ネタバレ・感想ありMAJOR 2nd(メジャーセカンド)のレビュー

(4.4) 181件
(5)
102件
(4)
56件
(3)
18件
(2)
3件
(1)
2件
わあ!
2023年10月23日
うーんいいですねぇ
セカンドということでどうなるかと思いましたが、ストーリーがとてもよかったです。納得感もあって。
野球のシーンはやはり最高ですね。本物の野球には興味ないのですが、野球漫画は好きです。わかりやすくしてくださってるんですよね〜
いいね
0件
いいね!
2023年6月19日
メジャーの続きなので、メジャーをよんでからの方がもっと楽しく読むことができる!大吾が頑張っているのを見るのが楽しい!
いいね
0件
メジャー
2023年4月18日
メジャーに弟がはまり、アニメを横から拝見していたのでセカンドも読みました。仲良かったのに急に敵に回る展開が多いのが辛い。
いいね
0件
面白い
2023年4月4日
メジャーが好きだったからメジャーセカンドが出て嬉しいです。ちょくちょく出てくる吾郎とか寿也が嬉しいですね。
いいね
0件
最高です
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ メジャーファンとしては復刻は本当に嬉しいです!
懐かしいキャラやジュニア達の成長を見ているとハラハラします
絵も現代風に描き分けられている為、非常に読みやすいです
吾郎はよくいる破天荒で天才キャラな主人公でしたが、息子の大吾はもっと繊細で落ち着いたキャラなので感情移入しやすいし応援したくなります
それにしても光のラスボス感はすごいですね
闇落ち具合とたまに登場しては煽ってくるウザさがたまらなく好きなのでいいぞもっとやれという感じです笑
アニメもまた再開して欲しいなあ…
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公以外の登場選手の努力や困難が映されていて、凄く感動した。しかも野球好きじゃなくても、楽しめる作品だと思う
いいね
0件
メジャーセカンド
ネタバレ
2022年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ マジでおすすめの漫画です。前作のメジャーは才能と努力で主人公が道を開ける姿が印象的でしたが、今作は、主人公の知恵と努力で道を開いてる感じがあり、現代の社会現象にも合っている内容だと感じました。
いいね
0件
息子の話でも面白い。
2022年7月24日
かなり面白いです。
夢中で読んでしまい、一気に読んでしまいました。
メジャーを読んでいた人はハマると思います。
いいね
0件
野球といえばこれ
2022年7月18日
野球漫画いえばこれと言えるくらいには面白い作品でアニメも放送されている。
誰が見ても面白いと感じる作品だと思います。
いいね
0件
逆境にも負けない
2022年3月30日
女性がすごく頑張る野球マンガです。メジャーリーガーの父親の時とは違う視点で野球に捧げる青春。思わず応援してしまいます。
いいね
0件
MAJARの続編‼
ネタバレ
2022年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとあの僕も大好きなメジャーの続編です
この作品はメジャーの主人公の茂野吾郎が父になった後の話で吾郎の息子が主人公となっています
いいね
0件
野球好きは見るべき
2022年3月26日
僕が野球をやっていたのでアニメは見たことあるのですが、漫画は初めて見ました。アニメみたいな動きがないのですがそれはそれで味があって面白いです。内容は言わずもがな最高!
いいね
0件
青春
2022年3月20日
父親がプロ野球選手で、期待して野球を始めるが才能がないことに気がつく。一度野球を辞めてしまうが、もう一度努力して野球を初め、成長していく
いいね
0件
面白い
2022年3月18日
大吾のおとなしめだけど熱いキャラめっちゃ好きです。どんどん上手くなって最後はメジャーに行くのかどうか?楽しみです。
いいね
0件
面白い
2022年3月17日
自分も野球してたことがあったから
見ていて面白いしやってなかった人でも楽しめると思います!全部買いたいですね
いいね
0件
興味がない人こそぜひ!!
2022年3月16日
こういうジャンルの本が好きでない人に特にお勧めしたい作品です。ぜひ1度だけでも読んでみてください‼︎。
いいね
0件
おもろい
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球漫画ってだけでもしょーじきすごく胸熱なとこあるよね
スポーツ系の漫画がそもそも好きってところもあるけど!
