気軽に質問・回答しよう!
雑食読書(50)【日々是一冊】〜読んで良かった本のご紹介スレ〜
貴方が読まれて良かった本の紹介をお願い致します。
作品置き場としてお気軽にご利用ください。
重複歓迎、雑談、私信、御自由に。
#雑読
前スレ
https://www.cmoa.jp/community/island/35803/
※よってらっしゃいみてらっしゃい!!!
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11845件
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11365件
こんばんは☆
女性マンガ『薔薇のために』
https://www.cmoa.jp/title/29924/
5巻まで無料読み(7/31まで)
わー♡懐かしい〜!
と5巻まで読み終える間に20回は泣いたね。
おかげで今日はコンタクトをやめてメガネ出勤でした。
愛が…深い。名作です✨
投稿者: あんこ
ベストアンサー1件
いいね!144件
再びおじゃまいたします
1巻完結作品の中で私の推しは…
『刻待アパートメント』/ 小川彌生先生
https://www.cmoa.jp/title/115402/
小川先生の作品はちょっとクスッと笑えたりほんわかしたり…の中にもジーンとくるものがあったりという作品が多いですが、こちらはグッとくるというか胸がぎゅう〜となるというか…語彙力なくて上手く説明できなくてすみません💦でも、とてもいい作品です
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10071件
こんばんわ
【サクッと読める! 1巻完結作品キャンペーン】ですが…
https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/250701_sdhasid/
【私の激推し・どちらも青年漫画】
・『不朽のフェーネチカ』竹良実先生 https://www.cmoa.jp/title/152179/
・『ゴーグル』豊田徹也先生 https://www.cmoa.jp/title/264115/
…不朽のフェーネチカは元値が250ptなので平静でいられたのですが、ゴーグルが半額になってて気絶しそうになりました。ゴーグル、大人の渋い世界観がすごく好き。同作者様の「アンダーカレント」もいいです
「不朽のフェーネチカ」は短編マンガの名作だと思います
以下、この5作品はとても面白かった
【青年漫画】
・『テレワァク与太話』山田金鉄先生 https://www.cmoa.jp/title/267990/
・『よろこびのうた』ウチヤマユージ先生 https://www.cmoa.jp/title/117527/
・『有賀リエ連作集 工場夜景』有賀リエ先生 https://www.cmoa.jp/title/245579/
・『星描けるぼくら』梨川リサ先生 https://www.cmoa.jp/title/320120/
・『神様がうそをつく。』尾崎かおり先生 https://www.cmoa.jp/title/82491/
ウチヤマユージ先生は世界観がかなり個性的なので好みは分かれるかも。「よろこびのうた」は先生の作風がよく出ているので、初読み作品としてオススメだと思います
あとこちら………
【女性漫画】
・『新装版 凍りの掌 シベリア抑留記』おざわゆき先生 https://www.cmoa.jp/title/180799/
リアルなガチ戦争系です。シベリア抑留です。容赦ない世界に打ちのめされます。弱っている日にはオススメしません。だけど、気になる方はぜひ読んでみてほしい。きっと読んで良かったなって…思ってもらえたらいいな
投稿者: Oo。>˘))))彡~~~*
ベストアンサー91件
いいね!24804件
ミ((((▼< y-゜゜゜コッソリ・・・キイテクレ!
【サクッと読める! 1巻完結作品キャンペーン】
https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/250701_sdhasid/
オススメ~ >ꈍ))))彡
✤たったひとつのことしか知らない
https://www.cmoa.jp/title/152180/
島で何度も話題になっている作品
✤テイコウペンギン
https://www.cmoa.jp/title/170818/
共感しかない!
