ネタバレ・感想ありMARSのレビュー

(4.4) 286件
(5)
168件
(4)
79件
(3)
34件
(2)
5件
(1)
0件
泣けた…
2024年6月30日
昔読んでて大好きだった。久々に読んだけどやっぱり良い…読んでて涙でてきた。
2人の愛の強さに感動…零がかっこよすぎる
いいね
0件
名作です♦
2023年11月7日
懐かしい作品ですが、当時感じた面白さはそのままでした。印象に残る台詞が所々にあり、考えさせられる場面も多いです。当時ロン毛のチャラ男は好きじゃなかったけど、零は特別かっこよかった。キラも可愛いだけの女の子じゃないのが良かった。
いいね
0件
不朽の名作
2023年5月14日
昔から大好きな作品です。
恋愛漫画ではあるけど、それ以外の零とキラの過去など、重厚なストーリーです。
台詞ひとつひとつが心に刺さる名作です。
惣領先生、大好きです!
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学校時代に惣領先生の作品に出会い、続けてこちらも読みました。樫野くんが素敵すぎて眩しいです!キラは回を追うごとにどんどん綺麗になっていくし、絵が繊細でストーリー展開も早くて引きこまれます〜。
いいね
0件
最高です…
2022年8月6日
中学生の頃、みんなで回し読みしてた!
その後全巻揃えてもう何回も読んでます!!
樫野くんかっこよすぎ。
絵が綺麗すぎ。うますぎ。
大大大好きな漫画です!!
いいね
0件
😄
2022年6月15日
ストーリーが濃い!これで高校生設定とかある?
昭和の少女漫画やドラマって狂気を帯びた内容多かったよなー。
絵が抜群に上手くて素晴らしい!
いいね
0件
最後は確実に鳥肌立ちます。
2022年6月7日
最高に良いです。
40歳前後の皆様!MARSの世界に入り込めます!
読んで後悔しません、させません😄
命がけのラブストーリー、ここにあり👍
どんどん続きが読みたくなります。
ネタバレ
2022年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別アプリの無料で数話読み始めて、一気に引き込まれ、こちらで購入しました。初めはほっこり、幸せな気持ちになり、途中からやや内容が重くはなりますが、それもまた引き込まれます。主人公が2人とも魅力的です。個人的にはしおりがかなり苦手でした😓最後まで波瀾万丈ですが、後味悪くはなく、何度も読み返したいです。話がとても繊細なので、読み返すと理解が深まる気がします。
いいね
0件
やっぱり最高!!
2022年4月21日
惣領冬実先生の大ファンです。MARSが出版されてリアタイで読んでいた私の青春ですね。心、内面の描写が細かく繊細です。
いいね
0件
感動しました
2022年4月5日
先が気になって全巻購入しました。主役2人の設定がかなり重いですが、言葉や絵が美しくて一瞬にして惹き込まれました。
3巻まで0円購入
2022年3月12日
泣けるマンガ特集で、3巻まで0円購入できました。ありがとうございます。以前全部読んでいてもちろん泣けました。絵もきれいで本当におすすめです。
いいね
0件
いい
2022年2月28日
学生の頃から何回も読み直してる。
大好きな漫画!!
絵も好き!!
本棚に全巻並んでいるのに…電子でも全巻揃えちゃった!!
