ネタバレ・感想あり学園アリスのレビュー

(4.5) 328件
(5)
219件
(4)
61件
(3)
39件
(2)
8件
(1)
1件
ラストがちょっと
2025年4月30日
大好きな作品です。前半はギャグ多めで楽しいそして温かいお話ですが、後半になるにつれてシリアスで深みのある内容になっていきます。ただ終わり方には賛否が分かれるとは思います。長かっただけにちょっと不完全燃焼感はありますね。歌劇の国のアリスに彼らのその後がちらっとでているのですが、そちらもまた打ち切りなのか不完全燃焼なんですよね、、
いいね
0件
完璧なマンガ!
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魅力的な人物がたっくさんいる!!
蜜柑や蛍、棗や鳴海先生、ペルソナや翼、
数えたらキリがないです。
それにストーリーも申し分ないです!
星ゼロになったり有名人が悪い人だったり、、、
また、ペルソナが何者なのかや蜜柑の母親かもしれない「あの女」とは、、、
伏線がたくさん張り巡らされているので今後の展開がとんでもなく楽しみです。見ていて楽しくなるギャグ要素もあり、それでいて恋愛要素もきちんとあっておもしろいです。ぜひ!読んでみてください。
いいね
0件
感動の名作
2025年4月18日
中学時代に初めて読んで、大人になって全巻購入させていただいた作品です。
ただの少女漫画だと思っていたら大間違い!
涙無しには読めません。最初はワクワク、終盤はハラハラの超名作です。
絵柄もすごく綺麗で繊細です。
完結していて何度も読み返していますが、これからも何度も読み返すと思います!
とても素敵で、女性に一番にオススメしたい作品です。
いいね
0件
感動
2025年2月23日
人間の関係性や諦めない気持ちを漫画で感じんることが出来ました。学園のみんなが頑張る姿がとてもかっこよかったです。
いいね
0件
好きすぎる
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度見返したかわからない大好きな漫画。ルカぴょんが好きで好きで。動物好きなところもたまらない。泣けます。本当に好き。
いいね
0件
ただの少女マンガではない
2024年12月25日
小さい時から好きで大人になっても面白いと思える作品です。ただの少女漫画ではなく、少女マンガの枠を超えて色んな事を教えてもらった気がします。
懐かしい!
2024年10月28日
毎回新刊が出るのを楽しみにしてたのを思い出しました!
大人になってから読み返しましたが、号泣でした、、、!!!
紙版は既に販売していない巻もあったので、電子おすすめです!
いいね
0件
とても面白い
2024年10月22日
とっても面白いです。
後半の怒涛の急展開は、目を見張るものがあると思います。
大人になってから初めてこの作品に触れましたが、年齢など関係なく楽しめる、面白い作品だと思います。
いいね
0件
アニメから知った作品
2024年9月30日
この作品は、アニメからしりました!超能力を持つキャラクターがたくさんいます。超能力系の作品をあまり読まないが、分かりやすく読みやすいです!
キャラクター1人1人が個性的で、とても魅力的です。特に、蜜柑ちゃんが明るく前向きでかわいいです!!!
いいね
0件
志貴さんと颯が好き!
2024年9月30日
アニメ化されている有名作品だとは知らず読み始めました。「友情、家族、恋愛、悪の成敗」といった典型的な少女漫画テーマがもりだくさんでギャグもあり、楽しいけど泣ける作品です。作者さんが情熱を持って描かれているのがよく分かります。最近ではこんな凝った作品には出会えないかも。長年人気なのが分かります。主人公達よりも、志貴さんの一途さと颯のアホっぽい明るさが好きなキャラです!
いいね
0件
昔から大好きな作品
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう何年前か忘れましたが当時完結したときは感動したし、すごく寂しかったのを覚えてます!