✤Danza[ダンツァ]
https://www.cmoa.jp/title/49783/
箱推ししてる作家さんなもんですから
✤サタニック・スイート
https://www.cmoa.jp/title/55684/
箱推し、その2
コレヲカウヨテイデスノ >ꈍ))))彡
✤阿仁谷ユイジ短編集 イタイほどかわいい 新装版
https://www.cmoa.jp/title/157032/
みなさまのおすすめも知りたいです♡
( `・∀・´)ノヨロシクデス
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11845件
【BL】
・雨の中からやってきた
https://www.cmoa.jp/title/106565/
7/13日まで値引き中です。p2の扉絵を見て購入を決めました。鋼鉄のノンケがカッコいいです。なお神修正。
※『魔王の帰還』を含む https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/250701_sdhasid/ この1巻完結セール、めちゃくちゃ魅力的なんですが、もしこれは!というおススメありましたらこそっと教えて下さいませ。
投稿者: シー
ベストアンサー138件
いいね!6128件
【ラノベ】
・聖女様に婚約者を奪われたので、魔法史博物館に引きこもります。
https://www.cmoa.jp/title/1101409257/
全2巻
「なろう」作品ですが
2巻あたりから 児童文学っぽい雰囲気で
良い作品だと思います~
投稿者: Oo。>˘))))彡~~~*
ベストアンサー91件
いいね!24804件
【女性マンガ】
『死神』ヤマシタトモコ先生
https://www.cmoa.jp/title/327327/
本日配信スタートの新刊で、7/14まで前編が無料で読めます!
無料で読める分だけ読んだんですけど続きが気になって気になって後編に手が伸びそうです…
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10071件
あ、すみません『税金で買った本』 、無料期間は7/8まででした
ついでにこちら
【BL】
・『鷹虎くんとオメガたち1』朝田ねむい先生
https://www.cmoa.jp/title/296262/
おっっもしろかった!!
朝田ねむい先生は全作品読んでいますが、この作品が一番好きかも
7/30に2巻が発売予定… すごく楽しみです
ところで前のスレで話題にあがった『魔王の帰還』https://www.cmoa.jp/title/231351/
半額になりました!しゃー!!
7/31までセール中なので、買うタイミングを厳選したいと思います。嬉しい
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10071件
こんにちわ
あ、今回のスレは投稿数関係なく、期間ギリギリまでなのですね!了解です
【青年漫画】
・『税金で買った本』ずいの/系山冏先生
https://www.cmoa.jp/title/234280/
10巻まで読了
最初はワチャワチャしたノリがどうも合わなかったのですが、3巻くらいからだんだん面白くなってきて。
図書館の本は大切に扱おうという気持ちになる、良書だと思います
7/6まで3巻無料で読めます
投稿者: お白湯
ベストアンサー56件
いいね!19787件
すみません、お返事漏れが…💦
🌱MONO様
鰐淵さん、徹子の部屋にご出演だったのですね📺
ハプスブルグ家の歴史は調べると面白いです(*´艸`)
高校の時は地理選択だったので、本や漫画で見聞きした範囲でしか世界史は知らなくて(ベルばらとか🙈)
今いろいろな動画を見ているのですが、とても新鮮で興味深いです
水に濡らすとイラストが消えるハンカチ、私も持ってました(笑)
でも残念ながら「女王陛下のプティアンジェ」は覚えがない…😢なぜだ
「ラ・セーヌの星」はうっすら記憶があるんですが…(塗り絵を持っていた)
『選挙はなにがなんでも行くべきか?』
今回は政治…
相変わらず勉強熱心で素晴らしい😆
🌱ももぞう様
読み放題スレではお世話になりました🙇♀️
あのあと再訪できなくてごめんなさい🙏
『満月に階段』
読んでくださってありがとうございます✨
おススメしたのを読んでもらえると嬉しいものですね♪
あれ、こちらのスレ初めてでしたか?
