方ないかと・・・。最後、前向きになったとこまで描いてくれて良かった! ★作者の他の作品見たら、絵が上手くてびっくり。なんだ普通に絵上手いじゃないですか。w。 彼女が幸せになれますように。
ファイト
2021年7月14日
彼氏さん酷すぎる…人の不幸を願うもんじゃ無いとは思うけれども上手くいってませんように…!作者様には良いことばかりありますように。別れを決めてから無個性キャラとして描かれるようになった彼氏さんの姿が印象的でした。
さと
2021年6月6日
これも人生って感じですね。
私の男友達も似たような経験されてる方がいました。
彼の場合は、別れてすぐに元カノが結婚したそうですが。
似たような経験されてる方って意外と多そうですよね。
読んでいて作者さんが疑心暗鬼にならず次の恋愛にいけそうで、安心しました。
実体験ほどクる、、、
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでてかなり辛かったけど、読んで良かった。

客観的な考えって大事だけど、大人になり過ぎて自分の本心をいつの間にか抑えて自分自身で気持ちが分からなくなったら悲しいことだと思う。

30代というのは世間と自分の葛藤が辛いですよね。ただ、やっぱり人と関わることはどんな形であれ何かしらの支えになるか糧になると思います。人生100年時代、悪いことばかりじゃないです。
誰も傷つけないように描かれている
2021年6月2日
彼氏がした事を考えたら別れが決まってからすぐ追い出してもいいくらいなのに、なんで誕生日までモヤモヤしなきゃいけないんだと読んでる側が相方さんの対応にイライラしました!

作者さんががっぽり儲けて毎日しあわせに暮らせますように。
普通に泣けてしまう
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も初彼が一番存在がでかくて今でも思い出の一つ一つが忘れられないし寂しくなる時もあります。
でも仕事や趣味など、他の事で忙しくする事で気持ちが軽くなる感覚がすごく共感できました。
今となっては良い思い出にしながら前だけ見て生きてます
この漫画を読めた事、凄く嬉しいです
これからも無理せず頑張ってください。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2017年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感情移入しすぎてつらいwwww 長年のパートナーにフラレたらつらいだろうな、、
せ、せつない
ネタバレ
2016年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、せつなかった。別れてるのに、一緒のベットで寝なきゃならないこと。彼氏がほかの女とデートするのを見続けなきゃならないこと。一緒に暮らしているのに、夕飯は別々なこと。自分の誕生日すら微妙な感じで終わらなきゃならないこと。辛い。辛すぎる。女の20代がどれほど大事か分かっているのか。この相方は、流されやすくパッとしないまま終わるんだと思います。14も年下の子って、気持ち悪い。ロリコンか?どうせすぐ、飽きられてますよ。というか、そうなってほしい。人を不幸にしておいて自分だけ幸せになれると思うなよ。因果応報で、人にした事は自分に返ってきますよ。内容としては面白かったので、星5つです。この筆者さんが、相方なんかより、良い男を捕まえて幸せになりますように。そう願わずにはいられません。
良作です
2016年1月21日
昔つきあっていた彼女との失恋を思い出しながら、一気に読んでしまいました。
元彼氏の顔がだんだん意図的に簡略化されてきて、つらい中での執筆だったんじゃないかと思いました。
いつまでも永遠に続くと思っていた一緒の関係が、突然終わる。
そんな中でも、時間がたつにつれて新しい生活がはじまり、思い出になっていく。
いい作品を見ました。オススメです。
読みやすい
2015年10月20日
四コマ漫画なので空いた時間に気軽に読めていいです
この漫画で知っておりはらさんのブログを読むようになりました
(ブログには昔のラブラブ漫画もありますがこの本の中身とは違います)
題名の通り同棲終了という内容なのですが
さっぱり書いてあって
読後感も爽やかです
(-ω-;)
2015年9月5日
主人公さんかわいそう(ノω・、)
これからいい恋愛ができますように
涙しました。
2015年8月12日
自分も同じような経験があったので、途中何度かジワリと泣けました。あ〜わかる〜って思うところもたくさんあってリアルでした。今後の続きも描いてほしいです。
いいね
0件
考えさせられます
2015年8月10日
テンポよく読ませるだけに、ほろっと悲しくなる場面は泣けますね(^^)
作者さんには、この話の続きを見せて欲しいものです!
いいね
0件
リアル別れ話!!
ネタバレ
2015年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 四コマで同棲彼氏と別れるまでの内容がリアルに綴られています。
切ないのは、本当の話だから男の方(相方)の思いとその後の行方が分からないこと!そこがまたリアルで切なかったです(´;ω;`)
別れるのにそれまで一緒に住むのって辛いですね。特にお誕生日は本当に・・・・・!
まぁ相方さんがガッツリ怒ったり、修羅場になったりがないので読み易いですがね!