息子の成長に期待やな
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ MAJORの続編ということで、この作品の主人公は前作の主人公茂野吾郎と清水薫の息子の茂野大吾です。最初は野球が好きだったのですが、名選手茂野吾郎の息子で本田茂治の実の孫で茂野英毅の血の繋がりはない孫という目で見られる2世のプレッシャーに負けて野球を嫌いになってしまいました。その後は色々なスポーツを転々とし、スポーツも勉強もやる気のない無気力状態になってしまいました。しかし、とあるきっかけで野球をやることになって・・・
いいね
0件
感動
2022年3月2日
テレビでもアニメもみましたが、
主人公が波乱万丈な人生おくりながらも、
いろんな事に挑戦し、場面々々感動する事が、多いアニメです。野球好きには絶対にかかせないと思います。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前はどんなに大変でも努力でなんとかなるみたいなお話でしたが、今回のは努力と知識で頑張るってお話なので楽しいです
サイコー
2022年3月1日
アニメの放送からこの作品にハマりました。主人公の波瀾万丈な人生。スポーツ界のサクセスストーリー。感動します、そして何と言ってもゴローがカッコいい。恋愛要素があるのもツボ。
いいね
0件
野球と、人間性の成長の物語
2022年1月31日
父親も努力はしていましたが、その部分がさらっと描かれていたので才能が目立っていましたが、息子は努力する姿にスポットライトが当たっており、テイストは全く異なります。野球しか考えてなかった父親と比べて、父と比べられるという苦労もあり人間性の成長も見られます。
ゴロウの息子の話し
2022年1月28日
野球から通じてできる友情の物語。一作目は父親であるゴロウの話し。で、今回は息子の話し。一作目を知らない人も読める内容にはなってますが、一作目から読む事オススメしたいとおもいます。
いいね
0件
メジャーはやっぱりサイコー
2022年1月27日
初期のメジャーから読んでます
吾郎の息子の話だからどうかなと最初は思いましたが
やっぱり仲間たちとの友情もあったりしてサイコーです
これは、面白い!
2022年1月26日
この漫画を読み始めて野球始めたんですがやめてからも愛読してます!野球好きには、もってこいの作品です!
いいね
0件
面白い!
2022年1月25日
メジャーの第2期ということで期待していましたが、期待通りの面白さでした。これからの展開に期待したくなるようでした。
いいね
0件
やっぱり面白い
2022年1月23日
NHKのアニメから来てハマりました。アニメ見てない方はアニメ版もおすすめです。2ndシーズンの主題歌も結構好き
いいね
0件
メジャーはやっぱ面白い!
ネタバレ
2022年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ メジャー初期から読んでましたが、五郎の息子に主人公が変わってもやっぱり面白い!
五郎は投手として大成しましたが、息子はキャッチャーとしての道に進むことに。
前作メジャー初期のキャラもどんどん出てくるので懐かしさも湧いてきます!
いいね
0件
無印作品から
2022年1月16日
読み進めていますが本当に野球のことだけじゃなくそれぞれのキャラが人間味あふれる絡みをしてくれる。原作もアニメも面白いしこれからも読み続けていきたい作品である。
いいね
0件
絵もきれいになって
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ お父さんのお話、メジャーはテレビアニメで見てました。最近こういう昔のマンガの続編て多いですね。2世ならではの悩み、友情などなどとても面白く読めます!メジャーのキャラも年を経た姿で出てきて楽しい。
いいね
0件
良い
2022年1月11日
ストーリーがとてもよく面白くて楽しめる漫画です
買って損はないと思いました。
野球好きにおすすめです。
いいね
0件
チームの成長に目が離せない
ネタバレ
2021年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは、チーム内でも野球に対して少し温度差がありましたが、大会を勝ち抜いたり光に再会してから少しずつみんなが同じ方向を向くようになり、新監督も決まって、いよいよチームとして本格的にスタートしてきたので、これからの成長が楽しみです。
個人的に江頭は海堂のときで嫌な思い出があるので、なんとか追い出せないかなと思いました。
いいね
0件
大好きです
2021年10月25日
私が初めて見たのは旦那のオススメで、アニメからでした!メジャーから見て、続きのメジャー2を見ました!今では私のオススメ作品になり、周りの人にもオススメしてます!メジャー2から見た人は是非メジャーも見て下さい!!
いいね
0件
0
ネタバレ
2021年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がまじでかっこいい!!
野球好きな人とかも普通に読んだりできる!!
頼もしい人たちも登場してくるよ!
いいね
0件
最高
2021年10月23日
吾郎の頃を思い出すような懐かしい感じ
茂野ジュニア世代待ってました
大人になった吾郎達も、見れて結構面白い
いいね
0件
アニメから入りました
2021年10月22日
メジャーシリーズはアニメから見てるんですが、漫画も大変面白いです。メジャーセカンド自体はどなたでも楽しく見れる作品になっていると思います。是非読んでみてください。
いいね
0件
いつ読んでも
2021年10月22日
学生時代から愛読してますが、いつ読んでも飽きないものです。また、一から読みたいですね。アニメ化もあって見てます
いいね
0件
味がある
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ メジャーとは主人公の性格が全く違うけど、これはこれでなかなか面白い!