はじめは設定とかキャラがちょっと幼い感じだなぁと思ってたのに読み進めればはまります!これはただの少女漫画じゃなくて、ハラハラしたり泣けたり本当におすすめです。
いいね
0件
アリス
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリスという特別な能力を持つ人達のお話で、軽く読める学園ラブコメかと思いきや、シリアスな展開も多く思わず号泣してしまうシーンも沢山ありました。個人的には棗推し、今井兄妹推しです。なので大団円ではあったけど、ラストは遣り切れなくて…。是非ともその後を描いて欲しいです。
いいね
0件
かわいい
2024年9月30日
絵がかわいくてすごい読みやすかったです!!!読んでて楽しかったです!!!続きが気になります!!!!!!
いいね
0件
好きだった作品!
2024年9月30日
昔、この作品が大好きでした!紙書籍も持ってたけど処分してしまったので、こうしてまた読めて嬉しい。電子書籍だと場所も取らないしありがたいです!
いいね
0件
漫画ならではのストーリー
2024年9月30日
ぶっ飛んだストーリーや現実離れしたキャラクターは漫画ならではだと思います。ギャグやノリが昔ながらの少女漫画という感じで面白い!
いいね
0件
長いけど読むべき名作
2024年9月30日
困難に立ち向かう姿に胸を打たれる
キャラが立ってて面白い!いつの間にか応援したくなる
こんな仲間がほしかった
いいね
0件
おもしろい
2024年9月29日
絵がかわいくて、すごい読みやすかったです!!!まだ途中までしか読めてないので続きが気になります!!!
いいね
0件
😊
2024年9月29日
皆様、其々に、大変素晴らしい才能✨を育み🌱、開花させ🌸、その過程には幾多の悩み、困難、悲しみを抱え、そして乗り越える⤴。可愛らしいタッチで、大きなエネルギー溢れる⤴、その様な📚。
いいね
0件
学園アリス~~!!!!!
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白いです。少女漫画なんですがバトル要素があったり、なんだかんが重い描写があったりと。細かい設定もあるし(アリスの消滅の仕方とか)、ペンギーが生き返らなかったり、時空のペナルティを食らって蛍が消えたり(蛍の記憶も)とシビアな面はシビア。突っ込みどころはあるかもしれないけど、よくできた作品だなぁと思います。何度も何度も読みたくなる作品です。もっと評価されてもいい気がします……。
いいね
0件
イメージ壊してくれた
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで少女漫画には恋愛とその周辺にあるジャンルを軸にした物語が全て何だろうと思っていましたが、そんなことはありませんでした。ギャグもある異能力のあるこの作品に少女漫画のイメージを壊してもらいましたありがとうございました
いいね
0件
面白い
2024年9月19日
子供の頃アニメきっかけで漫画も好きになりましたが、大人になった現在でも読んでて最高に面白いです!キャラクターもみんな魅力的で大好きです
いいね
0件
小学生が
2024年9月18日
家出して一人で電車に乗って地方から東京に行ったり、浅草土産を買ったりできる…?
