ネタバレ・感想あり桜花 咎の契【新装版】のレビュー

(4.1) 46件
(5)
22件
(4)
12件
(3)
9件
(2)
0件
(1)
3件
画力の高さが 秀逸です
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代物の 衣装や髪型 鎧・刀など 実に 迫力があります。
悲劇で伝わってるお話なので 読後の 爽やかさは 望めませんが 是非 読んで欲しい作品です。
今なら。。。出来れば・・・転生とか・・・無理でしょうね 希望を持ちたいだけなんです、歴史的にあまりに悲劇ですものね。

どんな形でも 世界が変わっても どこかで生きて居て欲しい 魅力的な人たちばかりですもの・・・ モンゴルでチンギス・ハーンになったとかねぇ
静御前を男にするのは ナイス!だった・・・。 さすが BLです。
頼朝めぇ したたかすぎる
いいね
0件
歴史ものの沼にはまる
2023年10月5日
仇椿〜を読んでむちゃくちゃよかったのでこちらも購入。こちらの方が前の作品なんですね〜。
それにしてもやはり圧倒的画力!少年誌や青年誌もイケそうな絵面ですがBL描いてくれてありがとう!!
弁慶×義経、他2つのエピソードがありますがどれも同じ時代に翻弄された人物が描かれています。
源氏平家が舞台となり争いや謀反で渦巻いており穏やか日常は程遠いですが、戦う男の絆か〜ら〜の〜BL最高です。でも運命に雁字搦めの幸せを追えない生き方ってやっぱ切ない。
転生ものは好きじゃないけど読後には弁慶と義経は転生して現代で幸せな日々を送ってくれ、と願わずにはおれません。

歴史なんて勝てば官軍負ければ賊軍なので創作が入ったり着色なんて全然アリッ♪むしろこんな歴史の教科書だったらガッツリ頭に入ったのにな。
読みホ対象22年大○ドラマみてる方にぜひ
2022年6月4日
読みホで読める平家物語を元にした歴史オムニバスBL。連載11〜13年なので、仇椿〜よりも前に描かれていますね。(19年発売の「仇椿〜」は読みホ対象ではありませんが、歴史、剣士BLもの好きなら、必!読!の親子二代に渡る仇討ちの書。涙誘われ水分含んで更に分厚くなる437ページだからあのお値段だけど1ページ換算ではお安いですよ!)
島流しにあった俊寛と従者の話が第1話、2話から4話までが弁慶と義経がメインCPで、もちろん頼朝も出てきます。歴史あまり詳しくないのですが、22年度大○ドラマみてる方には、あーこの人ーってのがあるんじゃないかな。
番外編「詠う青山」は、単話「美しいきみ〜」と同じ作品なので、この単行本読めば単話買う必要ないですよ。
長い平家物語をコンパクトに纏めて、短くとも丁寧にお話を組み立てた良作です。歴史の流れに沿ってお話は進むので、わかってはいるのですがやはりホロリとさせられますね。
なにより絵が綺麗です..!
2021年11月14日
牛若丸(表紙右)デザインや、天狗に感じたファンタジー要素が気になり購入。ストーリーは、源氏物語がベースで、bl要素よりも歴史要素が濃く感じられるお話でした。ファンタジー要素はそれほどないです。(それが源氏物語なのでしょうけれど)良質な歴史物語、といった感想です。良かったです...。
切ない要素が強め(甘さや平穏が少ない)のため、好みの問題で★4.5くらいです。
いいね
0件
良い〜!
ネタバレ
2021年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仇椿〜からこちらに来ましたが、こちらも良い〜!!弁慶と義経の話も凄く良いんですが、特に最後の詠う青山が好きでした…!禁忌だと秘めていた想いを解き放って、ただ一度の逢瀬だけでその後一緒に居ることも死ぬことすらも叶わないなんて切なすぎる…!最期に泣きながらでも笑って別れる運命を受け入れてる2人が…胸が苦しい…幸せになって欲しかった!
いいね
0件
おもしろかった!
2020年6月22日
戦乱の世の主従関係にスポットをあてたBLで浅い知識しかありませんがそれでも十分キャラも内容も把握できました!めちゃくちゃおもしろかったし作者さんの個性がでててよかったです。絵も好みです!儚い恋や運命に沿ったストーリーがすごくぐっときました。
いいね
0件
すごく良かった!
2020年6月12日
見やすい絵なのに細部まで描きこみがすごく、ストーリーもしっかりしていてとても読み応えがありました!歴史に疎い自分でも時代感にすんなり入り込める読みやすさも良かったです。
いいね
0件
素晴らしい歴史BL
2020年4月11日
日本史には疎いのですが、主従関係を超えた愛憎を平家物語の人物を使って描かれており、昨今に見ぬ新しい日本史BLでした!面白い!
いいね
0件
歴史ファンタジー
2019年12月4日
天狗や怨霊も出てきますが、地に足ついたしっかりとした作品でした!
深刻になりそうなところを少しコミカルに描くのもよかったです。
史実にはかなり忠実のように思いましたし、読みごたえもあって、おもしろかったです!
いいね
0件
世界観がすごいです。
2019年10月3日
歴史ものですが、歴史が詳しくなくても読めると思います。世界観がすごく、とても丁寧に描かれています。
物悲しさがあるため、好き嫌いは分かれると思いますが、bLの枠におさまらない作品だと思います。
もっと、こういう作者の個性が現れた、自由なbLが読みたいです。
な、何このいい話し〜😓
2019年10月1日
歴史系の内容はいまいちピンとこなくてあまり読みませんがこの作品はズンと胸に残ります。ほんとにおススメです!
この作者さんの作品はハズレなし!
2019年8月13日
映画を見たような読後感、こんなお値段で読ませてもらって大丈夫?!と心配になる高クオリティです。BLには収まりきらない作者さんの手腕に、大ファンになりました。
本作は歴史小説や能狂言を知っている大人が読んでも、見事さに感動できます。
個人的に、能謡曲にある俊寛、鞍馬天狗、船弁慶、経正…など渋めな題材と、どこかしらに「死」を感じる物語が大ヒットです。

