気軽に質問・回答しよう!
何も見なくても、すらっと出てくる長いタイトル(BL・TL含む)
私は暗記力の低下で長いタイトルの作品は覚えきれずに、もう表紙の絵柄で各作品の違いを見極める状態になっています。
考えてみると、何も見なくても言えるタイトルって「聖女の魔力は万能です」くらいの文字数が限界になっているかも。
(それ以上はもう覚えようとする意識すらない)
聖女の魔力は万能です
https://www.cmoa.jp/title/143104/
もちろん長いタイトルでも大好きな作品はいっぱいあります。
皆様はご自身が何も見なくても、すらすらと出てくる最長のタイトルはどれですか?
(若干の「てにをは」の違いはOKです)
よければ作品名とURLを教えてください。
※でも若いころに覚えた「寿限無」の名前はすらすらと言える不思議……?
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
ベストアンサー
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
MONO様
こんにちはᐕ)ノ
〈BL〉
『抱かれたい男1位に脅されています。』
https://www.cmoa.jp/title/149244/
以前は、脅されてます、で覚えてました。 「います」と
「。」のつけ忘れは間違えやすいかも。
『親友の「同棲して」に「うん」て言うまで』
https://www.cmoa.jp/title/271552/
これは早いうちにクリア( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
『春と夏となっちゃんと秋と冬と僕』
https://www.cmoa.jp/title/163923/
「僕」と「ぼく 」どっちだったけ?の頃もw
『ヤンキーはなちゃんの猫かわいがり彼氏』
https://www.cmoa.jp/title/235477/
華ちゃんと間違えた時もあり。
『ゆるギャル武にぃの堅物ロマンチスト彼氏』
https://www.cmoa.jp/title/274202/
間違えやすいのはにい⇔にぃ
『当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に籠愛されています。』
https://www.cmoa.jp/title/260803/
これも、「ます」が「います」と「 。」を覚えました。
あと、籠愛を溺愛と間違えたこともw
『キモチイイって日本語で何て言うの?〜実力者俳優に迫られました〜』
https://www.cmoa.jp/title/268899/
〈少女漫画〉
『恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました』
https://www.cmoa.jp/title/228061/
大好きな2人♡
『どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます』
https://www.cmoa.jp/title/256387/
「 、」を忘れやすい おすすめ♪
〈少年マンガ〉
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
https://www.cmoa.jp/title/57693/
何度唱えたことか〜〜
楽しいお題ですね♪ 皆様のあげられた作品も頷くものばかりです(*^^*)
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
MONO様、こんばんは?️
皆さま、スゴいなぁと見ておりました。
もはや、私にとってはチャレンジ企画です?
正しく覚えてるかなと思って挑戦したら、こんな感じでした。
異世界転生したら、七合目モブだったから自由に生きる。
↓↓
異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/
何か色々間違ってる?
私の記憶力…?
他に令嬢ものも挑戦してみましたが、似たようなものでした。
たぶん、長いタイトルはだいたいの感じで覚えてるために、所々間違ってるんだと思います?
ちなみにざっと確認して間違えずに覚えていたのが、
十年先まで待ってて
https://www.cmoa.jp/title/1101408321/
9文字という短さでした?
あとは『アフター・ミッドナイト・スキン』https://www.cmoa.jp/title/233444/は好きで覚えてますけど、全部カタカナだし、引っ掛かるような所がないですね?
投稿者: エムちゃん
ベストアンサー14件
いいね!2373件
こんにちは、おじゃまいたします、
多分こちらでしょうか…↓
✨ガリ勉地味萌え令嬢は、俺様王子などお呼びでない
https://www.cmoa.jp/title/215852/
記憶力…?
