ネタバレ・感想あり監察医朝顔のレビュー

(4.2) 35件
(5)
20件
(4)
4件
(3)
9件
(2)
2件
(1)
0件
おもしろかった!
2024年7月21日
最初は絵が苦手に感じたけど読み進めていくうちに「味のある絵かも」と。テレビでやってたのは全く知らなかったけど、こうしてシーモアさんで読めて良かったです👍
名作
2023年1月16日
毎日無料で少しずつ読んでいます。
朝晩の更新2話で1つの物語が完結します。
毎回長編くらいの読み応えがあり、すごいと思います。
一気読みしたいけれど丁寧に味わいたくもあり…
先に立ち読みでいろいろと知ってしまったのですが💦
毎回完結するけれどすごく丁寧に登場人物の気持ちが織り込まれていて、この後の展開をドキドキしながら読み進めています。
お父さんの語り口調がすごく好きです。しみじみ優しい❤
新しい検視官が本当に嫌で嫌で…こういう人物描写ができるのもすごいなと思ったりしますw
いいね
0件
良い話
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、ドラマで知りました。この物語は監察医の朝顔が、さまざまな死体に触れてなぜこの人はこの傷を負ったのだろうどうしてこんな行動を起こしたのかを調べ、遺族にそれを知らせその遺族は涙するというもの。
私は読んでみて、本当に泣ける作品だなとおもいました。
いいね
0件
心あたたまる
2022年1月23日
最初は絵柄が好きじゃないなぁ~と思って読み始めたけど、朝顔先生はじめ登場人物がみんな心暖かくて、ジンワリしみて涙が出てきます。
いいね
0件
監察医がいかに過酷な仕事か
2021年4月28日
死人に口なしと言うが、それは間違っているのかもしれない
何故ならこの人たちがいるからだ、死人のこえを聞く、それが監察医、正直言ってこの仕事はとても過酷だと思います。状態が綺麗なすぐ発見された遺体ならまだ大丈夫です、しかし放置され、腐った状態になった遺体や水死体は見ているのも目に堪えると思います、特に水死体は、解剖後当分プリンやゼリーは食べられないと思います。そんな過酷な状況下の中で仕事をしている監察医がどれだけ凄いのかわかる素晴らしい漫画です。
ありがとうございました。
2021年3月30日
最初は淡々とした内容だなぁと感じましたが、読み進める度にどんどん引き込まれて行きました!セリフのひとつひとつが丁寧で、私もこんなふうに優しい言葉を紡ぎたいと思いました。朝顔先生みたいな女性になれたら素敵だろうなぁ…なりたいなぁ…と思います。この漫画に出会えて良かったです。
いいね
0件
ドラマから
2021年3月13日
ドラマ版が大好きで、シーズン2の最終回を前に原作を読んでみようと思って読み始めました。まだ途中ですが、ドラマはかなり脚色されてるようです。
でも、どちらの朝顔さんもとても素敵な女性で大好きです。
法医学ものは事件や犯人のトリック解明がメインの作品が多いように思います。解剖は謎解きの手段というか…それはそれで好きなのですが。
本作は少し趣向が違い、生きることと死ぬことを丁寧に描いています。死ぬことは決して特別ではないし怖がることはないんだよ、と包み込んでくれるような作品です。朝顔さんは強くて優しく、正しい女性ですが、決してそれを押し付けたりはしません。
絵柄も少し昔っぽいし、女の幸せ=結婚と考えている登場人物がちらほらいるので、やはり時代を感じる部分はあります。
しかし、扱っている話題は現代に通じるものばかりです。私にとって、とても大切な作品になりました。
ドラマにはない面白さと深さが!
2021年2月26日
ドラマも観ていましたが漫画も面白かったです!
登場人物はほぼ一緒ですが設定だったり違う所もあって楽しめました😄
絵はレトロですがストーリーも丁寧で考えさせられるし巻数も多くて満足出来る漫画でした✨
名作!
2020年11月30日
もはやクラシックとなった本作
完結済みなのでぜひ手に取っていただきたい
漫画ならではの技法を使ったこの原作は、映像化されたものよりも優れていると思う次第です
ドラマとは違う深さがあります。
2020年11月28日
ドラマのほうも見ていますが、原作の漫画はまた違って面白い! 朝顔のお父さんがちんちくりんな絵で可愛い。
全巻買い
2020年11月18日
全巻買いしました。何度読んでも奥の深い物語です。ドラマでは名前が違ったり、設定が違ったりしますか、やはりオリジナルには勝てないと思います。
感動!
2020年11月12日
この作品を読んで医者になりたいと思いました!私の青春時代を支えてくれた1冊です。
面白い!
2019年8月15日
古典的な絵?と思いましたが、すごく面白いです!