日出処の天子とか好きな人は、多分お好きだと思います。
低評価はスルーしてOK◎
2019年5月5日
低評価レビューは中身が無かったです。総じて絵もストーリーも質が高く作者さんの和物主従BLへの並々ならぬ愛を感じます。昔はエロメインではなく、こういう自分の好きなストーリー・世界観をBLに仕上げたような作品が多かったなと、妙に懐かしくなったりもしました。切ないのがお好きな方向け!体格差に萌える方にも。
ぎゅぎゅっと収まっています。
2019年4月7日
絵の書き込みもすごいですが、話もぎゅぎゅっと詰め込まれています。あまりにも有名でみんなが知っている題材なのでダイジェストみたいに一冊に詰め込まれていてもついていけますが、せっかく面白いのでもっとじっくり読みたいなあ…💕
パッと見ほど耽美な感じではなく、どこか少年漫画なテイストもあるタッチで爽やかなところもあり。エロは長々してないけど、ワンカットに凝縮されたこだわりのエロがあります。
いやなやつだとは思いますが、頼朝が魅力的でよかった。
ひきこまれる!
2018年10月7日
これは好き嫌い別れるやつ!内容がBLなのに凝っててすごい引き込まれた!エロ中心で日常系がいい人は苦手かもしれない!
面白かった~
2018年4月6日
源平合戦の時代を生きる彼らがいきいきと描かれているようで、とても楽しく読みました❗
読んでて楽しかった
2017年8月31日
元々、義経と弁慶は好きで他の作品も読んでいました。ジャンルがBLなのでどこまで崩れるのかなとあまり期待はしていなかったのですが、とてもよかったです。
歴史の要点をさらっとまとめて、一番描きたかったところを漫画にしたのかなと思いました。個人的には義経と弁慶が出陣して戦っているシーンがもっと見たかったのですが、BL要素(エッチ等)を入れるには仕方なかったのかなと。エッチシーンも少ないけれど十分エロいですし、好きです。
ただ一つ注意があるとすると、恋愛の部分をBLにした歴史漫画なので、武将同士が無双してるわけでもなく、その人たちが愛を育む訳ではないので、あくまでもストーリーは『義経と弁慶』です。