投稿者: きら
ベストアンサー55件
いいね!3677件
いろいろ考えてみたんですが、コレ↓が最長でした。
どうも、悪役にされた令嬢ですけれど
https://www.cmoa.jp/title/259364/
17文字中13文字ひらがなで読みやすいので覚えやすかったんだと思います。だって老人k…ゲフンゲフン^^;
投稿者: とく
ベストアンサー2件
いいね!742件
ちょっと考えながらでURLで答え合わせしてみました。
中々難しいですね(笑)
(記憶)ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年過ぎたら伝説になっていた
(正解)ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
↓
https://www.cmoa.jp/title/183668/
10年「がたっ」たら、と最後の句読点「。」間違えてるー!
(記憶)暗躍者である俺のステータスが勇者よりもあきらかに強いのだか
(正解)暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
↓
https://www.cmoa.jp/title/167010/
あきらかに(平仮名だったのねー!)
とんでもスキルで異世界放浪メシ
↑先にあった回答でしたので割愛しました♪(*^^*)
アニメ2期を楽しみに待ってます。
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43400件
じぶんのあたまのわるさがろていしそうであれなのですが
タイザン5/タコピーの原罪
https://www.cmoa.jp/title/238426/
ですら、『たこぴーのあれ』としか言えないので
ここのひとたちが羨ましい限りです
だいたい○○(作者名かキャラクター名か必殺技)のあれ、ではなしが通じている環境下です
漢字+カタカナの椎名林檎の曲みたいなタイトルはほとんど覚えられません
シーモア内の検索は漢字があやふやなときはひらがなで検索してもヒットするのでありがたい
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
再びお邪魔します。
ふと長いタイトルを思い出したのでチャレンジ!
「もし女子高生がドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
答え合わせ↓↓
?もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
https://www.cmoa.jp/title/1101026720/
あー!野球部のマネージャーかあ!!
もっと長かった!!
表紙の印象で覚えてましたね。野球部感ないじゃないかー。残念。
実用書、新書系も長いイメージがあります。
確か『ビリギャル』も長かった気がしますが、ビリギャルでしか覚えてないしなー。
しかし、そもそも両方読んだ事がありません。話題になってた時の記憶www
?鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
https://www.cmoa.jp/title/1101281596/
あ、思ってたより長かった!
実はマンガより小説よりよく読むのがサイエンス系。特にサイエンスエッセイが大好きです。
しかし今回、自分のリアル本棚を眺めてみて、タイトルをほぼ覚えてない事実を知りましたね。
どの本で調べればいいかは分かるのに、タイトルはわからないってどういう事ー?!
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
MONOさま、お邪魔します。
長いタイトル、ラノベの編集者さまは一体どうやって識別しているのだろうと思ってます。
表紙を見ても区別がつかない気が?
手持ちですらっと出てくるのはBLコミック
うり先生の
『【衝撃】推しの美容系配信者が客として来た結果、、、』
https://www.cmoa.jp/title/215609/
、、、が…と記憶違いでしたがそこはスルーで!
大好きなんです。
投稿者: やねのうえ
ベストアンサー23件
いいね!2786件
MONO様、おじゃまします。
すみません、“こち亀”の正式タイトルがいまだに不確かな人間です?。記憶力にも不安しかない。
長いタイトルと聞いて思い浮かぶのは、
『囀る鳥は羽ばたかない』や
『君にはふれると鳴るとこがあって』
『外村探偵社の招かれざる客』
などですが…あまり長くないですね??。
最近読んだ中では
『メリー・ウィッチーズ・ライフ ~ベルルバジルの3人の未亡人~ 』https://www.cmoa.jp/title/266739/
副題まで入れるとまあまあ長い。
ベルルバジル、ベルルバジル…数回、口の中で唱えて覚えました。
そして気づきました。
『鴻池剛と猫のぽんた〜ニャアアアン!』
https://www.cmoa.jp/title/123370/
を、『…〜ニャアアアアン!』と
一文字多く覚えていました?。
あんなに爆笑した、大好きな作品なのに
いいかげんなものです?。
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19591件
MONO様、こんばんは?
?「生きぬけ!爆走!クソハムちゃん」
https://www.cmoa.jp/title/172532/
全然長いタイトルではないし他にもっと長いものが絶対あったはずなのですが、とりあえずパッと思い浮かんだのでこちらを・・・。
もはやタイトルを覚えている・いない以前の問題で、自分の所有しているタイトルの長い作品にどんなものがあったのか自体が思い出せません・・・??