是非ご一読を〜。
人生の1つを教えてくれてありがとう
ネタバレ
2015年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私には今7年付き合ってる彼がいます。
もう、家族も同然だけど、このままずっといれるのだろうか?
もしも、万が一別れが来たとき、私もきっと作者と同じような気持ちの切り替えをして行って、同じような感情の変化を辿るんだろうなと、わかりやすい文と絵で疑似体験させていただいた感じがしました。
ウチは別れる話が出ているわけではないけど、何だか、長年一緒にいると、ペットに思うとか、子を嫁がせるとか、そんな気になるだろうなって、共感しながら読んでいました。
読んで良かった
2015年7月24日
昔ですが同棲して別れた事があったので、他の人はどんな風に過ごして心を整えるのかなぁ~と思い読んでみました。悲しみや次への希望や乗り越えようと淡々と過ごしていた所は本当にリアルでした。わかるわ~と共感する場面もあって、、、切ないけど心が少し温かくなるお話でした。
絵が可愛い☆
ネタバレ
2015年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでたらうちの夫婦の会話みたいで共感しちゃいました!

相方さんの気持ちの切り替え方がなんだか淡白過ぎて読んでて悲しくなりましたm(_ _)m

おりはらさんは凄く心の広い方で好きだな〜♡
早く相方よりもいい人と幸せになってほしいな(^^)
いっしょ
2015年5月13日
私も同じような経験しました。
私は作者さんと同じような気持ちで共感できました。
きっと人は最後の裏切られ方で違うのかもしれませんね
おりはら先生の原点
ネタバレ
2024年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ おりはら先生のラブコメのヒロインは好きな相手にガンガン前に出る性格なのはおりはら先生の性格がされてるのですかね?
あと先生は元々は声優を目指していたらしいですが、もし声優になっていたら、先生の素晴らしい作品は世に存在してない事を考えると声優にならなくて正解でしたね。
いいね
0件
幸せになって!
2024年8月8日
毎日無料で読みました。同棲を解消して、それぞれの道に進む過程のエピソードが生々しかった。憎らしい気持ちを持ちながらも深刻になりすぎず、最後の感謝の気持ちも忘れない作者さんの明るさ優しさを感じます。これからも良い作品を描いてください!
可哀想すぎる
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 彼氏さんはあまりにも身勝手。ひどすぎる。途中から彼氏さんの顔がただの丸になっていくのは、気持ちの変化なのでしょうね。
いいね
0件
作者が淡々とし過ぎて
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年も同棲したら、愛より情が湧きませんかね?彼氏さんあまりにも思いやりに欠けると思います。
男性の適齢期は無くても女性は妊娠出産もありますし、30代まで引っ張ったら責任があると思うんですけど。
若い彼女とも上手くやって行けるとは思えません。
作者さんも泣いてすがれば違った結果が出たのかもしれない。そこが三十代のプライドかも知れないけど慰謝料くらい取れた案件かと思います。
切ないですけど、きっと何処にでもあるような話なんでしょうね。
作者さんが幸せになれますように。
いいね
0件
何だか…
ネタバレ
2021年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこにでもありふれている事なのかもしれないけれど、もと彼さん、3ヶ月悩んでの決断、とのことですが、悩んでいるときも普段通り同棲するかなあ〜何て思いました。天秤にかけるなら、ちょっと距離を置いて考えたりしない?
同棲生活上、彼女さんの有り難みを分かってほしい、大切な20代を奪ったことを分かって欲しいと思いました。
きっと、彼女さんが友達少ないこともわかっていたはずだし。
10年も付き合うことをしていないから、どれだけ切ないのかはかりしれません…
彼女さんの幸せを心から願います‼︎
勉強になった
2021年6月23日