私はとてもこの作品は大好きです。
綺麗な話で、大好きです。
ネタバレ
2016年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義経がみた運命の一こま、弁慶の「また後の世で」で泣けました…。義経サイドでみると、理不尽な悲劇ですね。(判官びいきにもなるわ😔)歴史ものBLが大好きなので、読めて良かったです。
よい
2016年6月20日
いいわ…そこそこエロ有。けどめっちゃ切ない今まで見た商業の中で1番切ないきゅんきゅんした。
いいね
0件
追い詰められた主従
2015年8月20日
BL要素はありつつ、シリアスな古典物。物語の展開は説得力があります。
いつぞやの○河ドラマで「映像が汚い」とか酷評されていたのがありましたが、まだまだ綺麗だったよと思うほどの迫力!
そして追い詰められた主従のギリギリの契。
・・読後、その時代に思いを馳せたくなります。
義経主従
2015年6月5日
泣けました
義経主従好きな私にとっては素晴らしい作品でした…!
良い感じにエロもあって、キャラデザも素敵で満足でした。
短編も幾つかあり、全て義経主従の話でもよかったかな〜と若干思う程度ですが…
某ゲームで義経主従が蔓延ってくれると嬉しい物ですね…BL的にも純粋な主従関係でも義経主従は素敵です
オススメです‼
2015年4月4日
エロよりもストーリーがすごいです。泣きます。ハマります。エロが見たい人には向かないですね。
鎌倉幕府
2022年10月16日
大昔に習ったはずの鎌倉幕府の成り立ちはこんなだったのね、と細やかに歴史の勉強が出来て嬉しいです。頼朝と義経、異母兄弟の関係、2人の性格の対比が好きです。全てを政の為に利用する頼朝は清々しい程の悪役で野心家。己の運命が判っていても、それを懸命に全うする義経は潔く勇敢です。
感動しました
2020年8月23日
歴史めちゃくちゃ詳しい訳では無いので昔習った記憶を思い出しながら読みましたw 人によって見解も違うし色んな見方はあるなーって感じですが、この作家さんは見せ方が凄く良かったです!切なさに普通にほろっとしちゃいました。おすすめです!
歴史好きにはたまらない!!!!
2020年6月13日
義経と弁慶が師弟関係だけでなく、お互いが想い合っているというのは私のような歴史が好きでBLが好きなモノにはとても魅力的な題材でした。
だからこそ、お話の中身がきちんと実際の史実に近い形で描かれているのは嬉しかったです(*^^*)
いいね
0件
切なさもあるけど
2019年11月28日
そこまで悲観的にならずに読めるように描いてあります。史実をベースにしてあるだけに限られたページ数で駆け足な部分もあり、もう少し掘り下げられて読みたいところも多いです。書き込みが凄いです。読み放題でなければ手を出さないタイプの作品なので読めて良かったです。個人的には天狗を推したいとこも。
いいね
0件
絵がキレイです
2019年3月11日
着物の描き方がきれいです
時代物にぴったりなイラスト
話の続きが気になります
いいね
0件
くっ、勉強をサボっていなければ…
2017年4月3日
絵も話もものすごい丁寧で読み応えあります!!
ただ、私があまりにも頭が悪くてちょっと難しかった…
歴史のお勉強をサボってなかった方が読んだら更に面白いんだろうなぁと思います!なんとなく聞いたことある名前が多く出てきました!
作家さんが気になります
いいね
0件
戦国BL
2017年2月4日
エロ描写はそんなに多くないんですが、妙にエロい!やはりBLのエロは背景事情が大事ですね。命のやり取りをしている武士達のエロはなぜこんなに堪らんのか。結構乱暴な感じもなお良い。あと、主人公の義経は王道の悲劇のヒーローですが、個人的に頼朝のキャラクターが最高でした。まあ、あの時代に政権取るような人間がマトモなわけはないけど笑。戦況報告聞きながらの頼朝のエロもゲスくて良かったです。
いいね
0件
忠誠のいろいろな形
2016年12月16日
全部で5話入っていますが、お話は大きく分けて3つ。
「有王」と「俊寛」の第一話。
「義経」と「弁慶」の第二~四話(最終話)。
「行慶」と「経正」の番外編。