ちなみにクソハムちゃんは良い塩梅のKUSOさがキュートで、おすすめです。
某動画サイトの「クソハムちゃんねる」のアニメもかなりおすすめなので、お時間があれば是非?
投稿者: shina
ベストアンサー10件
いいね!1381件
MONO様 お邪魔いたします✨
『ベリーメリーストロベリーラブリーヘブンリー』
完全版
https://www.cmoa.jp/title/284631/
こちらの作品を読んでるとこのタイトルが言いたくなって、いつの間にか覚えてしまいました✨
こっとんきゃんでぃ様いつぞやはこちらの作品を教えてくださりありがとうございました!
今やタイトル言えるくらい読み込んでおります?
教えていただいた佐野くんのこの顔が好きだー?↓2巻表紙
https://www.cmoa.jp/title/252880/vol/2/
自分のスレもまだ閉じてないのに楽しすぎるスレに惹かれてつい参加してしまいました。待ってくれてる皆さまずびばぜん?絶賛悩み中です?♀️
て、こちらのスレに関係のない事をば失礼しました?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『とんでもスキルで異世界放浪メシ』https://www.cmoa.jp/title/140801/
長いのでしょうか? 異世界物はとんでもない長さのタイトルがあるので・・
因みに、コピペせずに打ち込みました
?『役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚』
https://www.cmoa.jp/title/189327/
スキル繋がり? 句読点までは憶えていました
?『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMIC』
https://www.cmoa.jp/title/205824/
こちらも句読点まで、タイトルと内容がリンクしていて、憶え易い
?『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』https://www.cmoa.jp/title/154545/
通説で憶えてしまったからのタイトルですが・・・
『100億の昼と千億の夜』当時は長く感じましたが?♂️
投稿者: 才躍
ベストアンサー128件
いいね!15963件
MONO様☆ 私信を御免下さいマセネ…
削除されても良ォ御座ンス!
(꒪Д꒪=) 46稲子様☆!
『 ババンババンバンバンパイア 』
https://www.cmoa.jp/title/239222/
“ ババンババンバンバン アビバド○〜ン!
ババンババンバンバン あァ〜 ビバ○ドン!! … ”
46稲子様☆も 故・志○ケンチャン も ぁりがと様☆
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23658件
?ババンババンバンバンパイア
https://www.cmoa.jp/title/239222/
↑最近ではこれだけだと思うの、ワタクシ
ありがとう、ドリフターズ?
投稿者: 才躍
ベストアンサー128件
いいね!15963件
(´Д`) ぉつこれそま(打ち間違い)
ぉ疲れ様デス
『 貴族令嬢がジャンクフード食って「美味いですわ!」するだけの話【分冊版】』
https://www.cmoa.jp/title/245942/
↑長文なのに何故かスラスラ 暗記が出来た謎のタイトル ?
『 作りたい女と食べたい女 』
https://www.cmoa.jp/title/221847/
『 とんでもスキルで異世界放浪メシ 』
https://www.cmoa.jp/title/140801/
(꒪Д꒪) 食い意地が張ッとるので グルメ 作品ばっかデス
ワシ も“ 寿限無 寿限無 ” 最後までスラスラ 言えマス
あれは言葉のリズムで頭に記憶されているのかも
知れませんネ
歌の歌詞 サビの部分・曲のリズムで覚えている気が致しまふ
投稿者: Sの
ベストアンサー64件
いいね!5109件
MONO様
お邪魔します〜٩( ᐛ )و
タイトル長い…あるある〜w
そして覚えてな〜い(^◇^;)
検索すればサクサク出てくるって、ラクになりました…シミジミ(о´∀`о)
よくTLラノベを読みますが、それはほぼ覚えてないので…
うんうん考えたのがこちら↓
☆カラダだけ甘く痺れて〜オトナの恋のはじめ方
https://www.cmoa.jp/title/57758/
☆やわらかな愛でできている 背徳のセブンセクシー
https://www.cmoa.jp/title/126086/
どちらもTL、美波はるこ先生の名作です♡
句読点や漢字が曖昧になりがちですが、中々いい感じで覚えていて良かったw
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13108件
MONOさま
皆さま
こんにちは☀️
また楽しいお題☺️
私も限界に挑戦してみました!