キラちゃん最っ高
少女漫画だけど…
2022年1月7日
イラスト、ストーリー設定、ストーリー展開 いいです。
ラブあり、思春期に 成長する段階で 出会った 零と キラちゃん。映画化されたけど…牧生の所を ピックアップされていて…残念でしたが…牧生役が 演技派の窪田正孝さんだったので… 牧生役が 凄く印象に残りました。
いいね
0件
懐かしくて読みました
2021年12月3日
久しぶりに読みましたが、切なかったです。
10代の二人が一生懸命生きようとしてる...今でも名作だなって思います。
絵も綺麗で大好きです。
少しナナメな総括を・・・
2021年8月10日
大好き、感動、名作は当たり前で、『MARS』好きな方達と共有したくて・・・
登場人物の名前、麻生・樫野・木田・杉原・桐島・桜沢・椎名・・・み〜んな「木」にまつわる名前なんですね。連載中だったら作家さんからその辺の話もあったかもしれませんが、私が読んだのは2005年でしたから、誰ともこの気付きを語れなくて・・・。
登場人物の無駄な動きが無くずっと話に絡んでいて、最初から最後まで練り込まれたストーリーに引き込まれます。
今読んでも素晴らしい
ネタバレ
2021年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別フレ連載時にも読んでました。久しぶりに読みたくなって試し読みしたらやっぱり欲しくて全巻購入。スマホとかSNSのない時代だけど今読んでも入り込めるストーリー。バイクレーサー目指してる零と絵が好きな大人しいキラ。物語は友達、先生、先輩、後輩、両親などトラブルは次から次へとやってくる。最初は零がキラを助けていくけれどそのうちキラが零を助けていくストーリーへと変わっていくのが読み終わってそう感じました。15巻まであるので伏線の回収が色々とあって読みごたえがあります。とにかく、惣領冬実先生の画力が高い。バイクに乗ってる零は本当にかっこいい。
幼少期の零と聖は可愛い!悲しいシーンですがパジャマ姿とか可愛いくて仕方ないです。
当時も印象深い漫画とは感じでましたけど今はこんな漫画ほかに無いですね。
なんとも言えない
2021年3月17日
懐かしくなり久々に読みましたが
改めてとても切なく感動しました。
当時は同年代なのでそれ程感情移入する事は
なく自分が色々経験した今だからこそ
感じるのだと思いますが、
10代でたくさんの辛い事を乗り越えた2人が
周りの人達と共にハッピーエンドになり
本当に良い結末でした。
素晴らしい。
2021年2月13日
言わずと知れた、この作者さんの初期の名作。感情が痛いほど伝わってきました。それぞれの呪縛を受け入れ、昇華させていく過程が素晴らしかったです。
いいね
0件
改めて購入
2021年1月17日
昔単行本を持っていましたが、久しぶりに読みたくなって、電子書籍で購入しました。20年位前の作品と思いますが、今読んでも、やっぱりいい!!!相変わらず、キラちゃんは可愛いし、樫野くんはイケメンでカッコいい。やっぱり大好きな作品でした。作品さんのセンスや、画力素晴らしいです。
読みごたえあり
2021年1月17日
前から気にはなっていた作品なんですが、長いし昔のやつだしと思っていましたが、読み出したら止まらず一気読み。やっぱり面白かったです。
この作者さんの他の作品、学生のころに読んで好きだったんですが、今読んでも時代背景は古いですが男女ともに絵がキレイですよね。
零なんて現実の17歳にはありえないくらい大人で、セクシーですよね。
でもそれがいいです。
いわゆる鉄板の少女漫画みたいに、キュンキュンや学生生活にフォーカスされた作品ではなく、重たいテーマが次々に主人二人に襲いかかってくるんですけど、その度に二人で乗り越えていく感じが、読みごたえあって、絵の綺麗さもプラスされて面白かったです。
普通の少女漫画に飽きた方には満足度高いた思います。
何度も読んでます。
2020年12月1日
もう何度読んだでしょうか。昔単行本全巻持ってて何度も読み、大人になってから電子で購入して、また何度か読みました。今まで読んだ漫画の中で一番好きかもって思うほど、すごく心に響くストーリーです。
やっぱり凄く好きな漫画です
2020年11月20日
20年以上前の漫画ですが、丁寧な心理描写で、内容はヘビーですが、読み終えたあと幸せな気持ちになります。昔連載中に読んでた時に理解できなかったことや