形はいろいろあれど、いずれも忠誠を誓う側と誓われる側のお話。

その関係性が強いだけに、そして(歴史の事実は変わらず)必ずしも結末が幸せでないだけに、諸行無常というのか、なんとも言えない余韻が最後に残ります。

有王と俊寛の話は暴力シーンがあるのでちょっと…でしたが、義経と弁慶の話は義経のキャラ設定も魅力的でストーリーもよかったです。
やはり最終話が感動します。

ただエロのシーンは義経の表情がいまいち。
普段の表情の延長で描けばよいと思うのですが、急にエロメインBLの受けみたいな表情になるのが???でした。

歴史ものでちょっと固くなってるのと、絵を描き込んでるが故に騒がしい感じになっているのが、少し読みにくくしているかもしれないと思います。
読み放題対象。総228ページ。
平家物語が元。悲恋、悲劇で切ない。
2016年6月11日
225ページ、1冊表題作?の短編仕立ての連作集。
メインは義経&弁慶っぽくて一番登場回数が多いですが、他のキャラや組み合わせもあります。
後書きによると平家物語の中の能や謡曲で有名なくだりが元だそう。
実在の人物で後世に残る物語なだけに、悲恋、悲劇的なお話が多く、かなり切ないです。
わりと恋愛の絡みもしっかりあるけど実話を元にしてるだけに、がっつり歴史物。
歴史が好きな人には背景の物語や脇の人物関係などわかって、もっと面白い。
歴史の苦手な人も小難しい名前とかスルーして、恋愛部分だけでも十分楽しめます。

ラストに収録されている、平家の御曹司が寺で稚児として育つ話は、
美しいきみ月の華【単話売】2巻分と同じ話です。
泣けた
2016年4月14日
読み放題。

時代もので、ちょっと
難しい感じもありますが

テーマに、
愛や忠義や死があり
胸が熱くなりました。

弁慶の話も、最後の話も
ラストは涙ものかと(。´Д⊂)