『DEADLOCK』シリーズ読まれてるんですね
すっかり小説読みになられましたね😆
英田サキ先生、突然の訃報がショックでした…
私もシーズン2はまだ手をつけてないです
なんだかもったいなくて…
英田サキ先生の作品は積んでるのが沢山あるので、ゆっくり読み進めたいと思います☺️
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11845件
・針のかたなと御器のふね
https://www.cmoa.jp/title/16694/
今日までのクーポンが使えます。値引きもあります。古典モノが好きな方に。
皆さんこんばんは〜。
雑食(50)にようこそ。特にあんこ様、ももぞう様。入りにくいんじゃないかなぁ〜と思われるスレに飛び込んでいただきありがたや〜。おかげで良い記念回となりました☺️
そして雑食歴史にたくさんのいいねとコメント、ありがとうございます。(人生でこんなにいいねを貰った事など他にないわ。)
今回はスレ閉じギリギリまで開けておくので、どうぞどんどん作品を置いていって下さいまし。
投稿者: お白湯
ベストアンサー56件
いいね!19787件
(続きです)
🌱Sの様
『王と后』6巻読まれたんですね!
私まだ読めてないです😖うう…
最近画面を長い時間みてると眩暈がしちゃって…
『大草原の小さな家』
テレビシリーズはやっぱりお父さんがすごく魅力的でしたね
アルバートが出てきたり原作とはちょっと違う部分もあり
楽しく笑えたりほろっとさせる回のほか、社会問題に絡めたようなかなり攻めた内容の回もあったと記憶しています
原書までお持ちとはおみそれいたしました
私はガース・ウィリアムズ氏の挿絵も大好きで❤️
意味もなくウィリアムズ氏の絵本を集めたりしましたわホホホ
🌱なのはな様
『アンの想い出の日々〈上〉〈下〉』
ご紹介ありがとうございます
『アンの娘リラ』の後にまだ出ていたとは知りませんでした😳
あらすじ読んでみましたが、ウォルター(アンの次男で子世代のキーパーソン 第一次大戦に出征 アンの文学的な才能を色濃く受け継いでいる)のエピソードとか気になりました
アンとギルバートの孫とかも登場するんですね
孫たちの名前を見て、ちょっとウルっときてしまいました🥹
『マイ・ディア 親愛なる物語』
の電書化おめでとうございます🎊
チャンスがあれば私も読んでみたいと思います
🌱武田清正様
お返事ありがとうございました✨
流川親衛隊の同志との認識、嬉しいです🥹
親衛隊シーモア島支部!
楽しそう♪
ワタシ、副支部長ですかね(笑)
ダンナは木暮さん似だけど、ナイショで頑張ります😂
ひのでもち様は仙道派…あちらの天才も素敵でしたわね🫶(浮気じゃなくってよ💦)
🌱芍薬様
『カケルコ』
覚えていてくださりありがとうございます🥹
私も初めて読んだ時は「おおっ!」となりました
同じ作者様の
◼︎『満月に階段』
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/186826/
も素晴らしかったですよ😉
『大草原の小さな家』
『赤毛のアン』
芍薬様もお好きなんですね
どこかで語りたいなぁ✨
いつも長くなってすみません
ではまた…
投稿者: お白湯
ベストアンサー56件
いいね!19787件
こんにちは
少し出遅れてしまいましたが🙇♀️
お邪魔します⤵︎
🌱オレンジ様
今回もスレ立てありがとうございます✨
50回ですか〜
今回で最後とは寂しい…
ここまで続けてくださりほんとうにありがとうございました🥹
初代マンボー様、二代目ひのでもち様も感謝いたします
頻繁に顔を出すことは難しいかもですが、可能な限り作品を持参したいと思います
◼︎ いとしの猫っ毛【合本版】
https://www.cmoa.jp/title/250541/
大好きな雲田はるこ先生の長編シリーズ
雲田先生の作品のキャラたちって、決して絵に描いたようなヒーローではなくて(笑)
どちらかというとあまり恵まれない境遇の、しょうもない部分も沢山あったりする人たちが、つまづいたり転んだりしながら一生懸命生きている…
そんな彼らに注がれる雲田先生の眼差しが、とても優しくあたたかいのです☺️
この作品も、ぽかぽかと心があたたまる素敵な作品でした
目の調子が悪くて読むのに時間がかかったけど、ようやく読むことができて感無量✨
以下、前スレからの返信など…
🌱shikimi様