感じかたが自分が大人になったことで変わった気がします。ずーっと好きな作品です。
凄く好きです
2020年11月10日
何気なく目に止まって、、、読み始めたら、引き込まれて次は次はと続きが気になって購入‼今途中だけど、レビュー書きたくてなって❤最後まで読みます💕
内容しっかりしてて読み応えある
ネタバレ
2020年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の時夢中で読んでました🙂
とにかく絵がキレイ。
内容もしっかりしてて、ちょっと重い部分もありますが、キラちゃんも零君も自分をしっかり持ってる二人だから、読んでいてどんどん成長していく二人を見ながら素敵だな、良いなって思いましたね。
懐かしくてまた読み直しましたが、やっぱりこの漫画は良かった😄
やっぱり好き
2020年9月27日
連載開始当初から長い間一番好きな漫画でした。20年以上経って読み返してみて、多少感じ方は違ってもやはり何かこの作品に惹かれるものがあるなぁと思いました。
少し重いテーマもあるけれど、しんどい程ではないです。展開が、多少ゆっくりしていたり明確でないように感じるのは時代の違いもあるかもしれませんが、本来人間の変化なんてこれくらいのテンポや大きさで起こっていくものだろうと個人的には腑に落ちているので気になりません。
絵が綺麗だし、描写が丁寧なので心情も良く読み取れて感情移入しやすいです。素直に素敵な少女漫画だとおもいます。
大好きな作品
2020年8月5日
学生の頃に全巻持っていて何回も読み返した大好きな作品です。作者さんの世界観が好きだし、少女漫画の粋を超えてる。
沢山の人に読んで欲しい。
おすすめの作品です。
真実を知りました
2020年7月24日
人と人の繋がり、人としての本当に大切なことを
ふたりからいっぱい教えてもらいました。
人を愛することの深さも。
😉
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の酷いトラウマから精神的な傷をおって他人と自分自身とも戦っていく。悲しい死とも向きあったり気持ちが苦しくなりました。最後は、ハッピーエンドで終わって良かったです!
やっぱり面白い
2020年7月7日
昔読んでたはずがいろいろ忘れていたので初見の気持ちで読めました。キラとレイの出会いからその後に続くエピソードがもうこれぞ少女漫画で先が気になってしまいます。話の運び方がうまい。
久々!
2020年6月19日
学生時代によくよんでいて大好きな作品です。何十年ぶりかに読みましたが、レイとキラの関係性に胸きゅんしました。色んなことを乗り越えた2人の関係性がいいです!とにかくレイがカッコよすぎる!!今読んでも好きな作品です。
懐かしい
2020年6月10日
学生時代大好きでした。
懐かしくて読み始めたら止まらず一気読み…
なかなか重い話ですが、2人が惹かれ合うのが本当に素敵で
お互いなくてはならない存在なのが読んでいて切なくなります
感情移入しすぎて泣きながら読みました
昔読んでも今読んでも素敵な作品で大好きです
大好き
2020年6月5日
大好きな少女漫画です。とにかく、主人公2人が魅力的で、成長が見れます
惣領冬実先生の作品好きです!
ネタバレ
2020年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代に作者さんの漫画にはまってました!今見ても大好きです。絵がキレイで、引き込まれます。終盤、話が混み合って読むのに力がいりますが、2人がハッピーエンドで終われて良かったです。
続きが気になる
2020年3月17日
話しの内容がよかったです。どんどん次の話が読みたくなって止まりませんでした。
名作
2020年2月11日
世代的には少し古い漫画だけど、そんなの全然感じないほど引き込まれた。絵がすごく綺麗。
たまに読み返したくなります
2020年1月31日
昔、テレビで台湾ドラマ版を見て面白かったので原作も読みたくなり文庫本を買いました。零の狂気が少し怖いけれどでもそこがカッコよくて、キラも重いものを抱えているけれど二人が出会えて良かったなと心底思いました。二人で乗り越えていく様がとても素敵です。
久々に読みたくなる
2020年1月19日
学生時代に何度も読んだ漫画です。
何度読んでも感動と主人公が素敵で色あせない!
いい!