うまく言葉に出来ないですが
感動しました(;_q)涙
たまらなく良い!
2015年9月27日
短編集ですが時代物なので脳内変換せずに読めます。どの作品もストーリーが良く読み応えがありました。また常に生と死の狭間にいるためHシーンが切なくて切なくて‥。ドカーンと胸を打ち記憶に残る作品でした。
いいね
0件
…>_<…
2015年3月26日
最後のお話が一番好きです。泣けました…。
絵もキレイですね‼︎
歴史好きなら
2024年4月1日
牛若丸こと義経と弁慶の話は有名ですが、それに独自のドラマをもたせBL味付けにした点では面白いかも。絵もその時代の空気感に合っているように思いました。歴史の考証もしっかりされている作品なんだろうな、と思いましたが、さほど歴史に詳しくない自分は、色々な歴史的な乱や事件や人物相関関係などを追うだけでひと苦労。キャラクター達のドラマは全然入ってこず、歴史的出来事や背景の説明をこまごまと読まされるのも人物関係を追うのも大変で面倒になり、読むのをやめてしまいました😔鎌倉近辺の歴史が好きで人物関係などもなんとなく頭に入っている方には、「おお!あの人物がこのように描かれるとは!」とかなってロマンを感じて楽しめるのかも?または歴史的背景などを気にせずメインCP2人のBのL部分だけ楽しめる方ならいけるのかな?ちょっと自分は不勉強なもので、またその不勉強さを凌駕するほどの魅力もなく、うーん…という感じでした。悪くない作品ですが読み手を選ぶかも。
3つ目のお話が好き
2023年6月12日
作家読み。短編集3話、p.228。
これ歴史好きや歴史に詳しい人が読んだら尚楽しめるんでしょうね。何分そこら辺疎いので、弁慶と義経の話しか分からないからちょっと難しくて読みにくくて、ちょっと読んでて疲れてしまいました。。でも、歴史に疎くても楽しめました。
個人的には最後のお話が1番ぐっと胸が締め付けられて良かったです。
いいね
0件
弁慶の最期
ネタバレ
2020年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弁慶の最期は殆どの人は知っていると思います。なので私も結果は知りつつそれをどれほど壮絶に且つ美しく魅せてくれるのかと期待して読んだのですが、そのシーンはあっさりしていて肩透かしの感を否めませんでした。同作者様の仇椿がとてもドラマチックな魅せ方だったのでそんな感じを期待したのですが。あと義経の弁慶に対する愛があまり感じられなかったのが残念。弁慶がほぼ一方通行的に義経を想っていたように見えました。
いいね
0件
義経記ですね
2019年11月28日
時代物は結構好きなので、楽しめました。絵の雑さが感じられますが、中々の描き込みだと思えるので下手ではないと思います。オリジナル設定も良かったのですが、詰め込みすぎて絵と同様雑さを感じました。天狗の存在を生かしきれてないのと、義経の頼朝に対する気持ちが無いのが浅く感じてしまいました。義経と弁慶の最期はやはりちゃんとメインで描いて欲しかったです。桜花咎の契という素敵な題名を表現して欲しかったですね。色々と物足りない部分が多いですが、好きなジャンルはやはりそれだけで評価は上がってしまいます。表題作にプラス平家のお話が1作入っていますが、こちらは単独でも出ているのでそちらで評価したいです。作品的にはこちらの方がお互いの情熱が伝わり好きです。
平家物語が中心の短編集
ネタバレ
2019年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平家物語を中心とした短編集です。時代物の描き方は流石という細かさです。頼朝、義経など有名どころが出てきますが、その分、悲恋物です。歴史ものとしてみるには設定がいささか物足りなく、BLとして見るには歴史の重厚さが読みづらさになってる気がします。以上から低評価にしてしまい、すいません。
いいね
0件
短編集
2019年10月31日
史実を元にした短編集なのですが選ぶ題材的にどうしても最期が悲劇的になってしまうのが分かるので最初から切ない話で占めていて読んでて切なかったです。鎧の描き込みなど丁寧で綺麗な絵です。
いいね
0件
悲恋といっていいのか
2016年3月26日
話が繋がってるので切り替えなくていいのがよかった。愛する者と為に死ねるなら本望というのは悲恋と言ってはいけないかな。貫き通したら幸せかな。
いいね
0件
絵がきれい〜♪
2016年1月18日
源平ものというテーマ上、読んでいて切ない展開のお話ばかりですが、心地よい切なさです。命を賭して守ろうとするものが、それぞれのカップルによって違う形なのもいいですね!
いいね
0件
和物オムニバス
2015年8月24日
フロさんは絵がきれいですね。こちらは弁慶と牛若など戦国時代の実在の人物を題材にしたBL短編、中編集。特に弁慶×牛若がよかった。運命を受け入れて強く生きる美しい牛若と、どこまでも主人に尽くす弁慶。シリアス、ちょっと泣かされる良作でした。
いいね
0件
う~ん
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても自分の好みの話ではなかったです。。むしろ取っ掛かりがなくてどんどん読み飛ばしてしまった。。
いいね
0件
評価が良かったですが
2016年9月1日
評価が良かったので読んでみましたが面白くなかったです。合わなかったです。
うーん…
ネタバレ
2015年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ってた感じと違いました。短編集ですね。リンクしてる話もありますが、もっとじっくり一話一話見たかったです_:(´ཀ`」 ∠):_
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 吹屋フロ
ジャンル: BLマンガ ワンコ(BL)
雑誌: G-Lish comics / aQtto!