テレビ化されるのも楽しみです。
死の尊厳
2019年8月15日
死者と関わる仕事は日本では忌避されがちです。生者を直接的に救うことのない法医学者は医師としては異端の存在かもしれませんが、だからこそ本当に必要な存在です。
生と死について考えさせられる作品で、読み応えがあると思います。朝顔の生き様が素敵でした。因みに、2019年のドラマとは結構雰囲気違います。
ドラマから入りました。
2019年8月3日
まだ十巻ほどしか読めていないのですが、死には様々な人生が、物語があるのだと知りました。死にまつわる仕事だと、中には敬遠する人もいるという描写もありましたが、私は本当に誇らしい、素晴らしい仕事だと思います。
読んで良かった
ネタバレ
2019年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絵に違和感があったけど、読んでるうちに慣れました。死に対する考え方が少し変わったような気がします。読んで良かったと思える作品でした。他の方のレビューにもありますが、旦那さま生きてて欲しかったなー
とても良かった。
ネタバレ
2019年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 監察医もそうですが、人間や周りとの関わり合いを描いた漫画でした。
ホロリとしたり、思わず声を出して笑ってしまったり、最初から最後まで楽しめました、本当に良かった。

ただ、朝顔の旦那さんは死なせなくて良かったんじゃないかな、と思う。
人間模様
2015年9月28日
読んで良かったと思う本でした。
人間模様、人は人の中で感じ、人の中で生きていく。
いいね
0件
いい親子関係
2014年2月26日
監察医モノ作品も、漫画小説ともに多数ありますが、この作品の特色は親子タッグですかね。べったりした親子じゃないけど、互いの仕事、人格を尊重してるところが理想の親子です。
どちらかというと人情ものですので、「臨場」みたいなガッツリした検死ミステリーが好きな人には物足りないかも。
素晴らしい作品
2013年8月8日
おもしろいです
絵柄が最初苦手でしたがどんどん引き込まれて・・・
どのお話も素晴らしいです。
完結しているのが惜しい、もっと読みたいと思うくらいです
真っ直ぐな朝顔先生がステキ
2022年9月27日
ドラマから作品が気に入り、原作の漫画を読んでみようと読み始めました。
凄く丁寧に、それぞれの登場人物の心情を繊細に描いていて、読んでいて、何度も泣いてしまいました。
素晴らしい作品です!
いいね
0件
感動
2020年11月16日
ドラマから入りました。似た仕事をしているので感情移入してしまいました。良いです。
これも!?
2020年11月2日
ドラマ見てました!そしてまた新シリーズ始まりちょうど見ています!これも漫画があったんですね〜驚きました!ぜひこちらも読んでみようと思います😉
いいね
0件
原作発見
2020年11月1日
原作があると知りませんでした。
普段の、飾りのない、生活感があってとても好きです。
ご飯を食べる、という基本描写が、安定感があって好きです。
感覚が古い
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「古き良き(?)」時代の警察もの漫画という感じですね。人情路線はいいのですが「毒親でも親は親」みたいなお話は納得がいかなかったです。父親がかけた心労がもとで亡くなった母の香典まで持ち去った父親が路上死。娘は拒絶していたけど、死の間際、祈るように手のひらを合わせていたってだけで「私のために祈っていた・・・」って許しちゃうなんて・・・一昔前の家族はかくあるべしっていう思想を押し付けられてるようで。これで2006年?うーん・・・
感動です!
2020年11月30日
ドラマも好きで見ていました!悲しい事件もたくさんあって考えさせられるなぁと思いました。
いいね
0件
ドラマ化
ネタバレ
2020年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマから知りおもしろかったので読んでみました。監察医の話でミステリー要素もあり人間ドラマもありおもしろいです。
ドラマから
2020年11月22日
ドラマが面白かったので漫画を読んでみましたが、絵柄が苦手な感じで…。お話は面白いと思うんですが…。
いいね
0件
好き嫌い別れそう
2020年11月17日
まず、絵がかなり特徴的なので好き嫌いが分かれると思います、話の内容は良かったです
いいね
0件
面白いけど
2020年11月15日
検察医モノは面白い。ドラマの配役はともかく、ドラマ化できるぐらい面白い。ただ絵が古すぎて読みにくい。ガンバレルー○のよし○みたい、、。成人男性漫画だからいいのかな?
いいね
0件
おもしろい
2020年11月15日
面白かった、!だけどグロい系だめなので描写がすこし苦手なところがあったけど内容はいい。
監察医朝顔〜
2019年8月14日
ドラマ化になるとは知らず、割引クーポンがあったので購入した1冊です。
監察医の仕事が細かく書かれており、主人公の朝顔先生が、とにかくカッコいい❤
もう少し…
2014年5月11日
内容は興味深いのですが少年漫画系だからか今ひとつ絵が読みづらいというか…ダメでした。漫画喫茶で1度読むだけなら良いけれど買い取り迄したい感じではありませんでした。
いいね
0件
価値観は変わるもの
2022年8月18日
古い価値観や感覚のお話が多いので今にはそぐわないかな。他の方も言ってますが、娘さんが酒乱の父親を許す必要性はないかと(写真を持って祈ってただけでは過去は払拭されない)。ぶっちゃけ、自分の価値観をゴリ押しする主人公に嫌悪感抱きました。お節介と言うより、『私の価値観が正義』って思い込んで暴走する主人公が…嫌な女と言うか…。この主人公、独善的で傲慢でヤバイ人間だと思います(笑)
死者に重きを置いている
2014年2月1日
死んだらみんな仏様に共感できる人は良いのだろうが、
じゃあ死に至るまでの努力したのかとか?と思えることも多いし、
事件の場合、小細工してアリバイ作りしている犯人があっさり自白し過ぎてびっくり。
レビューをシェアしよう!