ネタバレ・感想ありぼくらのねがいのレビュー

(4.6) 341件
(5)
242件
(4)
72件
(3)
20件
(2)
7件
(1)
0件
お母さん
2017年1月30日
本筋とは関係ないけど、海のシーンで「お母さん」とサラッと言った時にじわっっときました。
いいね
0件
面白かった
2017年1月29日
よかったです!きゅんきゅんです!もっとイチャラブしてるとこみたいです。
いいね
0件
作者買いです
2017年1月26日
この作者さんの絵が好きで、一巻が半額だったので購入しました。他のレビューでもあるように、絵が見分けにくかったのが凄く残念なのと、健斗とタケのと話は好きだったけど、両と隼人のはなんか物足りなく感じてしまいました。
もっと皆のいちゃいちゃもみたかったかな(涙)
作者買い!
2017年1月26日
まだ1巻だけの感想です。顔の見分けがつかない(。・`Д・´)健人と隼人と花屋が…そして名前(=3=)作者さんが好きなのとまだ1巻なのでおまけ☆4ですかね(*´ω`)σ先が気になるお話でした♪小鉄子さんの作品なので面白いに決まってますね(((o>∪<)b☆
いいね
0件
幸せ気分❤︎
2017年1月24日
読み終わった後に幸せな気分になりました😄みんなが幸せになれてほんと良かった!
これからのこの家族の幸せな描が目に浮かびますね🙂
真人が大人すぎる!!笑
タケが小学生設定の時はないなーって思っちゃいましたけど😓
満開ダーリンの2人がちょいちょい登場で嬉しかったです^ ^
ハピエン!
2017年1月23日
みんな幸せになってよかった!
障害がなくて、ドロドロ邪魔もなく、心理的葛藤だけ純粋に描かれてる作品だった。
気持ちよく読むには良い作品です^_^
いいね
0件
軸がたくさん
2017年1月22日
1巻購入後、2巻購入を迷い中です。
1巻いまいちでも巻が進むととてもよい作品もあるので、これはどっちだろう…と悩み中。
表紙に4人いる通り登場人物が多いのですが、さらにこの4人に絡むそれなりの存在感の外部の人も登場して、話の主軸がどこにあるのか曖昧なのです。
両が主人公と思って読み進めると、他の兄弟を軸とした話も同じくらいの重みで展開されて、頭の中の意識が散漫に。
でも、絵はきれいだし、セリフは自然だし、ベテラン作家さんならではの安定の品質です。
割引のチャンスがあったら続きを買おうかなという感じなので★4で。
1巻194ページ。
幸せな気持ち
2017年1月22日
兄弟それぞれ困難を乗り越えて幸せになるお話し。幸せがこっちまで伝わって来ました。ただキャラの顔が似てて困難でした!
いいね
0件
🙂
2017年1月14日
ほのぼの新しい家族物語の温かいお話と思っていたら怒涛の急展開の切なさ。少しずつ立て直って、これからの美男子4人が素敵に成長していく姿を見ていたいです!
いいね
0件
(^^)
2017年1月14日
この作品は面白いのですが、半端に終わっているので早く続きが読みたいです。
いいね
0件
早く続きが読みたいです。
2016年5月4日
この作家さんのまんがは絵も上手いし、キャラも好きです。
ただ、キャラの描き分けがちょっと・・・、両とタケが似すぎてないですか?
両は髪を切る前の方がイケメンだったと思います。
今後のストーリーが気になります。ハッピーエンド希望!
気になる。
2015年9月9日
恋模様複雑で漫画ならではですが、この作家さんの絵が大好きなので楽しみに結末待ってます♡
お兄ちゃん…
2015年8月30日
お兄ちゃんかわいいねぇー
義兄弟っていいなぁー、なんかよくわかんないけど好きなんだよなー
いいね
0件
続きが気になる!