また、メジャーに出てきた人物が出てくるのが最高!
いいね
0件
〇〇二世は難しい
2021年10月16日
青春野球漫画であるとともに誰々の息子という色眼鏡で見られる生き方の難しさを感じる。主人公が、さまざまな壁にぶち当たりながらも仲間と共に超えていく様は茂野吾郎が主人公であった前作とはまた違う見どころである。
いいね
0件
野球面白い
2021年10月16日
大好きな野球まんがの1つです。アニメも全部見ました。前作シリーズも読みました。野球のことが分かりやすく書かれていて野球を知らない人にも読みやすく、面白いと思います。何より主人公の頑張りや成長にすごく感動します。
いいね
0件
懐かしい
2021年10月4日
昔、小学生の時に始まり
ずーっと読み続けた名作!
大人になって読めばまた虜にされてしまった...。

なんと言っても、子供の時の心理状態等が
細やかで直ぐに情景に同調させられる。
中学、高等と上がるにつれての
傲慢な感じ、そして後悔、そしてなにより成長。
主人公の人生を見て、感じとれる。
名作以外の、何物でもない。
いいね
0件
MAJORの今後
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ MAJORは全巻持ってて茂野吾郎の野球人生を描いていましたけれどその吾郎の息子の野球人生の話とは熱すぎますね
いいね
0件
前作を越える
2021年9月26日
続編ものですが、前作と変わらず安定した面白さです。主人公が前作と違って天才プレーヤーではないからこそより共感出来る点がポイントかと。
いいね
0件
面白い
2021年8月30日
好きな漫画の続編で過去のキャラ達も出てきてまた自分も野球経験者なので非常に面白くみさせて頂いております
いいね
0件
登場人物全員が最高☆
2021年6月19日
主要メンバーのセリフやキャラクターが最高です。
毎週連載を追いかけて読むまでは出来ませんが単行本は毎回楽しみにしています。
読み手を選ぶ作品かもしれませんが、合う人にはガッチリ届きます。
カニカニ。
いいね
0件
吾郎に会いたいぞ~
ネタバレ
2021年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吾郎の息子の物語で、最初はあまり野球が好きではなかったけど、仲間とふれあううちに野球が好きになり、さらに、佐藤くんの息子まで。さらにさらに、眉村の子供まで出てくるから、目が離せません。
いいね
0件
懐かしい思い出
2021年3月29日
昔見ていたメジャーの続編ということで読んでみましたが非常に面白いです‼️
いいね
0件
良き
2021年3月29日
とても良いですね。スポーツをと青春が詰まっていて楽しく読めました。
なかなかどうして
2021年3月29日
言わずと知れた名作野球漫画の続編
これが意外にも面白い
危惧していた主人公の魅力は、吾郎に全く劣らぬもの
続きも気になるね
野球マンガ
2021年3月29日
メジャーすきでした!アニメも放送していておもしろかったです!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ スポコンの代表作みたいな内容ですが、面白い。メジャーも良かったし
面白い
2021年3月24日
メジャーから読んでましたがセカンドもとても面白いし感動するしめっちゃ大好き
いいね
0件
すばら
2021年3月19日
本を読み始めてすぐ涙溢れるシーンが訪れます。
主人公の成長とともにいろいろな人との関わりの強さを感じさせるとてもいい作品です。
いいね
0件
最高
2021年3月16日
面白い!!はなしがとってもいい!!
感動するシーンもいっぱいあるし、野球についてよく分かるからとてもよき!😄
いいね
0件
メジャー好き
2021年3月16日
メジャー大好きで、セカンドが始まるって知った時めっちゃ嬉しいかった!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作のメジャーが好きでセカンドも見てみました!
大吾は野球の才能は無いけど努力して成長していく姿がとても良いです!
いいね
0件
おすすめ
ネタバレ
2021年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい頃から見ていた漫画なので本当におすすめです
野球好きにはぜひ見てもらいたい漫画です
いいね
0件
メジャー
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ メジャーセカンド
ゴロウの息子のストーリーでとても楽しく読みやすい
いいね
0件
最高
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ メジャーが終わって寂しかったけどメジャーセカンドもおもしろそうで大吾が主人公だけど吾郎とかもでてきてよきよき
いいね
0件
メジャー最高
2021年3月8日
少年が成長していきメジャー制覇までの長い長い戦いで友情あり裏切りありでとても楽しく読めるマンガです。
いいね
0件
おもろい
2021年3月7日
前作からのファンですが面白いです!
