気軽に質問・回答しよう!
貴方が選ぶ上半期大賞作品は?
貴方が今年、購入された作品から、一番良かったものを紹介下さい
次点作品が有れば3作品以内でお願いします?♂️
【私の個人的な上半期大賞は】
?『ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-』https://www.cmoa.jp/title/240206/
北海道の架空の街を舞台に、繰り広げられる動物と人の物語。
以前、立ち読みで読んだ時には、琴線に触れず
無料読みで2冊読んで、購入を決めた作品。
動物が主人公の一面があり、話に奥行きと面白さが加味されている様に思う。
明日(18日)が新刊の発売日、還元で購入する予定\(^o^)/
雑談、私信、御自由に。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9970件
ベストアンサー
投稿者: 夏夕
ベストアンサー25件
いいね!3190件
?君と宇宙を歩くために
https://www.cmoa.jp/title/280147/
最近2巻が発売されましたが1巻に続き素晴らしかった!
1巻を読んだときの刺さり具合が半端なく、何度か泣きすぎて手がストップしながら読んだことを覚えています。
いろんな "気づき" をくれる素敵な作品です✨
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10072件
ああー!!
すみません、「映画篇」の作家様、遠藤佳世先生が抜けていました
・『映画篇』遠藤佳世先生・金城一紀先生
https://www.cmoa.jp/title/78070/
です
金城一紀先生が原作、遠藤佳世先生が作画を担当されています
ストーリーはもちろん、作画もとても綺麗で見やすく、素晴らしかったです
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10072件
マンボー様こんにちわ
上半期大賞…すごく悩んだのですがこちら
?『逢沢りく』ほしよりこ先生
https://www.cmoa.jp/title/120576/
?『オメガ・メガエラ』丸木戸マキ先生
https://www.cmoa.jp/title/151678/
?『映画篇』金城一紀先生
https://www.cmoa.jp/title/78070/
この上半期は胸が抉られるというより、ストーリー構成が見事で強く印象に残った作品が多かったです
とくに「逢沢…」は構成、セリフ、全てに一切無駄がなくて本当にすごいと思いました
「オメガ・メガエラ」は全10巻一気読み…素晴らしかった
「映画篇」も滅茶苦茶よかった
映画が好きなのでなんとなく読み始めた作品なのですが、ストーリーがかなり凝っててすごく面白かったです
投稿者: れー
ベストアンサー46件
いいね!25852件
【私の個人的な上半期大賞は】
大好きなBLラノベから
「パラスティック・ソウル」シリーズの集大成
?「パラスティック・ソウル unbearable sorrow」https://www.cmoa.jp/title/1101410419/
あ~これでこの世界が終わってしまったんだなぁという寂しい気持ちと、これでやっと終われるんだなという安心とが混ざり合った読後。
いろんな気持ちが駆け巡ったシリーズ、この先も彼らを忘れないでしょう。
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー9件
いいね!2403件
【私の個人的な上半期大賞は】
少年『タワーダンジョン』2巻〜
https://www.cmoa.jp/title/285348/
まだ序盤、それ故か、可能性とワクワクが無限大。世界観に引き込まれ純粋に漫画って凄いな、素晴らしいなと感心した作品。
【次点作品】
BL『スティグマタ―愛痕― 上下』https://www.cmoa.jp/title/217078/
完璧な完成度!!
BL『最終電車の恋人たち』
https://www.cmoa.jp/title/290292/
超個人的に琴線に触れまくりました。
投稿者: crepe
ベストアンサー2件
いいね!245件
『祖母姫、ロンドンへ行く!』https://www.cmoa.jp/title/1101385062/
ずっとお気に入りに入れていて、6/27まで割引きになっていたので即購入して読みました。ほんとに面白くて一気読みしました。お勧めエッセイです。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9970件
※次点作品を
?『地上の記憶』https://www.cmoa.jp/title/72454/
この半年で3回読んだ、半額で購入した事もあり、お買い得感
39クーポンで白山先生の「幻の花」を購入予定も、セールが来そうで・・
月に20数件のレビューを書いている、このスレは自分の駄文を見直す事にも
因みに、下半期はありません。年間で括っちゃうので
回答ありがとうございます?♂️
投稿者: nekotaro
ベストアンサー50件
いいね!6823件
【私の個人的な上半期大賞は】
⛩️『ノラガミ(27)』
https://www.cmoa.jp/title/71874/vol/27/
とうとう完結!!!
良かったあああー!!!何年もハラハラ苦しかったから。
でもまた、わちゃわちゃしてる姿も見たい。
まだロスを引きずってます。
アニメ3期はもう無理なのかな?
次点も入れるつもりでしたが、やめました。
自分的全マンガの中で総合?1位作品なので。
絵が最っっ高に好き! 1番好きなジャンル(神様、妖怪系のバトルもの)、どのキャラクターも魅力的、良きメガネ?www アニメ版も何回観たやら。
ロス〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19807件
年の初めからあちこちで叫んでいるのですが…(笑)
?『さらい屋五葉』
https://www.cmoa.jp/title/29200/
今まで読んだブロマンスの中でもトップなのではと思うくらいの素晴らしさ✨
年始に読んだこちらがそのまま今年のベストへと走り抜けるのか…
その辺は下半期にどれだけお買い物できるかにかかっているかも(笑)
シーモアに加入してからカレコレ車が買えるくらい課金してるのですが(爆)、欲しい本は後から後から出てきますね。
次点は
?『ムサシノ輪舞曲』
https://www.cmoa.jp/title/228302/
未完なのに挙げてしまった。
男女ものの恋愛はめっきり読まなくなっていた今日この頃でしたが(笑)あまりの素晴らしさに挙げずにはいられなかった。
この方面でまだこれほどキュンキュンするとは自分でも驚きです。
?『地政学ボーイズ〜国がサラリーマンになって働く会社〜』
https://www.cmoa.jp/title/247454/
以前から『四十七大線』https://www.cmoa.jp/title/234494/などの擬人化ものは大好きでしたが、その中でもこちらは大ヒット。
際どいテーマをスマートな笑いのオブラートにくるみ、軽やかな中にうっすら感じる毒も絶妙(笑)
各国のインネンを過去の歴史から説明してくれているのも◎でした✨
投稿者: ara
ベストアンサー43件
いいね!15406件
【私の個人的な上半期大賞は】
『ゴールデンカムイ』全31巻
https://www.cmoa.jp/title/89452/
紙本で22巻まで購入していて
訳あって処分で結末を知らず…
島民様 激推し作品にて
励まされながら全31巻購入
電子書籍だから購入できました
本当に面白い作品で最高です!
投稿者: Oo。>˘))))彡~~~*
ベストアンサー91件
いいね!24833件
【私の個人的な上半期大賞は】
『SWALLOW’S BOX 里つばめ作品集 初回限定版』
https://www.cmoa.jp/title/283769/
欲しくて欲しくてやっと手に入れた感満載でしたね
めちゃくちゃ幸せ気分をかみしめました
ヤッ٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶ (੭ >᎑<)੭タァー!
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11847件
【私の個人的な上半期大賞は】
『遠田おと短編集 にくをはぐ』
https://www.cmoa.jp/title/205624/
頭がクラクラしました!良い意味で!