良くも悪くもタイトルほどの生々しさはないかなと思うが、こういうこともあるんだなと勉強になった。自分にも長く付き合っている相手がいるのでいろいろ想像した。
いいね
0件
辛い。。
ネタバレ
2020年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは辛い。。
淡々と時には笑いを織り交ぜ潔く描いてますが、読んでて辛くなってきました。。同居解消する間に相方さんは気になる女性とデートに勤しんでる描写とか、自分がその立場だったら精神病みそう。。作者さんには幸せになってほしいし、また次の恋をしてもらいたい。。
いい禊ぎ
2020年8月22日
こういう実生活系って語る側が被害者面してるのになんで逃げない?別れない?でイライラするから嫌いなんですが
これはスラスラ読めました。本当は10年も同棲してたら内縁関係成立するぞクソ男なーにが好きな人が出来たじゃアホンダラそれで済むかと腹が立って腹が立ってしょうがなかったんですが、作者さんが冷静じゃいられなかったであろうことも冷静に書かれており、ユーモアがあり、自分の気持ちをきちんと受け止めて昇華してるなと。彼氏がただの人になったところは上手いと思いました。作者さんはバンバン売れていい男捕まえてほしいなぁと思いました。
応援したくなります
2019年4月29日
24歳から10年付き合った同棲した彼氏との
別離は読んでて本当に辛かったです
相手の突然の心変わりでの別れは辛い!!
自分なら10才年下女子に乗り換えた元彼の
事を吹っ切れるだろうか…
読んでいて
ネタバレ
2018年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても悲しくなりました…。男女の終わりなんて呆気ない…。結婚に付き合ってる年数って関係ないよな…ほんとに…。
いいね
0件
なるほど
2018年3月14日
長く付き合っていて別れるとどんな風な気持ちになるのか気になり読みました。
長く付き合っていようが別れる時は別れる時なので、仕方がないものなんだとなんとなく納得しました。相手を責めても戻れないし、新しい自分と向き合うしかないですよね。
最後まで読みたかったので
ネタバレ
2018年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のレビュー内容を確認した上で、どうしても最後まで読みたくて購入しました。
作者の身に起こった別れ、人生の一部を切り取って描いている作品を読めて満足です。モヤっとする展開になりますが期待を煽ったり変に脚色したりせず事実を淡々と描いているところが潔いですし、主観的なのも正直で良いと思いました。絵柄も可愛いのでまた漫画で近況報告して欲しいです。
面白かったです
2017年6月10日
レビューの中で、面白くなかったと書き込みをされている方がいましたが、私は、面白かったです。
エッセイって自分の思ったことを表現するものだと思っているので。
でも、作者さんはかなり自分を抑えて書かれているなぁと思います。相手のことも否定的に書かれていないところが相方に対して整理がついてないんだなぁと感じました。
いいね
0件
こんな男最低
2015年11月12日
読めば読むほど、彼氏にムカつきました。どんな考えをしてるのか理解できませんでした。
その後が気になる
2015年8月14日
なかなか面白いです!その後とか、振り返り?的な描写が深かったらもっとよかったかも。
いいね
0件
自分と重なった、、、(;o;)
2015年8月8日
自分の過去に重なる所が多く、感情移入してしまい泣きながら読んじゃいました。
ただただ、作者さんの今後の活躍楽しみにしています(゜∇^d)!!👍
いいね
0件
リアルでした
2015年7月3日
まだお互い20代前半の時期から10年も一緒に住んでて、
まるで子供のように仲良しだと、男女の緊張感がなくなって家族のようになってしまう…。
リアルな話は心が動かされます。
また、楽しく同棲していた時期のマンガが涙を誘います。
あーこれが現実‼
ネタバレ
2015年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男は10年付き合って同棲しても彼女を簡単に捨てる事が出来る。本当にこれが現実なんだよね。自分の周りでもよくある話。