万人が楽しめますね!
前作よりも面白いかも?
メジャーとはまた違う!
ネタバレ
2021年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ メジャー主人公の吾郎とは違い今の主人公は野球の才能がないけどこれからにめっちゃ期待!
いいね
0件
おもしろい
2021年3月6日
次の新巻がきになりますよ!
とても面白い作品になっています!
個人的にこっちの方が好き!
いいね
0件
吾郎さんの登場にワクワク笑
ネタバレ
2021年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビのMAJORめちゃ観てて、こちらもテレビからお邪魔しますって感じです。
セカンドは、女子野球のプロモーションにもなってるようなので今後どういう展開でメジャーリーグに絡んでいくのかが気になります。
江頭腹立つわー。あいつなんなーん😠
吾郎パパは相変わらず素敵。
いいね
0件
正に野球少年
2021年3月5日
父のこともあって煽られたり馬鹿にされたりしながらも自分の野球を見つけて葛藤しながら前に進むその姿は正に、野球少年。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで見ていたのですがメジャーはおもしろいなと改めて思いました!
ひかる君がお父さんの性格の腹黒さを引き継いでる(笑)
いいね
0件
父とは違う劣等感
2021年3月3日
ずば抜けたセンスがある吾郎とは違った境遇に置かれながらの野球に対するおもい
いいね
0件
野球好きは読もう!
2021年3月2日
キャッチャーのかっこよさに気づきます。アニメのオープニングもとてもよいし、悩んだりがんばったりコンプレックスがあったり、共感できる主人公だと思います。
いいね
0件
面白い
2021年3月1日
二世だからって押し付けがましい所もなく、仲間と切磋琢磨して野球を楽しんでいるトコが気持ちいいです。
続編だけど
2021年3月1日
登場人物やストーリーがしっかり前とは視点を変えて描かれていて面白いです。
いいね
0件
元祖MAJORと比較して
2021年3月1日
元祖MAJORと比較しても遜色ない面白さ!
同じスポーツを題材にして
ここまで違った角度から名作を
生み出せる作者は凄いと思う。
いいね
0件
majorは
ネタバレ
2021年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ majorは僕にとって人生の教科書でもあります。野球は好きな方ですが割りと深く知らない方です。茂野吾朗の息子大吾の成長を観るのが一番楽しいですけど仁科と太鳳と弥生と藤井の娘さん藤井千里も非常にいいキャラです。佐藤寿也か風林学園の監督をやると聞いたので見てみたら非常に適格な指導をやっています。私も参考になりました。
前作とは違う面白さがあり!
2021年2月18日
等身大のストーリー。
野球好きの大吾、これからの成長が楽しみ。
いいね
0件
面白い
2020年11月7日
今日でアニメも終わったので
続きが気になり読んでしまいました!
いいね
0件
めっちゃ良き!
2020年9月14日
とても感動しました!また遊びとかでも野球したいです!早くコロナがなくなって欲しいなぁー!
いいね
0件
おもしろい!
2020年9月4日
やっぱり野球漫画は面白い。新監督が決まって良かったです。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
続編最高
2020年7月9日
前作でハマり、こちらも購入しましたが前作からの愛着のある登場人物達のその後も見れて本当に嬉しくなります。
いいね
0件
小学生編は退屈
2020年5月16日
「MAJOR」のメインキャラの子供達が主役の作品です。
「MAJOR」では主人公をはじめ天才肌のキャラが多かったですが、こちらは努力の末に伸びしろを伸ばし、個人よりもチームとして総合力で戦うという作品。
選手として女性キャラが多いのも、現代風ですね。
正直、小学生編は主人公がウジウジし過ぎて退屈です。
1巻読んで合わないと思って止めるよりは、設定や背景が分からなくなりますが11巻から読んで決めてみるのも。
いいね
0件
ファーストとは違った次世代の物語
ネタバレ
2020年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親とは全くことなるタイプの努力家の息子。女子中心の中学軟式野球のキャプテンとして試行錯誤していく様や、個性的なキャラクター達、退屈しないストーリーなど目がはなせません。さすが満田先生。安定した画力は昔から好きです。
よきかな
2020年4月19日
これからの展開に期待が持てる内容でした。
大吾たちのこれからの成長がとても楽しみです。
いいね
0件
メジャーから
2020年4月16日
セカンドと聞いてみ始めましたが中々吸い込まれます。前作好きだった方は読んだ方がいいと思います
いいね
0件
ポイント稼ぎ
ネタバレ
2020年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず主人公が上手くないのに頑張っているところに感動した、他は特に無し
メジャーはやっぱり面白い
2020年4月16日
前作のメジャーとは違い、ある意味現実的な話(そうでもないかも)になっていますが、別の面白さが有って良かったです。
いいね
0件
メジャー、待望の続編!!
