ネタバレ・感想あり山羊座の友人のレビュー

(4.6) 30件
(5)
17件
(4)
13件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
胸に来ました
2025年5月4日
読み終えたあと、少し放心状態みたいな感覚になりました。
伏線回収も凄まじく、たった一巻なのに広げた風呂敷をしっかり取りこぼさずにたたみ終えている。
クオリティーの高い読みきり作品だと思います。
いいね
0件
悲しい話
2025年3月23日
読み終わった後、たった一巻だったとは思えないほど充実した内容とあまりの悲しいラストにしばらく呆然としてしまった。3巻くらい読んだ読み応えがありますが、結末は悔しくて胸にザラつきが残る感じ
いいね
0件
内容もいいですが、とにかく絵が綺麗
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙一が好きでホラー以外の小説は割と読みましたが、こちらの原作小説は読んでいません。
最後は悲しい結果になるので後味はあまり良いとはいえないですが、絵も含めて満足です。
いいね
0件
苦味の効いたミステリー
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ スケープゴートの概念だろうか、怪物が現れると生贄を捧げて・・・。そして、災厄を逃れて安堵する人々。見て見ぬふりをする人に向けて描かれた作品ではないだろうか。罪なき者のみ石を投げよ、と言われるならば、私は批判さえできない。
😄
2023年4月30日
現在、辛い状況に在る方には、オススメする事は躊躇われます。過去現在、虐めに遭った事の無い方であれば、是非是非に☘。
素晴らしいな
2023年4月12日
面白いっていうレビューを見て購入しました。
買ってよかった。
これは面白い。
胸がきゅっとなりました。
すごい!
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部綺麗に伏線回収されて終わるので矛盾点が全然ない!しかも量的にも読みやすいし1巻でこの満足感はまじですごい
見応えのある一冊
2022年9月3日
濃い内容が綺麗に一冊にまとまっていて、すぐに読み切りました。読んでいる途中も読み終えた後も心にずしりとくるものがあります。
抗いたい
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 濃厚な内容ですが、意外とさらっと読める一冊でした。SFミステリーとしてとてもおもしろかったです。色々な問題提起があってそれもよかったです。欲を言えば、金城アキラという人物をもっと深く知りたかったです。己の存在価値、尊厳を犯すものにはできるだけ抗って生きていきたい
人間ドラマのある、上質なミステリ
2022年2月9日
高校生のユウヤは同級生が殺人を犯した現場に遭遇する。
凄惨ないじめにあっていたナオトが、いじめていた相手を殺したのだ。
学校でずっと見て見ぬふりをしていたユウヤは、罪悪感から彼を匿うことにしたのだが、少年二人の逃避行の果てには衝撃の展開と結末が待っていた――

フォロー様のレビューより。
いや~~、面白かった!!
原作は乙一先生だけあって、息もつかせぬ展開で怒涛の一気読み。
作画も綺麗で見やすく、原作の面白さと絵の魅力、両方楽しめました。
物語的に多少強引なところがあったけど、辻褄を合わせるためにテンポが悪くなるより良かったんじゃないかな。。

読後感は切なく爽やか。
謎解きの楽しさと、ヒューマンドラマがよく絡まった上質なミステリ。
一巻完結。スカッとサクッと楽しめます。オススメ。
よかった!
2020年10月4日
題名に魅かれた訳ではありませんが、なんとなく読み進めてやめられませんでした。
全てを言葉や描写で表現せず、絵で魅せる手法は素晴らしかったです。
おすすめ読み切り!
2019年6月25日
一気読みしました。
起承転結がわかりやすく、読みやすいのに浅くない、とても良い読み切りでした。
乙一らしい話
ネタバレ
2016年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙一の他の小説を読んでいるせいか、オチ自体は序盤で予想がつきます。それでも、絵や話の良さで最後まで読ませられます。救いがあるような無いような、色々なものが足りずにハッピーエンドに成りそこなうため、読んだ後はモヤります。
面白い…!!
2016年10月3日
私も山羊座だったのと、レビューで高評価だったので、お試しを読んだ後即買いしました。出始めから、よくあるシーンではあるものの心にグッとくる所があり、そこからお話が展開するシーンは少しゾッとしたり、ハラハラしたりもしました。ファンタジー要素もあるように思えましたが、それも踏まえてまとまったお話です。最後は切なくなりましたが、また何度も読み返したくなる作品でした。買ってとても満足です。乙一先生の作品を他にも読んでみたいと思いました。
小説がわりに読んでみたら
2016年8月19日
すごく内容の深い話だった。乙一さんの作品をマンガで読めるなんて!とすぐに購入したが後悔はない。むしろミステリー好きにはお勧めしたい。読後は泣きそうになった・・・大満足。
怖かった。
2016年6月19日
とにかく怖かった。見たくない現実を突き付けられた様な漫画。怒りが限界に達し、闇に落ち、人を憎み殺したり、自ら死んでしまったり、それが現実だ。でも救いもある。人は人を想う、そんな部分もちゃんと描かれている。作品の残酷さとは逆に、絵は繊細で柔らかく綺麗。同じ山羊座だから気になって購入してしまったけれど、心底、後悔するくらい素晴らしい作品だと思う!
乙一さんの作品好きです。
2016年5月25日
読みやすくて綺麗な作画に劣ることのない作者のストーリー運びにページをめくる指が止まらなかったです。面白かった。人の闇の部分とか真っ直ぐな部分とか弱い部分とかズルイ部分等もしっかりと話に収められています。