ご心配ありがとうございます🙇♀️
熱中症のほか、カロウとかロウカとか(笑)まあいろいろで…
病院で点滴してもらいましたが、その後もずっと調子が悪く、つねに頭がボーッとしているような感じです😞
『国宝』
羨ましい✨
万年ビンボー& 近くに映画館もないド田舎です(笑)
いつになるかわかりませんが、私もそのうち読みたい✨
🌱white猫様
いつも丁寧な返信ありがとうございます
草刈り…通常8時からなのですが、遅いですよねぇ💦
やはり熱中症の危険があるので、次回から早めるよう提案しました
剛しいら先生は『座布団』『花扇』を島で紹介していただいて読んだのがきっかけで好きになりました
こちらも好きと言いつつたくさんは読めてないのですが
white猫様の感想を頼りに読み進めたいと思っています☺️
(続く)
投稿者: なのはな
ベストアンサー16件
いいね!2791件
◇小説・実用書
『マイ・ディア 親愛なる物語』氷室冴子先生 (配信開始:2025/06/27)
https://www.cmoa.jp/title/1101457193/
こちらエッセイで、少女小説(家庭小説)のブックガイドとなっています。
『赤毛のアン』などよく目にする作品もあれば、タイトルに聞き覚えがない作品まで、少女小説の魅力が語られています。
今年復刊されて、表紙イラストはsatou先生が担当されています。
(作品中では言及されていませんが、色んな少女のエッセンスが入ったイラストだと感じました。かわいい。)以前はきたのじゅんこ先生のイラストでした。
オレンジ様、皆様、こんにちは。
❇️オレンジ様
『有閑倶楽部』私は可憐さんが好きです🥰
『ロマンチック〜』未読作品です。ゲリラ過ぎたら読んでみます。ありがとうございます。
(可愛い双子といえば、私の中では『ミラクル☆ガールズ』です。『海の闇、月の影』も思い出しました。)
❇️芍薬様
『大草原〜』『赤毛のアン』好き、お仲間ですね~、嬉しいです( ꈍᴗꈍ)
❇️Sの様
『赤毛のアン』ダイジェストではありますが、読めて嬉しいです✨️
感想を色々書いたら長くなってしまったので、レビューに載せました。良かったら覗いてみてください。
『カラー名作 少年少女世界の文学 赤毛のアン』 https://www.cmoa.jp/title/1101187672/vol/14/
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10071件
こんにちわ。
先日映画館で『国宝』を観て以来、ずっと余韻が抜けなくて、漫画も読まずにXで国宝を見た人の感想をぼーっと眺めて一日が終わっています
夏目イサク先生のポストが印象的でした。描く側として、作品を観る視点がやっぱり違うというか
国宝、すごかった。原作も読もうと思います
https://www.cmoa.jp/title/1101320945/
【BL】
・『くちべたとさえずり』髙木綿先生
https://www.cmoa.jp/title/326663/
この作品、すっっごく可愛かった。
終始ほのぼのした展開で、最後はほっこり。鳥好きな人におススメです
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5293件
ご機嫌よう♫
暑い暑い…🥵 北の国でも6月にこの気温。やれやれ…(-。-;
《小説》☆フルーツパーラー『宝石果店』の憂鬱 江本マシメサ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101268953/
無表情でクールな眼鏡の店主が居るフルーツパーラー『宝石果店』。そこを訪れた
フリーのネイリストが、フレッシュなフルーツのデザートと店主に癒されて、
様々なお悩みを解決していくお仕事ラブコメ…って感じです笑
ササっと読めて、美味しいフルーツに癒されます♡
《小説》☆仕立屋王子の謎解きデザイン帖 栗栖ひよ子先生
お客様が抱えている服にまつわる謎をクールな店主と元気な見習いが解決する
お仕事ミステリー…とあらすじに書いてありましたw
栗栖先生には珍しく⁉︎食べ物がほとんど出てこない(^◇^;)
ですが、読みやすさと日常を切り取ってほっこりさせる空気感はさすが✨
栗栖先生の読後感が好きです♫
ももぞう様
わー!お久しぶり〜\(^o^)/
ヨミホスレを覗いて『お元気そうで良かった✨』と思ってました!