小説
?『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
https://www.cmoa.jp/title/1101295221/
読みで22文字。
小説ではこれが最長で限界。
青年マンガ
?『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』
https://www.cmoa.jp/title/87508/
読みで22文字。
こんなに長いタイトル、表紙どうなってんの?と思ったら…なるほど!(見てみて✨)
背表紙は2行。
BLマンガ
?『推しキャラ化した親友♂が恋愛フラグをた(不適切文字)ててきます。』
https://www.cmoa.jp/title/218735/
読みで26文字?
これが限界。シーモア入会初期に購入したからよく覚えていました。
よく見かけるタイトルの長いラノベ(なろう系?っていうのね?)は、もはや覚えられる気がしない…
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
タイトルって、略して覚えたり、サブタイトル無視するので、案外ちゃんと覚えてないですよね。
自分の最長はコレです。
?乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
https://www.cmoa.jp/title/145216/
しかしマンガは無料公開されてた時に読んだきり。声優さん目当てでアニメ観てました。推し、強し✨
唯一知ってる悪役令嬢ものでもあります。
手持ち作品ならこれ。
?バーチャルくんはおとなりさんから逃げたい
https://www.cmoa.jp/title/247523/
なぜなら最推しの受ちゃんだから✨
いや待って。コレも言えます!
?ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション
https://www.cmoa.jp/title/186389/
正確には番外編抜きで覚えてました。大好き作品の番外編ってのもありますが、単に美術系出身だから色の名前は覚えやすかっただけです。
お?単純な文字数で言えばコレ最長ですね。音数なら悪役令嬢ですが。
異世界ものを読まないから、あんまり長いタイトルの本持ってないかもしれません。たぶんwww
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
最初に覚えた1番長いタイトルはこれだったかもしれません。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
https://www.cmoa.jp/title/72807/
この作品に感動したのがきっかけで
『空の青さを知る人よ』や『心が叫びたがってるんだ』など超平和バスターズシリーズにハマりました♪
『同居人の佐野くんはただの有能な担当編集です』
https://www.cmoa.jp/title/240375/
腐女子だから覚えた(笑)
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
こんにちは、スレを読んでから午前中考えてみました!
私はこれが限界でした?
ヤンキー君と白杖ガール
https://www.cmoa.jp/title/167930/
他に浮かんだのも、だいたい10文字前後でした。
TLだと、表紙は浮かぶけどタイトルが出てこない。BLだと、ワードは出てきてもふんわりとしか思い出せませんでした?覚える気が無くなっていた…?
?投稿直前に思い出しました!これが私の最長です?
?私のことを憶えていますか
https://www.cmoa.jp/title/211773/
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんにちは。
スラスラ言える長いタイトル、やっぱ『こち亀』はテッパンでしょう?
『こちら葛飾区亀有公園前派出所 』秋本治先生
https://www.cmoa.jp/title/57693/
あと思いついたのはBLで、
『こんなの運命じゃないから勘違いしないで』ちふゆ先生
https://www.cmoa.jp/title/170053/
略して『こん運』。
長いタイトルの作品、略称の語感バチっときまってると気持ちいいです☺️
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー69件
いいね!8388件
長いタイトル、覚えられません…
正直タイトル長いとそれだけで敬遠しがちです。
面白いのも多いのはわかってるんですけど…
そんな中でなんとか覚えている(はず)のもの
推しと出会って元気になったから恩返し、します!
https://www.cmoa.jp/title/284353/
最近の未散ソノオ先生の作品はタイトル長めが多いかも。でも大好きな先生の作品だから覚えられます!
とか言いつつ、
「推しに出会って」とか
「元気をもらったから」とか
実はちょいちょい間違えがち…(覚えてないやん!