2015年2月28日
作者買い。両は父親の再婚で、健人、隼人、真人と義兄弟になり6人で幸せになるはずだった…が、相次ぎ両親が亡くなり、母親がやっていた喫茶店を切り盛りし、兄弟を支えることに。隼人がかっこいい!それに健気です。両は鈍感で、まだ色恋には発展してませんが、今後どうなっていくのか楽しみです。そして、隼人のバイト先として、”満開ダーリン”店長の春彦と大志がでてきます。この2人のキャラがまたイイ!健人と真人の友人、タケの2人の関係も今後楽しみです。
うーん…
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明日どちで最初の方を読んで続きが気になり最後まで読んだけど思ってたのと違う…ストーリーの展開が早い。もう少し細かく進んでほしかった。つーか両隼人が主かと思いきやラストに両思いになり少しイチャがあるだけ。ほぼ健人タケばっか。別にいいんだけど…あと両と大志が似すぎ。
いいね
0件
描き分けー
2023年12月8日
花屋の店長と隼人、店長の恋人と両、似すぎ。顔のパターンをもっと増やして欲しいです。
あと顔が赤面した時の線が多い。少々雑な感じ。
いいね
0件
うーん( ´~` )
2022年3月5日
最後の巻を購入。
それまでのドタバタに比べあっさりまとまってしまいちょっと拍子抜け。
ハッピーエンドになったのは良かったです。
いいね
0件
🙂
2022年2月26日
読み放題サービスの期間限定で1巻だけ読みました。
197ページで表題作のみです。
主人公はおそらく黒髪の両だろうけど、他にも2カプがあります。むしろ今はそっちがメインって感じでした。
個人的には派生カプはいらない派なのでどれか1つのカプに絞ってじっくり描いてほしかったです。
どのカプも黒髪と茶髪の組み合わせで正直全員顔も似ていて見分けがつかないです笑
家族愛
ネタバレ
2021年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通のBLとは違い、家族愛やそれぞれの成長がリアルに書かれていて良い作品でした。
ただ、登場人物の書き分けができていないので同じ顔に見えてしまうキャラが多く、誰が誰だかわからなくなってしまったのが残念でした。
いいね
0件
3.0☆ 読み放題で。
2021年12月2日
1巻だけ。絵は好みじゃないですが、イケメンで綺麗だし、山本小鉄子先生だし、多分面白いだろうな?って思ったんですが、登場人物が増えてくるたびにキャラの見分けがつかなくなってきて...読む気が失せる。時間のある時にじっくり読めたらまた読もうと思います。とりあえずの評価で3.0☆
いいね
0件
作者様買いしました
ネタバレ
2021年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ おおーそことくっつくのかーみたいなカップリングの入り乱れもあり、内容的には上の下くらいでしょうか。ただ、個人的な倫理観的に、ちょっと受け入れ難い年齢の子とのカップリングがあったので星−1にしました。
いいね
0件
ファンタジーがすぎる。
2020年10月11日
1巻のみ購入しました。小鉄子先生の作品大好きです。だけど
小6が高3に「好きです。つき合ってくれませんか」で終わってしまいました…
ないわ〜 せめてあと+2才…
話しについていけませんでした。残念。
【1巻のみの感想】
ネタバレ
2020年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーーん、さっぱり。早い。ペラペラーッと読み終わってしまった💦作者の作品は好きでよく読んでいるけど、1巻だけだと物足りなさすぎるかな。まだキュンも足りないし(あんまりない)、顔がわかりづらい😓攻めは皆綺麗な顔してて似てるから一見分からないことも多々😓主人公は黒髪かな‥?空気のようで存在感が‥汗 話ごとに主人公が変わる感じなのかな?3巻まであるので、それも読めばまとまってくるのかなーと思いつつ、1巻の段階ではホントにさわりだけという感じで続きを躊躇います。あと、黒髪+三兄弟がいて、三者三様に黒髪に迫るのかな?と思ったけど、組み合わせは次男×黒髪でした。長男は三男の友達×長男でした。
好きなんだけど
2019年12月1日
ストーリーも絵も好きなんだけど登場人物が似すぎて誰が誰だかわからなくなる。人物画の区分けがはっきりしてたら好きなんだけどなぁ。
作者さん買いです。
2019年1月7日
うう~ん、登場人物が確かに多すぎて安定せず、感情移入出来なかった...。もう少し絞っても良かったのかなぁと思いました。
少し物足りない
ネタバレ
2018年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小鉄子さんの作品はブラザーズから入りましたが再婚→義兄弟になる→両親死別という設定が一緒ですね。そこがちょっと引っかかります。内容はラブというより家族愛メインな感じかも?もう少しラブ要素が欲しかった。
時間経過
2017年10月15日
読んでいくうちに少しずつ時間が過ぎ、登場人物も少しずつ容姿も大人になっていくのがいい😉
そしてもれなくいい男に育っていきます。
作家さん買い
ネタバレ
2017年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の部分は泣けますが最後まで読むとパパママ生きていても良かったような?ちゃんとこそこそ付き合ってたし。
三巻で2カップル!しかもバイト先花屋エピソードを入れると両がほとんど出てこなくて最後にくっつく感じで(書き下ろしその後)の流れの部分を本編で見たかったような~
そりゃ告られても困るよね、両隼人の部分を丁寧に見たかったです。6歳差カップルの方も成長早くて、ストーリーしっかりしてる作家さんだけに残念。登場人物が皆いい子なので、(明日はどっちだ)みたいな水と油的なカップルがお話は面白いのかな。または(ほんと野獣)のような野獣とか…作家さん好きなので今後も買います!