今回は読みホCPをスルーしたのでスレにお邪魔出来なくて💦
ここで会えて嬉しいよー♡
ではでは皆さん、また(^^)/~~~
投稿者: boo
ベストアンサー261件
いいね!27949件
もうひとつのピアノの森 整う音
https://www.cmoa.jp/title/326724/
大好きな『ピアノの森』から生まれたもうひとつの物語、一ノ瀬海の専属調律師を目指す向井智のお話ということで大いに期待している作品です。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11365件
オレンジ様、皆さま、こんばんは☆
祝!第50回 雑食読書✨
おめでとうございます🎉
島にあるいつもの風景に安心しつつ、まさかの初参加です🍑
どうぞよろしくお願いします♡
BLラノベ
『SIMPLEX DEADLOCK外伝』
https://www.cmoa.jp/title/1101007582/
DEADLOCKシリーズの2人が好きすぎてスピンオフに手を出せなかったのですが……
なぜ今まで読まなかった…。
最高に面白かったです。
今から『OUTLIVE DEADLOCK season2』に入りまーす♪
https://www.cmoa.jp/title/1101214853/
おさかな様
『グッドナイト、アイラブユー』
https://www.cmoa.jp/title/105673/
私も大好きな作品です!オススメ!
投稿者: white猫
ベストアンサー4件
いいね!1127件
オレンジ 様、こんばんは。お疲れ様です。お邪魔致します。
来訪者の皆様、こんばんは。お疲れ様です。お邪魔しています。
雑食読書 に、三代に亘る歴史があったということを伺って、お蔭でどこに出していいのか判らない本をここに出せる有難さが重々身に沁みました。歴代質問者の方々にお礼申し上げます。
ところで、最近、気になる本が見つからないので、過去に読んだ作品を探しておりましたら、面白い本を見つけました。
【ボーイズラブ小説】
『シャーク,シャーク,シャーク!』
https://www.cmoa.jp/title/1101088750/
主人公、秋山の軽い語り口で話が小気味よく進んでいきます。あれよあれよという間に読み進んで、物語の面白さに嵌ってしまいました。
イラストを描かれている、湖水きよ先生は漫画家の方なので、小説を読んでいるのに漫画を読んでいるような楽しさもあります。
無料立ち読みを読んで興味を惹かれたら読んでみてください。
では、ここまで読んでくださって有難うございました。
失礼します。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5293件
Hola!
なのはな様、とうとう『赤毛のアン』行きましたね〜✨
宣言通り⁉︎素晴らしい〜٩( ᐛ )و
芍薬様
『大草原〜』好き嬉しい!(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
読了報告٩( ᐛ )و
《小説》☆夕闇通り商店街 純喫茶またたび 栗栖ひよ子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101348965/vol/3/
連作短編集の3巻目。やっぱり切ないけど、誰もが抱えてる痛みや寂しさや後悔と
それでも希望や喜びと共に生きていくんだな〜と思えた作品。沁みます。
《ラノベ》☆若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話 小湊悠貴先生
https://www.cmoa.jp/title/1101410316/
若き和菓子職人の自宅兼菓子工房に家事代行サービスに行って、出会うあれやこれや。
美味しそうな和菓子に癒されます♡
さてさて、土日は何を読もうかな〜(*´꒳`*)
また来ます_(┐「ε:)_
投稿者: なのはな
ベストアンサー16件
いいね!2791件
こんにちは。
オレンジ様、スレ立て、雑食読書の歴史をありがとうございます🙇♀️
そして、雑食読書(50)おめでとうございます✨️
前スレではBAをありがとうございました。
◇小説・実用書
『カラー名作 少年少女世界の文学 赤毛のアン』村岡花子先生訳
https://www.cmoa.jp/title/1101187672/vol/14/
孤独なアンが周囲に愛されながら成長する物語。
『赤毛のアン―赤毛のアン・シリーズ1―』村岡花子先生訳 10巻配信中
https://www.cmoa.jp/title/1101053862/
いずれこちらを読みたいと思っているので、村岡先生訳で、読みやすく、
ページ数がなるべく少ないものを選ぶと、該当したのが『カラー名作〜赤毛のアン』でした。
投稿者: MONO
ベストアンサー168件
いいね!34513件
こんばんは。
今回もお邪魔します。
来月は選挙ですね。
未来を考えて納得いく一票を投じたい☺️
でも、まずは政治の基本的なことが分かるマンガが読みたいなあ~と考えて、こちらを購入してみました。
【少年漫画】
📍そもそもからの簡単かいせつマンガ
https://www.cmoa.jp/title/307087/
📍選挙はなにがなんでも行くべきか?