既出のチェリまほはバッチリ覚えてますが
特装版のサブタイトル的なやつはまっっったく覚えられません!
投稿者: でめきん@りお
ベストアンサー77件
いいね!9808件
長タイトル(笑)あるあるです。
接続詞や句読点の有無など、細かい所まで覚えられません。
★絶対結婚するマンVS絶対結婚しないウーマン
https://www.cmoa.jp/title/274151/
大人気TL小説のコミカライズです。
そらで言えるのはこれが限界(苦笑)。
明日、14日まで値下げ中ですので、気になる方はぜひ。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67676件
MONO様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
分かります〜。
私も年々 記憶力が低下していて、
お気に入り作品でさえもパッと出てこないことが
頻発に有ります?
そんな中ですらっと出てくる長いタイトルです。(BL)
?『ヤクザが転生したら森蘭丸だった件~信長め、このオレを小姓にさせる気かよ~ 』
https://www.cmoa.jp/title/192938/
愛読している作品で、ずっと単行本の配信を待ち続けています。
出版社様やサポートセンター様へ何度も問い合わせしているうちに、すっかり覚えました?
なかなかインパクトのあるタイトルですしね✨
また、?️で転生BLのお薦めのご質問があった際に、
こちらの作品をご紹介して貴重なBAを頂戴した、
とっても思い入れ深い作品です(*^^*)❀
投稿者: ぴめ
ベストアンサー185件
いいね!13769件
MONOさま、こんにちは☀
リアルにいきます!短いですよー 笑
《BL》
?♂️『 ハッピー・オブ・ジ・エンド 』
https://www.cmoa.jp/title/223329/
色々読んでるはずなのにこれより長いBLの作品名何も浮かばず自分でもびっくりしました…
《女性》
?『初めて恋をした日に読む話 』
https://www.cmoa.jp/title/124106/
↑私の中で長い作品名のイメージあったのですが長くないですね?
《少女》
?『 黒崎さんの一途な愛がとまらない 』
https://www.cmoa.jp/title/236609/
長い作品名に限らず、しっかり作品名を覚えてる作品が少なすぎて回答するの悩みましたが一応置いときます??
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19574件
⭐️『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』
https://www.cmoa.jp/title/170949/
https://www.cmoa.jp/title/274729/
私はコレが限界です?
なろう系のタイトルの多くは見た瞬間に白旗?️?
☝️も長いように見えて実質「短×2」だし(笑)
皆さん、すごいなぁ…
そしてそんな私もやっぱり寿限無なら言える不思議(笑)
投稿者: SAKURA
ベストアンサー9件
いいね!1736件
MONOさま、おはようございます☀
私にとって見なくてもスラスラ言える最長のタイトルは、
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」
https://www.cmoa.jp/title/1101078105/
「春と夏となっちゃんと秋と冬と僕」
https://www.cmoa.jp/title/163923/
「ウケ専ボーイは神テク男子とセ フレになりたい!」
https://www.cmoa.jp/title/243979/
などでしょうか?
ただこれはタイトルが長くても自分にとって覚えやすい「何か」があるからで、短いタイトルの作品でも何故か全く覚えられない(すぐ忘れてしまう)ものも多々あります?
なので私もNONOさまと同じで、表紙(絵柄)や作者、果ては出版社(BL作品や少女・女性漫画等はどの出版社の物なのかは大体分かる)で判断したりしています(*´﹏`)
最近の、特にラノベ等は長い難解なタイトルが多くて、本当に全く覚えられないです( ˊᵕˋ ;)
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
【小説】
・『葉桜の季節に君を想うということ』歌野晶午先生
https://www.cmoa.jp/title/1101196855/
かなり昔の作品ですが(初出2003年)、このタイトルがすごく好きでした
今でも葉桜の頃になると思い出す作品
あと
【BL】
・『もみチュパ雄っぱぶ♂フィーバータイム』イクヤス先生
https://www.cmoa.jp/title/206224/
イクヤス先生は「ガチイキ挑発ナイト」とか「でたらめダミーフレンズ」とかタイトルのセンスがすごく好きです
どちらも「そんなに長くないやん!」てツッコミが入りそうですが、私の頭はこれが限界……
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
おはようございます。
スレを見てパッと打ってみました↓
合ってました?(ホッ)
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
https://www.cmoa.jp/title/154545/
長いタイトルだと勝手に省略して読んだり、端々の単語だけで雰囲気で覚えてるパターンも結構あります?
