ひだまりが聴こえる -リミット-
」のレビュー

ひだまりが聴こえる -リミット-

文乃ゆき

残念^^;ひだまりがない

ネタバレ
2019年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ サブタイトル「リミット」だし手を出すの躊躇したんだけど…。読まされてる感が強いからやっぱり幸福論でやめておけば良かったかも。

生活の違い・聴力低下の恐れと明確な問題点よりも総脇役の背景描写が濃すぎて、肝心の主人公二人は置き去りで唐突に会えれば悲しいシーンの繰り返しでは、流れは悪いし読みたい内容から遠ざかってしまった。太一の感情は友情の域を超えず、育めない愛の上でのゴタゴタってラブストーリーなのかな。

作者さんが伝えたい事が多いのはわかるけど、社会派漫画とも違うし微妙…。前作までの透明感や真っ直ぐさも消え違う作品の様。人物が一気に増えた割に単調で、焦点がぼやけたまま2巻も続いたのはキツイ。これだけ大勢揃えたからかなりの長期戦なのかな。

作者さんの別作品も同様で、長引き主人公二人が魅力薄のまま進展も出口もない話が続いていてモヤモヤなんですよね。長編は私の好みと違う作者さんなのかも。前二作が良かっただけに惜しいです。
いいねしたユーザ29人
レビューをシェアしよう!