この話の作者は漫画だけのイメージだと、親しき中にも礼儀ありが出来てない。女版モラハラでDV。ギャグだけど笑えない、ずっとこんな感じの同棲ならそりゃ彼氏は浮気するわなと納得。作中、認めてないけど、どう見ても彼氏が浮気してる。別れて、家だけ住んでる別居状態前の時の略奪女の告白後はもう既にエッチとか終えてるね。女の勘だから分かる。じゃないと男の方も別れるとか行動に移せないからね。確定要素が無いと次に行けない。
物語終盤につれて相方がまともにイラストに描かれなくなる程になって、胸糞悪い話だなと改めて読んで思った。でもこれが現実だから同棲生活とか夢見てる人達は、一度は読んでこういう現実もあるという事を知る上では参考になりますよかなり胸糞な話ですけどね。
人の気持ちは
2023年12月30日
人の気持ちはどうにもならないものではあるけど、作者さんと相方さんいいコンビのように読めたので残念です。作者さんの辛さが絵にも出ていてせつないです。
いいね
0件
これが現実
2023年7月29日
毎日無料で最後まで読了。内容はタイトルの通りで、10年同棲してた彼氏に振られ、同棲解消するまでのやらなければいけないことを淡々と、だけど納得出来ない気持ちをユーモアと嫌味たっぷりに描いています。
読んで一番に思ったのは、どっちもどっちだなということ。確かに、20代のほとんどを一緒に過ごし10年も同棲していながら若い子に心変わりしてあっさりと別れようとする彼氏は酷いです。特にまだ同棲しているのに堂々とデートしてきたり、一緒のベッドで寝るなんて言語道断。いくら何でも気遣いがなさすぎると思いました。また、作者様もこれまでの反省点をあまり考えずに、あちこちで彼氏の仕打ちを話し、最後まで嫌味を言い続けたのは良くなかったと思います。ただ、作者様は振られた側なので、そうやって気を張っていたのかもしれないと思うと切ないなと感じました。
二人が別れようと話し合いをした日から実際に同棲が終了するまで、とにかくお互いの行動にイラッとする場面が何度もありますが、ある意味これが二人にしか分からない関係性であり、二人が築いた10年の絆なんだと思うと、読者である私たち他人があれこれ言うのも無粋だなと感じました。10年の間に結婚や将来について話し合わなかったのかなとか色々な疑問はありますが、最終的に人生の糧になっていたというのが一番しっくりきました。お疲れ様でした、というのが感想としてはぴったりかなと思います。
さらっと。
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかなーって感想ですね。
感情が見えない。ただ、さらっと付き合ってました。別れました。それだけ。
どこにも感情移入できないし、相方のその後も(別れたから当然だけど)分からないので、もやっとしますね。
そもそも10年同棲して、籍を入れていないところで同居人であっても恋人ではなくなっていたのでしょう。
ふーんって感じ
ネタバレ
2021年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告からですが案外中身を読み進めると相方さんにばっかりヘイトが集まるというものでもないのが新鮮でした。この手のエッセイ漫画はとにかく相手がトンデモ言動を繰り返すパターンが多いので。
バカップル時代の主人公の言動であったり、所構わず次の彼氏を探そうとしていたり、、、
あーちょっと相方さんの気持ちわかるかもなあとか思ってしまいました。
とりあえず一読するにはいいけど、って感じ
読みやすいです
2020年9月11日
読みやすいのでサクサク進みました。絵はあっさりシンプルなのに内容はそれなりに重いので、バランス取れてると思います。エッセイとしては良い出来かなと思います。
いいね
0件
いろいろな意味でかわいそう
2020年7月30日
作者さんはいろいろな意味でかわいそうな人ですね。10年間も同棲していて、お弁当まで作ってあげてたのに、結婚には至らず若い女に乗り換えられる。別れたのに、引っ越すまでは同じ部屋で生活しないといけないし、同じベッドで寝るというのも地獄。婚約していれば慰謝料請求できたかもしれないのに、それもなかったようだし。そう考えるとかわいそうですね。マンガだから、おそらくかなりデフォルメして描いていると思うが、本当はもっとすごい修羅場があっただろうと想像する。よく精神がもったなぁと思う。
なんだか、、
2019年12月21日
現実にはこんな彼氏が沢山いるのかもしれませんが、作者さんのこの時の気持ちを考えたら胸が苦しくなりました。でも決して暗い話ではないので、スラスラと読めました
いいね
0件
うん
2019年11月30日
エッセイ系私生活の出来事漫画ってふえましたよね。ありそう。ただ残らない
覗き見している気分
ネタバレ
2019年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半のイチャイチャで少しイラッとしますが後半で別れまでの道のりがたんたんとじっくりと描かれますので安心して読んでほしいです。
誰しもあるが誰しもではないコト。
2017年11月7日
タイトルから衝撃をうけますが、エッセイ形式になっているので比較的スラッと読めます。
ただ、これはきっと作者様の主観的な感情を漫画という形にしたものだと思うので
同じ体験をされた方からすると、少しポジティブすぎる内容ではないかなと思いました。
多分作者様は、割り切れる形に時間がかからないのでしょう。その点で言えば良くあることかもしれませんが、人によっては死ぬほど辛いことでもあるのではないかと思い、星3です。
お試しで読みました
2016年1月10日
タイトルからして悲しいお話ですが、淡々と描かれていてわかりやすかったです。
ただ、自分のことに置き換えたら心が痛かったので続きが読めません。
前から気になってました!
2016年1月9日
前から気になっており、シーモワでも売ってたので一巻買って読破しました。
内容は思ったりより普通でした!