一生懸命考えられた作者様には申し訳ないと思いつつ・・・
投稿者: eme
ベストアンサー51件
いいね!7946件
私も文章系のタイトルは苦手で表紙で覚えてます?
句読点や「!」が抜けてしまったけどぎりぎり思い出せた作品です↓↓
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
https://www.cmoa.jp/title/223617/
柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦!
https://www.cmoa.jp/title/257075/
オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た
https://www.cmoa.jp/title/257075/
キャラやストーリーもそうですけど、タイトル考えるのってすごいですよね✨
全然関係ないんですけどこちらの作品のサブタイトルが決まった経緯を聞いたら爆笑しつつやっぱり担当さんってすごいなっておもいました
https://www.cmoa.jp/title/188562/vol/2/
投稿者: ゆず
ベストアンサー47件
いいね!3091件
どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます
https://www.cmoa.jp/title/256387/
私が覚えてる最長タイトルはこれです↑
文章になってると覚えやすい気がしますね。
なろう系作品のめっちゃ長いタイトルは文章になってても覚えられないですけど。
投稿者: さんこ
ベストアンサー49件
いいね!6897件
MONO様
おはようございます
お邪魔いたします
私がすらっと出てくるのは
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』
https://www.cmoa.jp/title/72807/
最近出てる転生系作品に比べると全然短い?
でも当時どハマりした漫画で今でもすらすら言えます
アニメ初回放送からもう13年??
時が経つのって本当に早いですね。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
長いタイトル…略してしまうこと多いですね〜?(作者さんも略して紹介したりしているとつい…)
?異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。男子部
https://www.cmoa.jp/title/282943/
読み方(ひらがなにしたら)こちらの作品でしょうかヽ(*´∀`)
? もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた
https://www.cmoa.jp/title/1101285442/ (ラノベ)
https://www.cmoa.jp/title/195970/ (コミカライズ)
こちらのお題をを思って作品を思い浮かべて確認したら数文字省略していました⤵︎
(ラノベもコミカライズもWeb小説も読んでいるのに…)
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
MONO様
こんにちは♪
私は、長くなくても覚えられないタイトルあります(笑)
記憶力も、日に日に激減中です。
そんな中でも、やっぱり、大好きな作品だと、しっかり覚え、スラスラ言えるものもあります!
全部BLですが、
★Hしたくないので友達とつきあいます
未散ソノオ先生
https://www.cmoa.jp/title/268990/
★相原君と嘉島君はラブコメかもしれない
キシモト先生
https://www.cmoa.jp/title/274940/
★神様なんか信じない僕らのエデン
一ノ瀬ゆま先生
https://www.cmoa.jp/title/218298/
★君にはふれると鳴るとこがあって
早寝電灯先生
https://www.cmoa.jp/title/156097/
あ、でも、これ、単に、簡単だから覚えているだけかも?です。
投稿者: momo
ベストアンサー11件
いいね!918件
MONOさまお邪魔します。
私もタイトルじゃなくて作家様のお名前で作品を検索しちゃいます?ほんと、どの作品も大好きなんですけど…?先生方に申し訳ない…?
そんな私がすぐ思いついた暗記してる最長タイトルは…
「アキはハルとごはんを食べたい おかわり!」
https://www.cmoa.jp/title/262633/
かなー?
袋ラーメンのアレンジとか気軽に作れるお料理があるからちょいちょい見てるからかも?←食欲
次点「トナリは何を食う人ぞ ほろよい」も同じ理由?
https://www.cmoa.jp/title/154229/
みなさまのあげられる作品楽しみです〜?