第一、そんなお金持ってないやろ。
いいね
0件
う〜ん
2024年9月18日
あらすじを読んで、冒頭部分だけ読んでみました。
幼い感じの絵がカワイイのですが、
ごちゃごちゃ?していて、少し読みにくいかな…
と思いました。
いいね
0件
最後まで読んてほしい
2024年9月16日
昔読んていました!最初はちょっと暗い部分もありつつ、ザ少女漫画!というかんじですが
物語の中盤以降少し悲しい、辛いシーンが増えてきますがそこもまた魅力的です。
いいね
0件
懐かしいー
2024年9月15日
昔すごい好きでした。
ドタバタ スクールコメディで面白い。
でも実はシリアスストーリーもあり引き込まれます。
いいね
0件
天才が集まる学園
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天才が通う学園とされるのがこの作品名にもあるアリス学園。実際は天(賦の)才(能)を持っている子達(アリス)が集まる学園に通う事になった親友に会いたくてい忍び込んじゃう親友LOVEな主人公。そのまっすぐさはさながら太陽みたいな子。自分のアリスに考えさせられ、諍い、諦めない。そんな彼女に惹かれた一人です。ちなみに、この漫画では作者がちょくちょく出てきます。(笑)見間違いかな・・・?と思ってましたが、出てます。それを見つけるのも一つの楽しみです。
いいね
0件
読めばヒットの理由に納得。
2024年9月13日
花とゆめ展に行き、初めて知った漫画です。連載時に大人気だったようなので、一体なぜ・・・と、気になり読んだら止まらず最後まで読みました。学園ものですが、大人も楽しめると思います!ちなみに小学生女子は自分のことを「うち」と称するのが流行りらしく疑問でしたが、もしかして、まだこの作品の影響が続いていたりして、と思ってしまいました。
いいね
0件
学園マンガですが大人も楽しめる
ネタバレ
2024年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人が読んでも楽しいマンガです。みかん可愛いし、棗が素敵。完結してしまい、寂しさもあるが何回も読める作品
いいね
0件
大好きな作品
2024年9月13日
大好きな作品の1つです。
世代ではないのですが読んだら引き込まれました。
かなめくんとの関係がたまらない。みかんちゃん、明るくて元気で周りを引っ張っていくような方でどれだけの方が救われたか…本当に素敵な作品です!
いいね
0件
すごくいい
2024年9月12日
何度見ても面白くて感動する作品です
涙なしでは見れない!!!!
一度は読んでみてほしいと思います!!
いいね
0件
みかんちゃんの真っ直ぐさに救われる
2024年9月11日
樋口先生の他の作品読んでて連載当時はこういう作品も描けるんだと思った思い出。どこまでもまっすぐな主人公に周り皆んなが救われていく物語は王道ですが大好きです。
途中からハラハラドキドキ
2024年9月7日
学生の頃から読んでいて、久しぶりに続きを読んだらどんどん黒幕が出てきたり、でも一方で恋のほうも実ってきて…先が気になり過ぎて読むのが止まりませんでした‼︎
いいね
0件
懐かしい
2024年9月7日
昔気になって一気読みしました。
読み始めた時は、可愛い絵で小さい子向けかなと思いきや、シリアスな場面もあり、the少女漫画な作品です。
棗くんが私は大好きでした。
いいね
0件
懐かしい!
2024年9月6日
当時見かけてはいたものの手を出さず、大人になってから懐かしさを感じで読み始めたら深みにハマりました。
蜜柑ちゃんがただひたすらに可愛い。個性豊かな友人や先輩たちもたくさん出てきて、ラストでは大人げなく泣きました。
いいね
0件
なつかしい!!
2024年9月5日
昔読んでいました!
懐かしいなぁ。
基本的にお茶らけているんだけど、シリアスな場面ではちゃんとシリアスで緩急が良いです!
でも基本的に面白いし楽しいお話です。
いいね
0件
面白いです!