勝手な解釈ですが‥作者さんがドロドロした後味の悪い気分悪くなるような内容の漫画にならぬように書いて下さってるように感じました。
普通でした。
2015年8月18日
広告につられて購入。別れる前のネタが長くて、ちょっと途中で飽きました。
人の不幸は蜜の味なのか
2015年6月21日
なんだか癒されました。
題名だけだと暗そうですが決してそんなことはなく、
元気をくれるような作品でした。
オチがない
ネタバレ
2021年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告につられてつい読んでしまいました。旦那に不倫された修羅場の実録漫画などを読んだことがあり、こちらもそういう話かな〜と思いきや、本当にただの「ブログ」でした。10年同棲した彼氏に他に好きな相手ができて、同棲解消して、終了。ドロドロした展開や、一発逆転みたいな劇的な展開はなく、淡々と引っ越し準備をしたときの作者の心情が綴られているだけ。タイトル通り、「日記」です。タイトルに堂々とそう書かれているのだから察しろと言われればそれまでですが、お金を払わせて人に読ませるならもうすこし脚色するなりなんなりして「読み物」として完成させたほうがいいのでは?と思ってしまいました。あまりにもただの日記すぎて。ただの日記でも、作者の怒りや寂しさなどに共感できたり、心に刺さる言葉が書かれているなら読む価値がありますが、なんというか本当に素人のブログです。ブログなら無料で読めるからいいですが、金を払わせるならもうすこし起承転結があるべきでは?と思いました。個人的な感想ですが。あと、作者が会う男会う男値踏みする感じと元彼を「ペット」と表現するシーンが苦手でした。
それなりに
2021年9月16日
作者の思いが詰め込まれてるのだと思いますが、面白くなかった。イラストは、かわいく、明るくふわふわしたお話が似合いそうなので、がんばってほしい。
いいね
0件
物語の端役にスポット当てたらこんな感じ?
2021年8月4日
広告で度々見かけていた物が今回読み放題の対象になっていたので読んでみましたが、、
これは物語ではなくあくまで著者さん御本人の体験なので、これが、リアル、現実はこんなもん、って感じでした。普通に男女が出会って、幸せな日々があって、ある時突然別れが来て、、
特に特別感もない、誰にでも起き得ることが終始淡々と描かれています。
なんというか、某日曜夕方の、とある家庭の日常を描いたアニメのような、毒にも薬にもならない作品という感想でした
もう読みたくないw
2021年1月12日
10年同棲して34歳で若い女に乗り換えられるってかなり可哀想だけど、、、まぁ主人公の可愛げの無さ…。彼氏が別れを選ぶのもわかるなと思った。
ただの別れ話。
2020年8月9日
淡々としていて、あっさり終わります。
本当にただの日記。作者は捨てられたと感じているようだけど、10年も結婚の話も子供の話も将来の話も、まともにしてこなかったからの結果ではと思ってしまう。想像ですが。
内容が薄い…
ネタバレ
2019年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何人か仰ってますが内容がかなり薄いです。

はじめの仲の良い時のラブラブ漫画も「…?だから…?」と言う印象。なんの発展や展開もなく他人の私生活を見せられてる感が強く少し苦手でした。
作中に編集者の方に面白くなく没にされた。と書いてありましたが素人目から見てもこれは没になるかも…と思ってしまうレベルです(._.)