憎しみや過ちって、きっと消えない。けど前に進むしかないんだよね。読み終わってもう一度読むとまた違う面白さがあって乙一さんの作品は本当に好き。
あり得る現実。
ネタバレ
2023年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近のニュースでのいじめ、もはや刑事事件であり、
警察の介入を即すべきレベルが多々。
もしも、彼らが、復讐を私刑でなく公に委ねることが
できたならば、その後の長い未来が得られたかもしれない。
いいね
0件
面白い
2022年5月29日
少し胸糞悪いぶぶんもありますが、とてもやってやったなと思う部分もありました
とても私は面白いなと思いました
皆様もぜひ読んでください
いろいろと感想聞かせてください
不思議な読後感
ネタバレ
2021年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベランダにいろいろな漂着物が来るというアイデアが素敵です。
最後は誰も救われていないような気がして後味が悪い気もするけれど、最後のベランダのシーンの描写はやはり素敵で、不思議な作品です。
良かった
2021年1月12日
絵も綺麗で読みやすく、ダラダラせず一巻完結というのも良かったです。
明るい話ではないですがこういう雰囲気が好きな人はハマれると思います。
乙一だな
2018年4月7日
乙一が好きなので購入。
これはまだ原作読んだ事がなくて内容知らずに読みました。
怖い系ではない方の乙一だったです。
絵も綺麗で読みやすかった。
せつない
2017年10月1日
乙一さんのストーリーと、綺麗な絵がマッチしてとても引き込まれます。
いじめ、殺人などの表現が含まれますので、苦手な方はご注意ください。
サスペンスとファンタジーの混じった切ないお話です。
途中でオチは読めたけど
2017年5月18日
乙一らしいほろ苦くて冷んやりした青春ストーリーに、透明感あるイラストのテイストがしっくりきます。
1巻で終わっているのもいい。良作でした。
復讐の贖罪は誰がする
2017年3月1日
乙一氏原作ということで、一筋縄ではいかないだろう…と覚悟して読みましたが、それでも裏切られましたね。最後に、ある登場人物の恋心が明らかになるのですが、それがわかって読み返した時、涙が止まりませんでした。
タイトルの意味が!
2017年1月12日
すぐに読み返してしまった。ハッピーエンドではないだろうけど、なんか凄く良いものを読んだ気分になりました。イジメの描写が辛いですが、物語、面白かったです。
優秀短編ミステリー♦
2016年10月31日
連日のようにニュースで報道される『いじめ』をモチーフに、15才の少年たちを描いた短編ですが、緻密に練られた伏線に微量のファンタジー要素をからめ、たいへんドラマティックなミステリーへと仕上がってます‼
社会の縮図、学校へ通う生徒間に起きた切なく辛い事件を、フワッとした絵柄と不思議なストーリーが包みこみ、他の類似コミックに比べ、はるかに読みやすく、叙情的な読後感♦
登場人物、それぞれの思いが沁みます😢
『アザゼルの山羊』を引用するあたり、原作者乙一センセ、なかなかです👑
人間の業と原罪、これは、人類が食物連鎖のピラミッドから抜け出で、自我の渦巻く社会を築いた太古の時代より、逃れようのない呪縛♑
でも『救い』はあります。
獣ではない人間だからこそ、互いに言葉を交わし、その心情を労り、苦悩を分かち合い共有し、思いやることで、心の平安を得ることができます。
そこに確かな『救済』は存在します。
微かな光でも、闇より素晴らしい。
時間が経てば、光は太陽のように世界を照らし、輝くかも知れない。
未来を創るのは自分自身であり、未来は誰にもわからない。
その真実を、世界中の人間、少年少女に知って頂きたい。
絶望しそうな夜は、とりあえず何も考えず、朝を待って頂きたい‼♦
この世は闇ダケじゃないし、光はドコにでも、いつでも存在します♦♦♦
シンプルなストーリーですが、深い内容を滲ませた、上質ミステリーですね♦
さすが乙一
ネタバレ
2016年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心の闇の中で救われる描写、布石がいくつもあるので乙一作品はついつい拾い戻しに行ってしまいます。それだけ読み込んでも面白い。作画も作品にマッチしていてクドくなく程好い情報となりちょっとしたミステリーとサスペンス
と大人びた学生達の日常の葛藤が
うまく構成されていてサッとよめました。
良かった
2015年9月21日
乙一先生は、心の闇を書くのが上手い方ですが、ミヨカワ先生の絵がまた上手くマッチして良い作品になっていると思います。
(゜▽゜*)
2015年9月14日
話は凄く深くて、読む価値有りです。
絵も綺麗で読みやすいですが、その分いじめの描写がリアルです。
最後まで予想外で、でも納得できるストーリーですが、誰も報われない、悲しい話で、その上何が正しかったのかと考えさせられる話です。
レビューをシェアしよう!