https://www.cmoa.jp/title/307087/vol/2/
お手頃価格だしページ数も少ないので読んでみました。
「なるほど、そういう考えで一票を投じる方法もあるのか」と目からウロコ。
すっごく分かりやすいです。
投稿者: 芍薬
ベストアンサー22件
いいね!2388件
オレンジさま、皆さま こんばんは🙇
私の読み放題登録も今夜が最終日です(あまり読めませんでしたが😢)
以前 島🏝️で紹介されていたなぁと思い検索して、
蕗のとうさまが最初に紹介してくださっていました。ありがとうございます☺️
『カケルコ』
https://www.cmoa.jp/title/231876/
44ページの短編です。
鋭い角度からの切り込みに、作家さまの感性の独創性を感じました。
マンボーさま、ひのでもちさま、オレンジさま
【雑食スレ】をここまで続けてくださって、本当にありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
島🏝️を覗きにきて、shikimiさまが言われるように、私にとってもオアシスです。
前スレには参加できませんでしたが、
『大草原の小さな家』
『赤毛のアン』シリーズ
私もとってもとっても大好きでした!
大好きエピソードを語りたいところですが、
この所忙しい日々が続き余裕がありませんので、
とにかくお礼の気持ちを伝えたくて書き込みにきてしまいました😓
第50回、皆さまのご紹介作品が楽しみです!!
投稿者: シー
ベストアンサー138件
いいね!6128件
【少年漫画】
・モンガータの旅人よ
分冊版 https://www.cmoa.jp/title/324844/
12巻まで配信中 3巻まで無料で読めます
単行本 https://www.cmoa.jp/title/321184/
1巻配信中
はじめて読んだ作家さんでしたが とても良かったです!
なので あわせて他の作品も 読み始めました~
投稿者: シー
ベストアンサー138件
いいね!6128件
オレンジ様
いつもスレだてありがとうございます
また 雑食読書の歴史 懐かしく思いました~
【青年漫画】
・ある奴隷少女に起こった出来事
https://www.cmoa.jp/title/206893/
3巻まで配信中 1巻は6/30まで無料で読めます
**あらすじより**
出版されるもフィクションと誤認された19世紀の奴隷少女の手記。
実話だったと証明されたのは、執筆から120年以上も後のことだった――。
全米で大反響を呼んだノンフィクションノベルが、ついにコミカライズ!
投稿者: あんこ
ベストアンサー1件
いいね!144件
オレンジ様
はじめまして。
雑食読書(50)おめでとうございます!
···とは言うものの島はまだまだ新参者でございます故、このようなスレがあることを知りませんでした💦スミマセン···
せっかく巡り会えたスレ、記念に一つ置いておこうと思います。
【少女マンガ】
BANANA FISH / 吉田秋生先生
https://www.cmoa.jp/title/517/
吉田秋生先生の作品の中で····ではなく、私が昔から今まで読んだ作品の中でNo.1の唯一無二の永遠の名作です。
投稿者: Oo。>˘))))彡~~~*
ベストアンサー91件
いいね!24804件
( ノ゚Д゚)ヨッ!三代目!お勤めご苦労様です!!!
よくここまでつないでくださいました😿(人´∀`)アリガトー♪
【雑読スレに歴史あり】👏👏
始祖に初代二代目三代目、おつかれさまでした
✄-----------------------------------✄
【女性マンガ】
✤グッドナイト、アイラブユー 全4巻完結
https://www.cmoa.jp/title/105673/
「2025年7月4日23時59分」で販売終了ですって!