2024年9月5日
とても懐かしいと思い読み返してしまいました。
絵も可愛くて設定も面白いし惹き込まれます。最後の方は泣けました。
いいね
0件
キャラが多い
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄やヒロインが小学生ということもあり、読者の対象年齢は小学生なのかと思いますが、それにしては結構内容が深くて重いところもあって、なかなか読みごたえがあります。ヒロインの両親については、賛否両論ありそうです。恋愛というよりは、友達や仲間との友情がメインのお話だと思います。
いいね
0件
よきです
2024年9月2日
テンポが良くって、可愛らしい絵と相まって、どんどんストーリーに惹き込まれていったら、なかなかに重い話に繫がっていて深みにはまります。
いいね
0件
金字塔漫画
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらゆる文化圏の方々がお読みになった本書は本当に金字塔のようなものでマンガとしてとてもオススメできるので読んでみてほしいです。しっかりとしたイラストでこれを読んで目覚めた方はとても多くいると私は信じています。昨今の条例から大きくいえませんがありがとう御座いました
いいね
0件
名作中の名作
2024年8月10日
学アリ大好きすぎる
設定からストーリーまで秀逸。何度読み返してもわくわくしながら読み進めちゃう
内容分かっていても後半はボロ泣きしてしまう(т-т)
読み終わると学アリロスになってしまうほど笑
もっともっと読みたくて物足りないけど、作品には大満足。
場面場面をすぐに思い出せるほどに何度も読み返した少女漫画でトップに入る大好きな作品。
いいね
0件
名作すぎる少女マンガ
2024年7月21日
言葉が出てこないくらい、ありったけの色んなあったかい感情と涙を教えてくれる、素晴らしいマンガ。学園アリスって名前からは想像できないほど、ストーリーに深みがあって話自体も面白くて、大人になっても泣けてしまう読んでて本当よかったと思うマンガ。
いいね
0件
私の大好きな少女漫画
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう最初に言わせてください!!日向棗大好きだーーーーーーーー!ほんとイケメンイケメンすき。
読み返す度に涙が止まりません。蜜柑ちゃんなんでそんなに優しいの。なんで学アリキャラはこんなにいい子ばっかりなの。もう許せないのは初高校ですよ。(好きな方ごめんなさい)絶対読んでください。読まないと損です。私が最初に読んだ頃は学アリキャラより年下だったのにもう歳を超えてしまったなんて時が過ぎるのははやいですね。学園アリス一生だいすきです。
いいね
0件
ぜひ読んで欲しい!
2024年7月4日
小中学生頃に読んでました!花とゆめが好きで読み始め、お小遣いを貯めて単行本を大人買いしてしまったくらい大好きでした!ほかの漫画サイトで無料になっており、懐かしい!と思って読み始めたら止まらず、、、!無料期間が終わってしまいましたが、どうしても続きが気になるため課金しました!(笑)
改めて読んで、いい大人ですが大号泣です!!
大人になってから読むと少女漫画らしく?強引過ぎて、え?!ってなる所はありつつ(笑)のほほんと可愛く面白く笑えるシーンがたくさんありながら、たくさんの困難にぶつかりながらも頑張るみかんを応援!!!本当にみんな辛く悲しい闇を抱えながら生きていて、みかんに救われ新たな1歩を踏み出すんです!!みかんの気持ち、蛍の気持ちになって読んでいると涙が止まりません。もう最終巻だけでなく、20何巻くらいから涙を流しながら読んでます。
でもハッピーエンドです!もっと幸せになって欲しい気持ちもありますが、結果オーライ!ハッピーエンドだと思うので全然OKです!
これからも何度でも読みます!大好きです!!
いいね
0件
蜜柑と蛍!
2024年6月23日
設定が面白いです。連載当時読んでました。懐かしい。クールな蛍が大好きでした。当時はあんまりよくわかってなかったけれど、入学当初、蜜柑は結構な嫌がらせ受けてましたね…(苦笑)
久しぶりに読み返した
2024年6月2日
大筋は覚えていたのですが、細かいところほぼ忘れていたのでもう一度読みたくなり、電子購入。設定がまず面白すぎます
何回読んでも傑作
2024年5月4日
人の感情の動き方が丁寧で人物描写が美しく、話が進むにつれて涙が止まらなくなってしまいました。
翼先輩くらいの年齢の時に読んでいた私もいつのまにかナルの年齢を超えていましたが、読めばいつでもあの頃に戻してくれる大好きな作品です。
いいね
0件
色んな力
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 様々なアリス(特殊能力)が面白かったです。
文化祭の場面で、巨大迷路をみかん達が作って途中でその人のアリスの特色に合わせてお題が出てステージをクリアしていくお話が子供ながらわくわくしました。翼先輩は自分の方が年上になっても翼先輩って呼びたいくらい良いお兄ちゃんすぎて大好きです〜
いいね
0件
泣ける!