2019年12月22日
昔、単行本持ってました。久しぶりに読み返したけど、やっぱりいい作品はいつ見てもおもしろい。
何度読んでもいい
2019年9月16日
10代特有の危うさが面白くて読み進めてくうちに考えさせられる深い台詞が度々ありハマってしまいました。
昔読んでも今読んでもすごいと思う作品
2019年9月11日
この作者さんの漫画はどれもいい!絵もストーリーも抜群によいです。キラ、零二人とも心に傷を持ち、癒しあい、出会うべき人に出会えたんだなぁ。
読ませる。ぐいぐい。
2019年8月30日
少女漫画らしからぬ重たぁいテーマ、しかも何重にもなって物語に厚みをもたせる、シリアスな設定や展開なのに、読んでいて疲れたり嫌にならないのがすごい、としか言いようがない!何歳になっても楽しめる作品。
綺麗
2019年8月28日
登場人物の骨格がとにかく綺麗で読みながら惚れ惚れしてしまいます。もちろん骨格だけじゃなく絵がとにかく上手で綺麗…。
目が幸せな上にストーリーも深くて傑作です。
本当に零みたいな人がいたら否が応でも惹きつけられちゃうよなぁ…
不朽の名作
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んだ時はかなり衝撃を受けましたが、大人になって読み返してみても、本当に色々考えさせられるお話しです。ハラハラするお話しですがちゃんとハッピーエンドなところも良いです☘
話が深い
ネタバレ
2019年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ レーサーを目指す派手なイケメンと同じクラスの純情な女の子との恋愛話です。それだけかな、と思っていたら、全然違いました。過去のトラウマや身近な人の死を乗り越えて、心に闇を抱えながらも必死にもがく若者の人間成長の話でもあります。今の少女漫画ではあまり見ないヘビーな話も多くありました。
うわべだけではなく、お互いが支え合うというのはこういうことなんだなと感じました。
零がとにかくかっこいい💗
2019年8月1日
結構古い作品なはずなのに、古さを感じさせない!これまでみた漫画の中で零が1番かっこいい♡何度も読み返してキュンキュンしてます(*^^*)重い内容ではあるけど、読み応えもあって、余韻が残ります♡
おすすめです
2019年6月30日
普段レビューはあんまり書かないのですが、思わず書きたくなりました。無料版を読み、物語に引き込まれ、全巻購入してしまいました。おすすめです。
陰があるのがまたいいです。。
2019年6月27日
惣領冬実先生の作品は他にも色々と読ませていただきましたが、個人的にはこの作品が一番好きです♡主人公達の明るい部分、暗い部分が描かれていて内容も丁寧で読みやすく、惣領冬実先生は読者を裏切らないなぁ☆
今も色褪せない名作です
2019年6月13日
高校生の頃リアルタイムで読んでいました。最近、無料で読み出して、止まらず買ってしまいました。この作品を読んで高校生だったあの頃の胸が熱くなる感じ、大人になった今でも感じました。素晴らしい作品は時代を超えて色々な方に読んで頂きたいです。
大満足な作品。
2019年6月6日
15巻の中に 壮大なドラマがあります。実は 一気読みました。息をつくのを忘れて読みました。心を鷲掴みにされて、時には ヒリヒリと痛み、いや、いろんな痛みを あちらこちらで感じて、しんどくなったけれど、読まずにはいられませんでした。辛くて、寂しくて、悲しくて、どうしようない怒りや喪失感を持って生きていた二人が出会いって、愛し合って、理解しあって、一緒に泣いて、笑って、傷ついて、悲しくなってを繰り返しながら、少しずつではありますが、一つ一つのしがらみを解いていきます。ヒロインのキラが ほんとに 健気で、良い子。零を愛することで、強くなって、それは、零もそうなんだけれど、荒れ狂った嵐のような零を鎮めて、彼を一人前の男となる成長を助けるのです。私の大好きなところは 18になって、結婚しちゃうところですね。市役所までのジャンプ、最高でした。人間の心の奥に沈んだ暗鬼のような部分を持て余してどうしようもなかった聖と牧夫が不甲斐なかったです。とにかく、ほんと、凄いですよね、惣領先生。きっと お描きになりながら、神経をすり減らされたんじゃないかな、と思ってしまいました。多くの人に読んで欲しい作品です。友情も恋愛も家族愛も全て描かれています。
高校の時好きだった漫画
2019年6月3日
絵やセリフ、登場人物、当時すごく引き込まれていました。今見てもやっぱりいい。電子版も購入しました。
😄
2019年5月30日
絵が好きで読んでみたら❗️
がっつりハマってしまいました👍😊
おもしろいです⤴
やっぱり名作
2019年5月29日
1人でも多くの人に読んで頂きたい作品です。重い部分もありますが、それすら気にならなくなるほど面白いと思います。言葉とかファッションが古いのは仕方がないですけどね。
とってもキレイな話
2019年5月29日
無料分だけですが、すごく優しさや強さや悲しさ、愛がキレイだなーって思いました。
すばらしい!
2019年4月6日
昔単行本を持っていて久々に読み返しちゃいましたが、やっぱり一気に読んじゃうくらいハマります✨
ずっと好きな作品
2019年3月25日
多分今の若者が見ても絵が古臭くなくて綺麗だと思って貰える数少ない漫画家さんだと思う。若者ではないので多分…ですが(笑)
まぁ時代的なものがどうしてもあるので、服装はちょっと古いけど。
ストーリーも今読んでも面白いです。
尊い、儚い、美しい。
2019年3月21日
中学生の時に出会って、ずっと大事にしてきた作品です。
とてつもなく大きな傷を抱えた零とキラが魂レベルで惹かれ合い、お互いを知っていき、過去と向き合って共にそれを乗り越えていく様が、尊く美しいです。
それぞれにバイクと絵画に魂をぶつけ、才能を発揮する描写は刹那的で儚く美しいです。
高校生という子どもでも大人でもない時期であることや、作者さんの美しい画がまたこの作品の神秘性と官能性を際立てています。
2人の関係性と、この作品自体が芸術だと思います。
作者買い
2019年3月14日
この作者さんの絵がとても好みで作者買いです。男の子がとにかくかっこいい!せつなく深いストーリーにはまり、最後まで一気に読んでしまいました。
名作
2019年3月13日
惣領冬実先生の絵が好き
キラの義理のお父さんに気持ちの悪さと胸糞悪さ、守るべき子供を守れないキラのお母さん。キラは自分を守る為に自分の殻に閉じこもりがち。れいの過去もエグくて、そのせいで刹那的に生きてる。そんな2人がとても純粋にお互いを求めて惹かれ合う姿は、泥中に咲いた花のように尊くて、少しずつ光に向かう2人の姿に感涙です。
大好き
2019年3月10日
色々不器用だったり過去のトラウマを抱えた2人の切ないストーリー。何度読んでも今読んでも名作です。
作者買いです
ネタバレ
2019年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの独特な絵と、深いストーリーが好きです。
ヒーローもヒロインも、いろいろなことを抱え、苦しみ、悩みながら、前を向いて生きて行こうとする姿がとても良かったです。
かっこいい
ネタバレ
2019年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子がめちゃかっこいいです。真面目で絵を書くことが好きな主人公と、バイク乗りで命知らずな男の子。互いに欠けているものや痛みをを補い合うような話だけど、暗くなりすぎず、自分の人生を肯定して生きようって思えるような話でした。とにかく絵がキレイ。
色褪せない超名作。芸術そのもの。
2019年1月24日
当時、毎月別フレの発売が待ち遠しくて仕方なかった大大大好きな作品。20年の時を経て読み返してみても、圧倒的な画力、ストーリーの運び方は一切色褪せずむしろ今の時代にもフィットしている名作。惣領先生の描く男の子は紙面からも色気が漂うようで…一身にキラを守ろうとする零がいま読んでも本当に素敵です。是非また惣領先生の描く少女マンガが読みたい!
なつかしい
2019年1月5日
惣領さんの書く男の子大好きだった。
懐かしくて読みました。ちょっと恥ずかしいところもありますが面白かったー
主人公のお母さんありえないけどね。
最高✨✨
2018年12月14日
久々に見たいなぁと思ってた所、無料になっていたので、とりあえず無料分だけ…と思い見たらどうしても全部見たくなり、結局パックで購入してしまいました。でも買って損はないくらい、やっぱり面白いです!!まさしく名作です。零とキラは理想のカップルですね。
大好き‼
2018年12月13日
惣領冬実さんの当時の作品は全て読んだ。絵も綺麗だし、(男の子カッコ良すぎ!)ストーリーも言うことナシ!!
『ボーイフレンド』『3-THREE-』『MARS』は死ぬまで捨てられない作品です!!
最高!止まらない
2018年8月15日
止まらないです。
昔読んだことを思い出して、読み始めたらもぅ止まらない。大変(笑)パック買い必至(笑)
言葉の一つ一つに重みがあって、本当に細部まで綺麗。傑作だと思います。
やっぱり面白い!
2018年8月3日
リアルタイムで読んでました。単行本も持ってます。久々に読みましたがやっぱり面白い。暗くて深い内容ですが、圧倒的なキャラの魅力と高い画力に引き込まれます。ドラマもやってましたが、ドラマとは別物として原作を読んでもらいたいです。
TVドラマを観たのが きっかけ
ネタバレ
2018年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ TVドラマを観たのが きっかけで購読し始めました
(読むまでに随分と時間が空いてしまいましたが)

ドラマと原作(コミック)の大きく違いは
ドラマで演じていた範囲では
レースシーンが無い点と
牧生クンの人物設定と関わるタイミング!

読んでいるとドンドン引き込まれ
15巻を一気に読んでしまいました

零クンが事故らないかとか
最終的に
牧生クンの悪意がキラちゃんを傷つけるのか

零クンとキラちゃんの複雑な家庭状況が
(特に零クンの)
徐々に明らかになる度に
単なる読者なのに
何とも言えない気持ちになりました

でも時々クスッと笑ってしまうような
ジョークが入っていたり
笑える表情が描かれていたりで
ただただ緊張ばかりではなくて良かったです

あと時代を感じる物が時々含まれていて
(例「ベル」とか《携帯》も2世代位の形だったり)
若い子は意味不明かも←(笑) と少し思っちゃいました
いいね
0件
はまります
2018年6月21日
昔の漫画ですが、最近最初の方だけ無料だったので読んでみたら、本当にはまります。
買って正解!
2018年6月10日
無料の3巻を読んで、レビューを読んで、すごく悩んだ末に買いました!
確かに、普通の恋愛漫画よりも重い内容でしたが、良かったです。
普段は重い話は絶対に読まないのですが、買ってよかった…
何回も読み返したくなる名作…ですね。
不朽の名作
ネタバレ
2018年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若い頃、夢中になって読んでいた惣領冬実先生の漫画。その中でも一番好きだった作品です。久々に無料3巻まで読んだらまた読みたくなって全巻大人買い。零のビジュアルはもちろん、台詞や動作がすべてカッコいいですね。1巻から15巻までハズレ回は全くありません。やっぱり今でも色褪せてない不朽の名作だって再確認しました。孤独と絶望を抱えた2人が出会い恋をして、悩み苦しみながらも必死に生きていきます。7巻の海で零が言った言葉、「壊れたらまた作りゃいいんだよ。お前が望むなら俺は何度でも作ってやるよ。一緒に作ろう」。その言葉の通り、次々と起こる辛い出来事に壊れそうになりながらも、2人で生きる未来を掴みました。「運命の相手」とはまさしくこの2人のことでしょう。最後の終わり方、これはこれでアリなのですが、ずっと辛い思いをしてきた2人なので、出来れば幸福な2人のツーショットか子供のいる未来を描いて欲しかったかな…とは思いました。
すべてが好き
2018年6月7日
作者が大好きです。その中でも一番好きな作品。零がかっこいいしキラもかわいい。
この二人をずっと見ていたい気持ちになります。
お気に入り
ネタバレ
2018年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも泣ける。主人公のキラとレイ、お互い全く正反対?!のような存在だけど、自然と惹かれあっていき、傷を持った2人の愛は暖かく包まれるような、激しく燃え上がるような、切ないような、そんな漫画。
美しい
2018年6月3日
2人の弱さも強さもこれからも全てが美しい作品。人のこころの中にある闇とか汚さをオープンにすることで、自分一人で悩まなくていいんだと、そんな自分でも分かり合えるひとがいるんじゃないかと希望もくれる作品。どん底を描ききることで幸せの頂点をより際立たせる、そんなフィクションの基本に思い切り傾倒した作品。
感動□しました。
2018年4月19日
このマンガ凄くいいですよ!
みんなさんも見て下さい。
泣けるよ!
いいね
0件
特別な作品。
2018年4月11日
既に紙媒体で全巻購読していましたが、何だか無性に読みたくなる時期があり購入。画力が凄いし、物語としても他にはない見せ場が多々ある。登場人物もそれぞれ陰があって、それを克服していくのがいい。そして、一番の魅力はやっぱり零。他の漫画で、奇をてらった設定だが結局は内容がありきたり、という作品が多い中、MARSは物語も登場人物も異質で、暗い部分が多いのに、幸せに向かっていく希望感が溢れていて、やはり特別です。
名作
2018年3月26日
惣領冬実先生の作品はどれも好きです。時代を感じさせない名作ですね。以前読んだことがありましたが、3巻まで無料で続きも気になって読んでしまいました。
懐かしい
2018年3月14日
学生の頃に読んで絵もストーリーも大好きでした

こんな恋愛に憧れたなぁと懐かしくってまた読みたくなっちゃいました
2018年2月15日
読んでましたが、今読んでも楽しめる名作だと思う。バイクレーサーを題材にしたお話も珍しいのでは。
いいね
0件
惣領冬実さんの作品は最高!
2018年1月24日
この作品は一年くらい前映画化されました
私は映画化する前からずっと好きでした
切なくもあってでも胸がドキドキする読んでてとても引き込まれる作品なのでぜひぜひ読んでほしい!
感動
2017年10月30日
二人の好き合うまで、過去のくだりも、暗いけどちゃんと描かれていて感動します(;.;)涙が💦
零も格好良いし、キラちゃんも可愛い♡久々に読みたくなってきました。
いいね
0件
好きだった
2017年9月30日
もう10年以上前にハマった。今読むと、少し時代遅れなストーリーかもしれないけど、改めて読んでも、あぁ好きだなって思える。
いい作品
2017年7月29日
惣領冬実先生の作品の中で、1番入りやすく読みやすい作品だと思います。私が他のものがなかなか入らなかったので、、😩
マースは大好きです!ちょくちょく読み返してます。
おもしろくて深い作品🎀
2017年7月28日
テーマが重たいながらも、絵がキレイでとても読みやすく引き込まれていきます。人物の表情が繊細に描かれていて、なんだか涙が出てしまいます。無料購読で三巻読みましたが、続きが気になり買い足しを考えています。
心が揺さぶられるストーリー
2017年7月28日
以前に読んだことがある作品ですが、今でも新鮮で心に響き、切なくなったりユーモラスもあったりで最高に楽しめます😉
何度読み返しても感動できる作品です
切ない🌒
2017年6月28日
初めて読んだときは止まらず一気に読みました!これはキラキラした少女マンガじゃない!色んな立場の人間の内側まで描かれた人間ドラマのような、考えさせられる内容でした。。人は独りではなく、色んな経験から影響を受け、たくさんの人の想いや愛で構築されてて、人として変化を遂げていくんだなと感じました。。。出会うべくして出会う二人の物語のように思いました🌙
懐かしい
2017年5月31日
すっかり忘れていたけど読み返したら面白いし、絵が綺麗。全巻揃えたいな。男の子が色気があるんよな。かっこいい!