とてもいい作品だから布教しにきました
KADOKAWAだから過去に激安価格になったこともあったんだけど、なにしろもう販売終了まで日にちがないもんで、ひとまずお知らせまで
投稿者: boo
ベストアンサー261件
いいね!27949件
雑食読書(50)おめでとうございます&お疲れさまです。
歴代のみなさま、オレンジさまの努力の賜物ですね。
【女性マンガ】
にひきといっぴき2 おかわり
https://www.cmoa.jp/title/268656/vol/2/
BL作家・草間さかえ先生の猫との暮らしを描かれたコミックエッセイの続刊です。
犬姿の草間先生に全然違和感のない、それでいてリアルな日常、ずっと眺めていられる作品です。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5293件
Hola!╰(*´︶`*)╯♡
オレンジ様、早速お邪魔します笑
雑食読書の歴史✨素晴らしい!バトンが繋がっているのも感謝です♡
《小説》夕闇通り商店街 たそがれ夕便局 栗栖ひよ子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101348965/vol/2/
現在・過去・未来に手紙を届けられる、たそがれ夕便局。
あー、切ない。そんな連作短編集でした( ;∀;)
今回も皆様のご紹介される作品を楽しみたいと思います✨
ではではまた(^^)/~~~
投稿者: こたつ蜜柑
ベストアンサー9件
いいね!2403件
お邪魔します。
スレの変遷になるほど〜いつも楽しく拝見させていただいております。ありがとうございます。ぜひ、新たな歴史を…と思わずにはいられない…
世界観に圧倒されました〜この値段でこのクオリティ…
【青年】
『竜帝 皇を喰らうもの 一章 16人の皇とさいごの皇』
https://www.cmoa.jp/title/322325/
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10071件
こんにちわ
オレンジ様、スレ立てと今までの雑食読書の歴史、ありがとうございます
50かぁ…長かったような短かったような。
私の島のオアシス…うう、続いてくれないかな…
というわけでオレンジ様皆様、今回もよろしくお願いします
【青年漫画】
・『星描けるぼくら』梨川リサ先生
https://www.cmoa.jp/title/320120/
そうめんと漫画は地球を救う…のかもしれません。
1巻で綺麗にまとまっています。この作品、とてもよかった
6/26まで立ち読み増量中です
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11845件
・Honorable(オナラブー) 1巻
https://www.cmoa.jp/title/40399/
せっかくなので、マンボー様に教えていただいて最高に好みだったこの作品をご紹介。
タイトルはナニですが、美大生とヌードモデルのパッションに圧倒される逸品です。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11845件
こんにちは!
えー雑食スレの変遷と歴史を紐解きますと、2022年7月5日に初代マンボー様がミツバチ様のスレを参考に立ち上げられたのが始まったのがこちら。
雑食読書①【日々是一冊】
https://www.cmoa.jp/community/island/22040/
※この頃はまさかこんなに続くと思われてなかったのかナンバリングが①なんですよね笑。
そしてマンボー様が(36)まで雑食読書を続けられましたが、ここで勇退…
代わりに【かっこかり】で立ち上がったのがこちら
仮] 雑食読書 (37) 【日々是一冊】
https://www.cmoa.jp/community/island/32536/
二代目ひのでもち様が見事なアシスト。卵サンドの卵のような役割をして下さいました。
そして三代目、『せっかくだから(50)までは続けたいなぁ』という思いでバトンを受け取り始まったのがこちら。
雑食読書(38)【日々是一冊】〜読んで良かった本のご紹介スレ〜
https://www.cmoa.jp/community/island/33100/
ということで始祖ミツバチ様、初代マンボー様、二代目ひのでもち様を経ての三代目オレンジ、で、無事記念の(50)を迎えることが出来ました!👏👏👏
それもこれも、いつも気持ちよくご参加くださる皆さま、上から覗いていいねを押してくださる皆さまのおかげでございます。
ありがとうございます。