2024年1月17日
アリスという能力を持った主人公のみかんは学園に入って自分の出生や学園の秘密などを知っていく話。笑いもあるのでこんなに最終巻が近づくに連れて泣けるなんて思わなかった〜!スピンオフでも良いから続編が欲しいくらい好きです
いいね
0件
最高すぎる
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の少女漫画は物足りない気がしていたけど学園アリスだけは違って何故か心に刺さって学園アリスを知った時から最終話までずっと学園アリスだけ考えてるっていう日が続いてました!人生で一回は学アリ読んで欲しい。本当に学アリと出会えて良かったと思える作品です
好き
2023年10月28日
先生の絵柄、かわいいほうにすすんだなと!
とてもキュートで好き好き
主人公がまたかわいいんだ。みためだけじゃないけど。
コメディ好きです
いいね
0件
めっちゃおもしろい
2023年10月19日
私はこの漫画のアニメから見ましたけどあとの話めっちゃ知りたくて買っちゃいましたこれからの話もきたいしています
いいね
0件
少女漫画で一番大好きな作品
2023年10月14日
少女漫画をずっと読んできたのですが、これが一番大好きな作品でした。
こんなに、感動するとは思ってませんでした!
すごく、おすすめします。🙂
いいね
0件
少女漫画で…
2023年8月30日
毎日無料で、途中まで読んでいましたが、続きが気になりまとめて最終巻まで購入しました。
少女漫画でこんなに泣くとは思いませんでした。
素敵な漫画でした。
何歳になってもやっぱり大好きな作品♦
2023年8月25日
10歳の女の子が主役の可愛いファンタジーなお話だけなのかと思ったら、メチャクソ泣かせてくるし、キュンキュンさせられます。いい年した大人が恥ずかしい笑
学生の頃大好きだった作品で、最近もう一度読みたくなり、大人買いしました。何歳になってもこれは本当に泣ける😩
棗カッコ良すぎるよ🤪
何年経っても1番好きな漫画
2023年7月18日
何年経っても読み返してしまう作品
まだ幼い子供達が子供ながらの正義感を持って大人達に立ち向かう姿に何度も涙してしまう
少女漫画らしさもあり当て馬の乃木流架君がかっこよかった
いいね
0件
面白い!
2023年5月11日
子どもの頃に、花ゆめを購入して読んでいました。気づいたら、完結する前に読まなくなって...大人になってふと気になって購入しました。久々に読む学園アリスは、続きが気になってしまって結局最終話まで読んでしまいました。この作者の作品は大好きです。
おもしろい
2023年5月11日
学生の頃に読んでいて、大人になってから久しぶりに読んだけど、やっぱりおもしろいし、かわいいし、ドキドキするし、感動した。
好きな作品
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の強さが周りの人々を救う。幼馴染も突き放しているようで主人公のことが好き。生まれのせいで記憶を無くしてしまうが自分の能力で一部を取り戻すことができたのはすごかった。
いいね
0件
何度でも読みたい
2023年4月24日
絵のタッチ、ストーリー、キャラ設定、どれも好きです。
最初の印象は10代向け漫画かなと思ってましたが、大人でもめっちゃ楽しめて泣ける。何度読んでも泣きます。
いいね
0件
世界観が素敵
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 都会の学園でエンジョイするヒロインたちが可愛い作品です。親友同士だった蜜柑と蛍のその後の関係も気になりますが、特に序盤、学校で次々と発生する事件の黒幕も見逃せない部分だといえます。話が進むにつれて新たなキャラも登場していき、学園ならではのスクールライフを彼女なりに楽しんでいる印象です。もちろん定番の恋愛も内容を濃く、かつ輝く瞳が象徴的なイラストで描いているので、素敵な世界観に引き込まれます。
最高
2023年1月20日
本当に最高。
最初は普通の漫画っぽいけどどんどん問題が深刻になっていって幼いながらにみかんだけじゃなくて登場人物全員が力をあわせて困難を乗り越えていく姿に感動しました。29巻あたりから涙が止まりませんでした。
本当におすすめです。この作品に出会えてよかった。
大好きな作品
2023年1月4日
小学生の頃から大好きで単行本も未だに持っているほど大好きな作品です。
出掛けていて外出先でも読みたくてこちらでも購入しました✨
お話や設定がかなり凝っていて、次どんな展開になるのかワクワクします◎
いいね
0件
泣けます。名作
2022年12月7日
この作品は、確か私が中学生の頃出会ったと思うのですが
自分が親になり読み返すと、もう大号泣です。

柚香に感情移入しすぎて、、
そして蜜柑がいい子!!