三分の一はラブラブ私生活漫画.残りで浮気から同棲解消までが描いてありますが、浮気をされ同棲解消する間もこれといって見せ場や山場は無くただ黙々と進みます。

浮気発覚後も普通に振る舞う彼氏にも苛立ちますし、特に何も言わない作者にも苛立ちます。

彼氏は彼氏で新しい彼女と外でご飯を食べに行くのに帰るのは元カノの家で元カノと暮らしてるのが不思議でなりませんでした。

すっかりするわけでもなく、凄く切ないわけでも無い。凄く不完全燃焼な作品です。。
作者の一方的すぎる漫画
ネタバレ
2019年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年も付き合って34歳で振られたことは同情出来るが、とにかく作者の一方的な「彼氏が悪い描写」にイライラして来る。

34歳まで結婚に至らなかったのはなぜか、彼氏に好きな人が出来てしまったのはなぜか、自分にも原因があるという描写はほぼ皆無。

そりゃあ、こんなプライド高くつよがりばっかで、上から目線の可愛くない彼女誰でもいつか愛想尽くよ。別れるまでの間はネチネチ攻撃…陰険過ぎ。彼氏はただ情のせいで別れるに別れられなかっただけでしょう。

30過ぎて振られた人が読んだら慰めになるかもしれないが、そうでない人は読んでも不快になるだけかも。
共感はできません。
2018年2月10日
作者さんに共感できません。
「こういう考えの人もいるんだなぁ」と読めばいいと思います。
うーん
2016年1月13日
長年一緒だった彼氏と別れ…というエッセイでしたが、内容が薄く感じられますあまり得るものがありませんでした。
ポイントの無駄
2015年12月23日
みなさんのレビューに納得。彼氏さんのその後(結婚したとか)何も書かれてない。ただ、捨てられただけ。ラブラブのとこも全く面白くない。
うーん。。
2015年12月23日
ラブラブなブログのところがつまらなすぎて、読むのを辞めそうになりました。
彼にも彼女にも感情移入できないし、彼が考えていることの描写もなく、ただ後味が悪い話でした。
ラブラブ日記?がボツになるのもうなずけました。
あっさり
2015年8月27日
時々見かける宣伝で気になって読んでみましたが中身は意外とページ数が少なくてあっさり読めてしまいました。ちょっとものたりないページ数です。
わかる人は分かる
2015年7月24日
読み終えて、寂しくなりました。今、作者さんはどうしているのでしょうか。誰にでも隣り合わせにある別れ…。いろんなご意見があると思いますが気持ちは十分描かれているように思います。どっぷり、感情移入なのか、読んだ後立ち直れなくなってきました。読むなら日中に読むのをお勧めします。夜になってからだと、気持ちが思った以上に落ちます。
主人公が淡白すぎて…
2015年7月24日
私自身、彼氏と同棲中なため10年同棲したカップルの終わりに興味を持ちましたが、主人公というか筆者さんの表現が淡白すぎて漫画に入り込めない…
カップルの深い絆がわかるコマや別れに対する筆者の複雑な感情が伝わってこず当事者というより第三者的な描写が多くて主人公に愛着も湧かず、漫画にも引き込まれませんでした。
んんー。。。
2015年1月28日
立ち読みをしてから、同年代で、同じような境遇のお話だったので作者さんがどの様に前を向いて進んでいったか気になって購入しました。

