読んでいて苦しい





その事が、なによりこの漫画の強みでしょうね…
あまりにも残酷でページをめぐるたびに苦しくなった…。読んでいて、兵隊さん達が本当に可愛そうです。
ペリリューの事は「忘れられた戦場」といつか聞いた事がある。それは先勝国であるアメリカにとって、忘れてしまいたい程、語りたくないほどの悲惨な戦闘だったから…みたいな意味の説明を何かで見た記憶がある。
日本兵にとってどれほど熾烈な戦場だったのか、よく描けた作品だと思うけど、アメリカにとって、どのように悲惨な戦場だったのかは、このマンガではあまり描かれてはいない。
アメリカ軍の指揮官、チェスター・ニミッツが戦後ペリリューにあのような碑を建てたのは…
彼はどんな心境だったのか
少しでも理解したくて色々読んでるけど
自分は未だに何もわからないでいる。

-
shikimi さん
(女性/50代) 総レビュー数:430件
-
yoshion さん
(女性/50代) 総レビュー数:48件
-
fix さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
kaya さん
(-/-) 総レビュー数:171件
-
リア充 さん
(女性/50代) 総レビュー数:5件