明るくて、まっすぐで、前向きで優しくて。
自分の子供もこんなふうになってほしいな、と
思いながら読んでます
昔漫画を初めて読んだ作品
2022年12月5日
何度読んでも泣いてしまいます。
いつも続きが気になり、ふとした時に読みたくなる作品です。続編があればいいのにとずっと願っております。
いいね
0件
長かったですが面白かった
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終了まで長かったですが毎回、次の展開が気になり楽しみでした。ただ、最後の終わりが今井兄弟をどうやって見つけ出し、再開できるまでのストーリーが見たかったです。
いいね
0件
良作。
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料キャンペーンの時に1巻読んでとても好みだったのでちまちま集めてます。おじいちゃんが痩せこけて学園まで会いに来ていたところでボロ泣きした…。超能力系のただただ明るく楽しい少女漫画という作風ではない。小学生が背負うにはとても重たいものをそれぞれ持っている。残された多くの謎が気になるのでゆっくり読み進めます。
いいね
0件
号泣です。
2022年10月5日
最後の方ほぼ全部の巻で号泣しました。5年前くらいに読んで、久々によみたくなり購入しました。昔に読んだ漫画は見返すと、こんなもんだったか?と思うことが多いですが、学園アリスはいつみても素敵なお話だと思います。ずっとつづいてほしかった
いいね
0件
面白い
2022年9月22日
子供の頃、魔法への憧れが強かったのですぐにハマりました。
久しぶりに読み返してみて、やっぱり面白いなと。
最後が少し駆け足ぎみに感じましたが、良い終わり方だと思います。
いいね
0件
人生の教科書です!
2022年9月17日
かれこれ15年ぐらい前にアニメで観てから単行本を手にしたファンです。単行本を引越しの時に手放してしまいましたが、久しぶりに読んでみると蜜柑と蜜柑を取り巻く人達のボケツッコミに笑い、また後半は滝のように涙を流して目がパンパンに.....笑
どんなに打ちのめされてもぶれずに乗り越えていく主人公の明るさやひたむきさにとても学ばされます。そして大事な人をずっと大切に想う心や思いやる心を持ち続ける大切さを教えてくれます。
私の人生に「学園アリス」があってよかったと思えるとてもお勧めな物語です。
いいね
0件
後世に伝えたい作品
ネタバレ
2022年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蜜柑が学園アリスに来た意味、運命の巡り合わせ、全ての過去が繋がった時、あまりにも涙が出て止まりませんでした。元気で前向きで、何より人を想う気持ちが強い蜜柑が、仲間と共に苦難を乗り越えていく様子は心にくるものがあります。学園の裏側、黙認されてきた非人道的な行い、それに立ち向かってきた人達、それぞれ傷付き傷付けられながら必死に生きて次世代のために立ち向かう様子は涙なくしては読めない…。大号泣でした。
面白い
2022年7月5日
超能力が使える子供達の学園物。大人が読むと設定につっこんでしまう箇所はありますが、それでも面白いです。ポジティブな主人公に元気を貰えます。
いいね
0件
懐かしくなり購入!