2020年3月19日
小学生の頃、メジャーをアニメで見ていました。弟と一緒に漫画も交互に読んでいました。大ファンの作品の待望の続編。物語も吾郎のこども達の話になり、自分も歳をとったな〜と感じます。
おもしろい
2019年11月15日
無印のときからメジャーは読んでいたので続きが読めてとても嬉しいです。
いいね
0件
感情移入しやすい主人公
2019年8月31日
前作は主人公がスーパーマンで、ぶつかった壁も自分の力で乗り越えていくパターンが多かったですが、今回の主人公は普通の子供です。目指すイメージと現実のギャップに苦しみながらコツコツ地道に成長していく姿は応援したくなります。最終的にどこまでのレベルに到達するのか楽しみです。
いいね
0件
いいね
2019年8月20日
やっぱり野球漫画といえばこれでしょ!たまに読みたくなってよく見ます!
いいね
0件
よかった
2018年5月18日
やっぱりメジャーはいいと思う小さいときにアニメもやっててアニメもおすすめ
面白い
2018年4月25日
前作で終わりかと思っていましたが、主要人物である主人公がキャッチャー、光がピッチャーという設定が良い。
女子プロ野球も誕生した事もそうだが、女性プレイヤーも多く描くことによって、野球は男だけのスポーツという差別化を解消も図れるのではないでしょうか?
早く続きが読みたいものです。
あの続きが読めるなんて。
2017年7月1日
前のメジャーから読んでいたので、その後がまたみられるなんて幸せです。
実はMAJOR 2ndから読み始めました
2017年5月28日
前作のアニメは大吾のおとさんである吾郎の夢島編と渡米後は見てなく消化不良(半分も観ていないので当たり前だが…) でも長編大河ドラマ好きとしては続きが気になって2ndを先に読んでしまいました。
見事に解らず、前作を全巻買おう思わせてくれた大吾くんに感謝します👛
大吾も光も一見淋しい希薄な家族関係を思わせる事もありますが、ちゃんとふたりはこれから成長できる愛情をいっぱい受けて育っているので今後の展開も楽しみです。
いいね
0件
やっぱり読んでしまう。
2017年1月17日
一巻目が無料だったため読んだら続きも読みたくなり購入しました。光くんのキャラがまだよく分かりませんが、面白い。これは3巻目も購入決定。
セカンドも面白い!
2017年1月4日
大吾の懸命に努力している姿に凄く心惹かれます。読み応えがあって面白いです。
落ちこぼれの話
ネタバレ
2016年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本家に比べて主人公の才能がアレですが、その中で必死に頑張ってる感じがとてもいいです。
前作のキャラも出てきます
2nd
ネタバレ
2016年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正統派野球マンガ、MAJORの2nd。
やはり面白い内容だと思いました。1期の時と作画も変わらず、前から読んでいる人も同じ気持ちで読めると思います。キャラも良く、大人になった吾郎たちも描かれているので、より深く読み込んでいけると思います。
私は好きです
ネタバレ
2016年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 茂野、佐藤親子二代の野球物語。ポジションが親と子逆が面白いです。
まだアラフォー茂野吾郎が登場していないので早く登場して欲しいです。
最高
2016年12月5日
本当に最高!子どもの時からアニメ見て漫画も読んでってやってきて最終巻読んだ時は悲しかったけどまた子どもの代が始まって、また楽しさが増えた!
いいね
0件
メジャーに出てきたキャラが出てくる
2016年12月5日
メジャーの続編なので、吾郎とその仲間や家族が出てきます。メジャーファンなら楽しく読めるはずです。
メジャーセカンドは吾郎の息子が主人公となり、大物野球選手だった父を持つが故に苦悩し、仲間に励まされながら努力する姿が描かれています。
いいね
0件
MAJOR(メジャーセカンド)
ネタバレ
2016年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主に茂野吾郎と清水薫の息子のものがたりです。
とてもおもしろい漫画です読んでみてください。
いいね
0件
やっぱりすばらしい!
2016年12月4日
野球漫画の中でメジャーが一番好きなんですが、まさかセカンドが始まるなんて思ってもいませんでした!絵もお上手で、懐かしさも感じさせられます!個人的にはこちらの作品もいつかはアニメ化してほしいです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!