思っていた内容と違っていた為、読後はスッキリしませんでした。


まだ、ご自身の中でスッキリ解決されてないのかなと感じました。

内容も薄い感じがして、収録されている中にブログで発表されていたお話があったのですが、必要なような不要なような…。
普通に面白くない。
2022年9月27日
同棲解消というテーマは面白いのに、漫画として面白くない。前半はほとんど読み飛ばしたけど、後半もまったく盛り上がらず。無料じゃなきゃ読まないです。
いいね
0件
可愛げがない…
2022年7月30日
今流行のモラハラ夫漫画の女版。
態度も内容も本当に可愛くないし粘着質。
被害者ヅラ酷いけど、よく10年も我慢したよ男性側が。
いいね
0件
エッセイだとしても…
2021年6月24日
日記かな?って内容…学びがない感じで、読んでもふーんとすらおもわない。
だから何?みたいな内容でした。
値段に見合わないかもと感じました。
後味悪い
2021年6月15日
なんだろう…作者さんの性格が悪いことだけは分かりました。
相手だけ責めて自分の事は一切かえりみず、プライドだけ無駄に高くてそのせいで良い方向に向かってないのにそれも認めない感じ…。
内容はタイトル以上のことが無いので、最悪タイトル読んだら内容語れます。
あとは、途中のラブラブ話が要らなかったかなと個人的に思います。
別れ話見に来てるのに急に付き合ってる時の話ぶっ込まれて微妙な気持ちで見てました。
ラブラブ話以外はただの愚痴話でした。
久しぶりに漫画を買って後悔しました…。
タイトルが全て
2020年9月22日
読んだけどタイトルが全てでそれ以上の内容は無い感じ。
起承転結の承だけ薄く繋いだ一冊でした。
切なくはあるけれどあえて低温にしているのか、あっさりしすぎていて、のっぺらぼうの様な(°_°)
10年間で互いに将来設計の意志が無かったのは残念だったと思う。やり直しの効く年齢なのでfight!!
中身がない
2019年6月21日
最初のラブラブ期の漫画が普通すぎてつまらなかった。出版社がボツにしたのもわかります。
別れの話も普通だし修羅場もたいして修羅場じゃないし本当にただの日記、記録という感じ。薄っぺらい内容で残念でした。
よくある話
ネタバレ
2018年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身もふたもないけど…
ズルズルと同棲を続けてけじめもつけずにいたら
若い女に乗り換えられ捨てられた悲惨で可哀想な30女が同情されたくなくて頑張って美談にすり替えようとしてるだけにしか見えない
買わなきゃよかった、、、
2017年11月5日
同情すら出来ません。
エッセイは個人の体験談なんだろうけど、内容が稚拙過ぎて、、。エッセイではなく、ただの愚痴ですね。読んでいて不快になりました。
うーん
2017年7月3日
ラブラブな彼氏と同棲。その後、彼氏の浮気?というか心変わりにより破局。同情の余地はありますけと、漫画として買うほどのものでもなかったなぁと後悔です。
無料分だけ。
2016年2月2日
タイトルにひかれて無料分だけ読みました。かわいらしくコミカルなかんじの描写でしたが、このタイトルでエッセイというのが生々しすぎて手が出せませんでした。せめてフィクションで出してくれていたらと思いました。
つまらなかった
2016年1月3日
いくらでも面白くなる題材なのにね…。男も頭悪いしデリカシーないし、作者も自分の気持ち押し付けがましいだし…。だいたい、相手に他に好きな人が出来たからって、当たり散らすこたなかろう、悪いわけじゃないんだから。醜いなーって思いました。
山も落ちもなかった
2015年8月25日
エッセイだからあったことを描いているだけにしても…
面白いエッセイって作者の個性であったり主張であったり訴えるものが何かしらあるものですがこれには何もなかった。
作者の赤裸々な本心はかかれてないなーなんか体裁繕った感じで…それがネガティブなものでも心情が叩きつけてあれば作品のパワーになると思うんですけどね。
あと、掲載に至らなかったらしいラブラブ時期の四コマも載ってますけど、そりゃ載らないよね。すごくつまらないです。
つられて購入したけど、
2015年8月25日
つまんない。
内容が本当につまらない内容でした。
四コマだからかな?
作者の一方的な目線でしか描かれていない
2015年8月21日
恨みつらみ、自己正当化が主な内容で、思い出を淡々と語り自己完結で締めくくられている。
あまりの内容の薄さにわざわざ課金した事を後悔。
相方さんの視点でのエピソードももっと盛り込んだら面白かったのでは…
期待しすぎた感。
2015年8月15日
前から気になってて半額ポイントだったので購入しました。内容はあっさりしており正直な所半額ポイントでも損した気分になりました。ただ作者さんの心情は良く分かるので自分もこうならないように普段から親しき中にも礼儀ありの心構えで人と接しようと思いました。
何がいいたいのかよくわからない
ネタバレ
2015年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局、フラれてからの主人公の行動が単に描かれているだけな気がします。
主題がよくわからない
2015年7月31日
10年同棲して振られたというなかで、主人公の感情がよく伝わらず、ショックなのか立ち直ったのか怒っているのかわかりませんでした。
彼の人物像も主観的過ぎてなんだか変わった人だなあ、くらいしか感じませんでした。
いくら自伝でも、もう少し客観性をもたせて欲しかった。
レビューをシェアしよう!
作家名: おりはらさちこ
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: 双葉社