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、妹が単行本を買ってて読ませてもらっていたけど、最終巻までは読んでなかったことを思い出し、無料分と毎日無料でちびちび読んでたけど、結局我慢できずに大人買い(笑)
一気に読んじゃいました。母となり、親の気持ちも分かるようになったせいか後半は涙しました…。
なかなか辛い別れもあるけど、根本は大切な相手の幸せをみんな願っていてハッピーエンドかな??棗と蜜柑のウェディングフォトとか素敵だったから、結婚式とか数年後をもっと見たかったな〜★
何度も読みたくなる大好きな漫画です!
2022年4月7日
読むたびに元気がもらえる漫画です。
少女漫画の枠を超えた物語。
後半はシリアスな展開も多いですが、
明るく前向きな主人公なので、安心して読めます!
主人公の周りの登場人物もそれぞれに魅力的です。
いいね
0件
世界観‼
2022年4月3日
学園ものが好きで読み始めましたが、世界感に引き込まれました。まだ途中なのですが、続きが楽しみです。🙂
いいね
0件
大好きな作品
2022年4月1日
昔アニメ化された時に観ていたので、懐かしくなり読み始めました。途中までは内容を知っていましたが、読み進めるうちにどんどんお話に引き込まれていきました。みかんと仲間たちのとても愛にあふれた作品です。オススメですよ。
いいね
0件
神マンガ
2022年3月27日
当時も読んでたけど大人になってからも大好きすぎて買いなおして何回も何回も読んでは泣いてきゅんとさせられてる
本当に名作
私の世界で一番大好きな漫画!
2022年3月15日
ほんとにほんとに大好きで愛しかない作品です。上手く言えないけど、ほんとにたくさんの人に見てほしい。みんなに学園アリスの素晴らしさを知ってほしいです…。初めて読んだ時は衝撃的でした。ほんとに、もう素晴らしいです。
懐かしい
2022年2月19日
久しぶりに読み返しても、面白い作品です。みかん
や周り、アリスや絵柄何年経っても面白い、名作だと思います。
いいね
0件
大好き
2022年1月2日
アニメをやっていた頃から大好きで、単行本持ってるのに電子でも買ってしまいました。たくさんの愛情を感じることができる作品です。
いいね
0件
泣けて笑える最高の漫画!
2021年11月26日
最初はほっこりするお話かなと思いきや、途中から一気にも白くなります!主人公のみかんの健気で前向きな姿に何度も心打たれました。とても泣けてハッピーエンドを願わずにはいられなくなる作品です。
いいね
0件
奥が深い
ネタバレ
2021年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が奥深いです。棗とみかんとの恋愛もドキドキしますが、内容がとても面白いです。樋口さんが時々出てきたりギャグも笑えるしで、読み始めたら止まりません!個人的には皆のその後ももっともっと読みたいと欲張りな気持ちでモヤモヤします(笑)蛍ちゃんのまさかの展開には涙でした…
いいね
0件
個性的
2021年10月22日
登場キャラの能力や性格に個性があり、とても面白いです。
漫画の中に惹き込まれるようなストーリなので、飽きが来なくてずっと楽しめる作品だと思います。
大人になって読み返して
2021年9月27日
中学生の時にハマってから10年以上が経って読み返したら当時のキュンや涙と、登場人物の一生懸命さに胸打たれました。エモいって言葉は安直ですが、、エモいです。
いいね
0件
面白い!切ない!泣ける!青春!
2021年9月12日
ひとことで表せないですが
みかんとほたるの友情
そしてなつめくんとの恋愛や
そのほかにも泣ける所も笑える所もきゅんきゅんするところも私の学生時代の青春が詰まった漫画です!
今現在の学生の子に本当に読んでほしいと思う漫画!