みんないいヤツ
ネタバレ
2017年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟でそれぞれ恋愛模様が展開されます。兄と弟(義理)だったり弟の親友とだったり。
家族愛が素敵なんだけど、なんか物足りない。
カップルが多くて煩雑な感じ
いいね
0件
一巻だけ購入
2017年2月6日
評価が高かったので一巻だけ購入。ストーリーは、とても丁寧に描かれています。
なのに、キャラの描き分けが出来ていないせいで、話に入り込みきれませんでした。
勿体なすぎです……2巻は迷い中
残念ですが、、
2017年2月1日
高評価で値下げされてたので、全巻買いましたが、なかなか私にはハマりませんでした。。
でも、お話の中でときめきは感じたので★3です!
じんわり
2017年1月24日
ゆっくりとキました😁
兄弟ということもあり、キャラと名前が一致せず😓
「恋💕」が動き出してからキャラと名前が一致しました(笑)
末っ子君がとても良い味です😊
せっかくハッピーエンドなのであればもっとイチャイチャ😍
して欲しかったです。
待ってました!
ネタバレ
2017年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 首を長くして待っていた最終巻!健人とタケのカップルが結ばれたところは、ようやく!ということでとてもハッピーでした。メインカップルの受け(長男)の気持ちの動き方があまり伝わってこなかったのでイマイチはまれませんでしたが、全体的には満足です。
いいね
0件
でも書き分けだけはもう少し頑張って笑
ネタバレ
2017年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいる間脳内では怒涛のツッコミ大会が繰り広げらていました。
両兄!……違うタケだった!!!隼人!……店長かい!!!両…村上くん!
見分けがマジでつかない、と大袈裟でなくパニック状態に、疲れました。
あと、近いところでのカップル誕生が凄い。
元々あんまりこのパターン好きではないうえに、なんだかお父さんとお母さんがこのためにいなくなっちゃった気がして、だったら最初から亡くなっている設定で良かったのでは?と。

といろいろツッコミどころはつきないのですが、それを全部足してもこの作家さんの持つポジティブな魅力の前では小さい事!これでいいんです!!
見分けつかない
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義兄弟が家族になっていく過程は好感を持てたんですけど、複数CPが出てくるせいかストーリーの波乱とかはあまりない印象です。とくに健人たちはスッとくっついたような。
家族に焦点をあてた作品であれば花屋CPはあそこまで絡めなくてもよかったかな。次男たちともキャラ被りしてるので見分けがつかなかったです。
名前もタケと健斗(けんとだけど、たけととも読める)だし、兄弟みんな似てる名前なので、ぱっと見で混乱するのはちょっとストレスでした。
いいね
0件
うーん・・・
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻しか読んでないけど、家族愛路線にしてはあんまり好きじゃない設定が多いので萎えました。
小学生男子が高校生男子にキスするとか、ちょっと気持ち悪いです。
高校生男子は男遊びをしてるようなので、そういう隠微な匂いを小学生が嗅ぎつけて許されると思ったキスなら爛れすぎで怖いです。
その上、登場人物が多くて人物のかき分けができてないので確認しながらでは興も削がれます。
綺麗事だけ書けとは思わないけど、絵柄とストーリーの親和性ということあると思うし、もうちょっとなんとかならんかったのかと思います。
初見では
ネタバレ
2022年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の見分けがつかない。隼人→両、タケ→健人の好きになる描写がないので、何で好きなったの?の感想しかない。タケの年齢も無理があり過ぎる。作家さんご自身で単行本出し過ぎ〜って書いてあったので設定や人物が似てしまうのでしょう。ほんと野獣年齢操作パロでは幼稚園児が先生を好きになる設定だし。ネタ切れ?
いいね
0件
最後が早足すぎる
ネタバレ
2019年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは良かったのですが、長男と三男のくっつき方が雑な気がしました。なぜ急に長男が三男を好きになったのかよくわかりませんでした。次男の年の差カップルの方は良かったのですが、始まり方が長男が主人公という感じだったのでそのつもりで読んでしまいとても残念でした。もう1巻くらい長くして丁寧に描いて欲しかったです。
うーん
2017年6月12日
初めての作者さんで高評価だったので読んでみたんだけど誰が誰だか区別がつかない→さらに歳をとったり髪形変わる→わからないなりに何と無く区別がつくようになった→突然バイト先の店長CPがメインぽくなる→もう誰が主役なのか2巻途中までわからなかった。話し的には嫌いではないのでもう少しいろんな意味で区別してもらえれば…。
なんだか…
2017年1月23日
ストーリーは良いなあ…と思うのですが、誰が誰だか読んでいてわからなくなる時があり、とっても疲れます…
大好きな作者さんなのですが、ちょっと読みにくく残念。2巻でもういいかな~と思っています。
物足りない!
2017年1月21日
素敵な設定なのですが、とりあえず一番は、


物足りない!
ラブと言うより家族愛を感じた
お花屋さんのが気になります
レビューをシェアしよう!
作家名: 山本小鉄子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT