ネタバレ・感想ありALEXANDRITE〈アレクサンドライト〉のレビュー

(4.6) 28件
(5)
17件
(4)
10件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
この作品でこの宝石を知った
2025年4月1日
サイファのメインキャラ達より、脇役のアレク推しだったので番外編出たの喜んだ。
この作品が出た当初は、日本でアレクサンドライトって宝石はメジャーじゃなかった。
カラーチェンジする珍しい宝石、ちょっと欲しくなりましたが お値段高かったので断念。
連載当時、高級な宝飾品として日本でCMしてた。
アレクやジェイク達のシャツとジーンズの装い、シンプルなのにかっこよく見えるのは、成田先生のセンスの良さだな。
いいね
0件
自己探求する強さ
2025年3月1日
前作サイファのスピンオフともいえる作品です。
前作のテーマが重かった為、今作の明るさにホッとしたり、アレクの自己探求する強さに憧れたり。
(成田作品全般に言えることですが)インテリアやTシャツのプリントひとつとっても、服のコーディネートがとてもいい。
ともかく懐かしいリスペクト作品。再読して今更サブタイトルが曲名だったことを認識。
アレク(時々ジェイク)の青春物語!
2024年10月13日
前作「サイファ」はヒューマンドラマの比重が大きかったけど、スピンオフ作品であるこちらはアレクの青春物語です。恋愛模様もあれば、当時のアメリカの大学生の学生生活やニューヨーカーの暮らしぶりなども垣間見えて、色々楽しめます。それにしても、あの終わり方からするとアンブとアレクが「フツーのカップル」らしくなるにはまだまだ時間がかかりそう。アレク、頑張れ〜(笑)!そして、脈はありそうだけど前途多難そうなジェイクも頑張れ〜(爆笑)‼︎
続編
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ CIPERの続きのお話し。今、読み返しても美麗なイラストで、成田美名子先生の世界観を満喫出来ました。アメリカの空手、柔道が作中に出てきて、相当調べられて書かれたのが伝わってきました。
真面目であり面白いストーリー
2022年1月27日
『CIPHER』のスピンオフ作品で、作者さん曰く主人公は「下剋上」を果たした『CIPHER』の主人公の親友。
主人公の大学生活や登場人物との関わり、心情が楽しく、また真面目に描かれています。
所々にコメディが織り混ぜられていて、小さなセリフも見逃さないように読んでほしいです!きっと男性が読んでも楽しめる作品だと思います。
思わずアメリカの大学に留学したくなりますよ!
前作から
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ はまりまくり。
前作のキャラクターのその後や救い(?)もあり、読後の満足感や爽快感は前作、またはそれ以上に思えた。
海外の学生生活があちこちにちりばめられ、オシャレな感じも前作と変わらず。
前作を読まれた方はぜひよんでほしい。
いいね
0件
楽しい
2021年8月5日
アレクとアンブの関係が素敵で好きです。周囲の人とアレクとの付き合い方や、モデルの仕事や仲間達がいいです。
サイファの続編
2021年6月30日
サイファでは心温まる再生の物語を見せてくれますが、こちらは事実上の続編でサイファたちの生活はまだ続いているのが見られます。レヴを主役に持って来て大正解だと思います。
楽しくて好き
2020年10月15日
前作からのスピンオフで、いい感じにサイファも出てくるのも好きです。
明るくて楽しくて愛溢れる作品です。
サイファと同じ世界ってのがいい。
今作は日本人も出てくるので、そこも楽しめるポイント。
懐かしく
2020年7月19日
連載当時も読んでましたが、今でも変わらずに良い作品だなと思います。
続編といっていい
2019年7月3日
サイファは、オシャレで、でも悲しいお話で、登場人物たちの心の中を覗いてごらん、想像してみてって言われているようだった。全てを説明するんではなくて、サイファとシヴァのお父さん、お母さんのその時の気持ちを想像するのも深いと思った。アレクサンドリアも似た感じで、パズルみたいに自分のルーツを探したり、友人との絆を深めたりというところが好きだった。一番好きな作品はエイリアンストリートでしたが、ナチュラルは、文庫本まで買いました。ナチュラルも、高校生たちの自分のルーツ探しがそれぞれ出てきて、それぞれ成長したり絆を深めたりしたところがすごく好きだった。
最高にカッコいいU.S.A.!
2018年12月31日
サイファから来ました。たまに出るシヴァアニスサイファ目当てだったのが、どんどんレヴァインにハマっていき…!このお洒落な世界、憧れました。
やっぱりアレクとアンブは最高😍
ネタバレ
2017年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔単行本で持っていて、大のお気に入りでした。久しぶりに読みたくなって、フェアでお得に購入出来ました。
やっぱりこの2人の恋愛大好きです。もちろんキャンベルやハットリ、アメリカの大学生活のお話もとても楽しいです。
願わくばこの続き読みたいですー。
懐かしい😄
2017年7月24日
一気に時間を飛び越えて『あの頃』に戻ったような(笑)
まだスマホのない時代の物語です。
だからこその青春の物語です😊
懐かしい!
2017年7月4日
懐かしくて読み始めましたが、当時とはまた違った感じで読めて良かった。 前作のサイファと違って明るい大学生活の描写も多くて楽しく読めます^ ^
大好き
2017年1月3日
サイファの続編です。特にジェイクのその後が読める、大好きな作品です。
懐かしい
2016年12月1日
気になってたけど古本屋にも無く、ここで見つけて即買い。
サイファーのスピンオフです。
まず懐かしい。そして楽しい。青春ですよ。
仲間と共に成長していくとても爽やかなストーリーです。
絵がキレイでおしゃれ
2023年3月23日
最初は「CHIPHER」の続編のような感じだと思っていましたが、読み進めていくうちにしっかり別の世界が広がっていきます。おしゃれ度はさらに増した気がしますね。短いし、CHIPHERよりは軽めに読めます。ラブ要素もあるけれど、やっぱり人間ドラマが強いです。

番外編
2022年12月30日
「CIPHER」を読んでからこちらのシリーズを読みました。CIPHERの面々も出ていて良かったです。☆-1したのは終わりが残念。もう1巻ぐらい突っ込んで終わって欲しかった…
いいね
0件
懐かしい!
2022年11月20日
中学生か高校生くらいのとき、すごい好きだったなー。全体的にすごくオシャレ!恋愛もファッションもストーリーも。憧れたなー。
いいね
0件
コンプレックス
2020年1月6日
誰でも持つコンプレックスをどのようにして克服していくか、1人の青年の成長記録を鮮やかに描いた作品。
いいね
0件
「CIPHER」のスピンオフ作品
2018年3月11日
「CIPHER」のシヴァの友達役だったアレクが主人公のお話。「CIPHER」みたいに深い話ではないので短かったです。相変わらず絵がきれいでおもしろいですが、相変わらずアメリカンです。笑
主人公の自分探し
2017年9月7日
国や民族じゃなく基本は個人
この言葉で今更ちょっとハッとした。これ読んで後々海外にいったりしたので懐かしい。古いマンガたけど若い子に読んで欲しい
アメリカンな気分になれる😊
2017年5月12日
CIPHERでは、友人役だったアレックスが主役。恋あり💗家族のお話あり😁アメリカの日常を見れて、憧れます。もちろん絵は綺麗で、バックの絵の細部まで手抜きなしです。
好きです😊
2016年12月28日
主人公のアレクがとてもアグレッシブで素敵な男の子。容姿は美しいのに性格はとても男らしいです。話の繋がりとしてはサイファを先に読んだ方が良いと思います。
いいね
0件
サイファ ファン必見の続編
2016年6月10日
成田美名子さんの代表作と言えば、私の中では「サイファ」です。懐かしい...。
このお話は、その「サイファ」の続編のお話です。
当時のNYの暮らしや、学生の雰囲気を楽しめるし、若者ならではの繊細な心理描写が大好きです。
民俗学に興味のある方はぜひご一読いかがでしょう。
サイファ が高いから、買えない...安いやつでてほしいな...
この作品を
ネタバレ
2015年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読む前に是非「サイファ」を読んでください。そうでないと只の双子のモブになってしまいます。モデルを始めたきっかけでもありますから。
パパの指輪
2017年9月7日
実はアンブが揺れていたのが気に入らなかったんですけど、指輪を持ってアレクは自分をつかめたかな。
そしてやっぱりこの終わり・・・。

アレキサンドライトは私の一番好きな宝石になった。
すごい高いけどさあ!
レビューをシェアしよう!
作家名: 成田美名子
出版社: 白泉社
雑誌: LaLa / 白泉社文庫