いいね
0件
キャラ全員が好きです
2021年7月12日
ラブだけでなくて、友情とか、誰かを思いやる気持ちに溢れた作品です。一気に読みました。
最高すぎる
2021年5月23日
ほのぼのラブコメストーリーかと思いきやめちゃくちゃ辛いしめちゃくちゃ泣くししんどいし、読み始めるとやめ時が分からなくなるんで注意です。
あとクライマックス(と言うか結構中盤あたりから?)涙がずっと出てるんで次の日予定がある人は注意です。

(大人になった時の絵より子どもん時の絵が好きだけど…)

ストーリーは全く違うけど、フルバと同じ素晴らしさがある。最高すぎた。読んで損はない。文字は多い。けど読んだら最高。
蛍推し
2021年5月7日
懐かしくなって再読しましたが、やっぱり大好きな漫画です。個性的なキャラクターと能力と、たまにぶっ飛びまくってる展開が最高です。
最初の巻でやめた人最後まで読んで欲しい
2021年4月20日
不意に見返したら後悔するくらい号泣する作品。
この作品に出てくる人たち他人のために自分を犠牲にできる人が多すぎて毎回涙腺崩壊するし、正しいかはわからないけどそうなりたいって見る度に思う。
🌸
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少期の頃に読んでたのを思い出して、電子で大人買いしてしまいました。何年経っても笑いあり涙ありの作品です🤪
涙が永遠に出る
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はわちゃわちゃ系のはなしだったのでどこに感動するのか気になっていたけど、後半にいくにつれて伏線回収がすごすぎるし涙が止まらなかったです
友情、恋愛、家族愛全て泣けます!
最後蛍探ししてるところ漫画でみたかったです
いいね
0件
最高すぎる
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで拝見しましたが、後半辺りからほんとに泣けちゃって、特に主人公の親が2人ともなくなったシーン、ヒーローが亡くなったシーンは本当に号泣ものでした
いいね
0件
最高
2020年12月1日
今読んでもめちゃくちゃハマります!
笑える要素も沢山なのに、最後には泣けちゃうめちゃくちゃ大好きな作品です。
いいね
0件
懐かしい!!!
2020年9月20日
めっちゃくちゃ懐かしい作品。学園、能力、恋とキュンキュンするものを詰め込んだ作品。映像化したものをリアルタイムで見てたけど、本当に素晴らしい作品
いいね
0件
ほんとに好き
2020年9月19日
みんなに見てほしい作品。笑いあり涙あり胸きゅんありハラハラありで最高としか言えない。大事なことなのでもう一度言います。最高としか言えない!!!!!
いいね
0件
みてほしい!!
2020年9月5日
予想をはるかに超えてくる面白さ。初めて漫画読んで泣きました。そして初めて漫画を30冊以上買いました。これからも何度も読み続けたい、、
いいね
0件
世界観にハマります
ネタバレ
2020年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無効化の能力って言うと上条当麻を思い出すけど、みかんのアリスの方が先です。
デカ目のキラキラで絵に好き嫌いがあるかもしれないけど、とにかくストーリーが面白いです。恋も愛もハードな戦いもあります!
命を縮めるアリスの人がアリスを無駄に使うのだけは理解できない。命を大切にして欲しいです。
いいね
0件
私の好きな本
ネタバレ
2020年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蜜柑は蛍に会うためアリス学園にいきます。そこからいろいろなことがおこります。最後は本当に感動してしまいました。すごく面白いのでぜひ読んでください。
いいね
0件
一番最初に好きになった作品
2020年7月19日
子供の頃にこれと出会えたからこそ今の夢があるってくらい私に大きな影響を与えてくれた作品です!
友達とか家族を本当に大事にしたいと思えるし、泣けて笑えて最高!かっこいい先輩とか出来る親友可愛いクラスメイトとか学生への憧れが詰まっていて大好き!
いいね
0件
いい作品!
2020年6月27日
学生の頃にアニメを見ていました。
マンガは読んだことがなかったので一巻試し買をしたら面白くて!気付いたら全巻購入していました。

とても素敵な作品だと思います♪
オススメ
2020年6月21日
高校の時にハマり、最近また読み返して最高でした。
本当に大好きな作品です。愛と友情と感動をもらえる作品で、何度も読み返したくなる作品です。個人的にホタルちゃんが大好きです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 樋口橘
出版社: 白泉社
雑誌: 花とゆめ