いいね
0件
ヤマトナデシコな主人公
2017年5月11日
「私なんか」なんていっちゃう謙虚な女性を陰気だと叩きまくった挙句ヤマトナデシコは絶滅したんじゃなかろうか?って思わせる昔の名作。主人公の奥ゆかしさが逆に新鮮に感じました。ストーリーは読ませる展開だし文句なく面白い。
絵が綺麗
2017年5月3日
古い作品ですが、絵がとても綺麗です。話は死が絡んでくるので重いですが、その反面 家族愛やら恋愛やらの深い愛が描写されてます。
青春ドキドキ胸キュン漫画が好きな人にはオススメできません。
終わり方は意外だったけど、長編は終わり方に期待しちゃうからスパッと終わって良かったのかな?とも思います。欲をいうと、最後キラが赤ちゃんでも抱いててほしかったかなあー笑。
いいね
0件
😄
2017年2月5日
絵も綺麗でまとまりもよかったです。古い作品だけど、たまに読みたくなります。
いいね
0件
独特です
2017年2月5日
作者買い。昔から独特な作風、雰囲気が私のドストライク。ボーイフレンドでハマり現在進行形。いつも読み進めて感情移入した頃に重いテーマが発覚して余計に引き込まれます。フィーリング合えばハマります!言葉では説明出来ないです。まず読んで欲しい。
いいね
0件
何度も読んでしまう
2017年1月31日
懐かしい作品。話は重いのですが、巻が進む毎に、二人の関係や成長がみられ、嬉しくて切ない気持ちになります。名作
感動
2017年1月26日
主人公の2人が一生懸命生きてる姿に感動しました。絵も綺麗です。結構古いマンガですが、いろいろ考えさせらるし、すごく引き込まれます。また読み直したいです。
映画!
2017年1月19日
映画にもなりましたねー‼気になり読みましたー😄大人買いしたいなー🙂
いいね
0件
ドロドロだけど
2017年1月15日
ドロドロだけど面白い。色んな人間模様があって、この作者の作品は好きです❗️
いいね
0件
なくてはならない
2017年1月11日
惣領さんは互いになくてはならないって存在を描くのが素晴らしい。
レイの最初のどこか空虚な美しさも好きですがキラと出会ってからのレイのほうがもっと好きです。
懐かしい!
2017年1月7日
懐かしい!と思って思わず即全巻購入!大人買いです。
絵もきれだし、ストーリーの進み具合も素晴らしい!
こんな色気のある男子高校生がいたら・・・たまりませんね!(^^)
キラちゃんのウェディングドレス姿を見たかったな。
ずっと前から好きでした
2016年12月29日
サーキットやバイクとか、風景とか。すごく丁寧に描かれてて、本当に絵の上手な方だなと思います。妹とはまって、連載当時から見てました!他の方も書かれていますが、今こんなに話がしっかりした漫画は少ないと思います。
深い
2016年12月27日
連載当時から単行本で読んでました。さら~っと読めるようなラブストーリーではないです。結構重く、人のいろんな感情の詰まったストーリーです。
深く考えさせられた作品です
2016年12月15日
当時から大好きな作品でした
人の醜さや愚かさ、心の闇…何が正しくて間違っているのか。
誰が善人で誰が悪人なのか…自分の物差しだけで判断するのは危険な事なんだと
考える機会を与えてもらった作品の一つです

こういった作品がどんどん減っていき、上辺だけの内容の作品が増えていくのは
とても残念ですが…これも時代というものなんでしょうか
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 惣領冬実
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 王子様
出版社: 講談社
雑誌: 別冊フレンド