最近、異世界物・追放物を見るたびに思うことがある。
ドラえもんな気がする
何かの能力に目覚めてのし上がる=ひみつ道具手にしたのび太くん。
転生特典やる神様=ひみつ道具渡すドラえもん
追放される=ジャイアンに仲間外れにされるのび太くん。
ざまぁ=ひみつ道具で仕返しされるジャイアンとスネ夫。
タイムリープ=人生やり直し機
ドラえもんだとオチや教訓がありますがそれを無くしたのが昨今の作品かも。昨今の作品みたいにオチがなかったらのび太くんが欲にまみれたただの憎たらしいガキに思えてしまうのでしょう。
子供の頃に読んだ時と大人になってから読むと捉え方も変わったなぁ