素晴らしかった 超絶良く出来てる🎶⛳





けれど青年誌掲載の出身母体の為か、そういう意味でインパクトある、人前で広げられない場面有り。そして全体として華やかさ無く、人物は少々残念な絵柄。美形設定なのに見た目は全然惹き付けられない。寧ろ、青年向け故か全く美は追求されてない。女性がターゲットの作品を愛好する私には辛かった。主題たる、ピアノの森の絵(横読み向き)もファンタジックでない。ストーリーの力強さでカバー。それこそ長いTVドラマもよくやる、連載の繋ぎ目、その冒頭にリピート画面が多過ぎな感じ。しかしそれらを補って余りある、ドラマの語りの確かさ。
抜け出そうにももがけば却ってはまりそうな出自の環境描写有り、本当に掃き溜めに鶴、泥中の蓮。カイのクリーンな音楽性を感じる。
「のだめ」や「坂道のアポロン」の淡々と描かれるクライマックスとは対照的に眩しい光と希望が心地よい熱量を出している。
予算的にキツかったのもあり、約半分中古本を買い集めて読みきった。長編の完結作品は大胆な割引をして欲しい。
今や見かけないダフ屋の口調がリアルで笑った。
15年習って子犬のワルツも軽やかに指回し出来なかった者の溜め息。
98~15年発表。

-
ミミ さん
(女性/60代~) 総レビュー数:0件
-
yu さん
(-/-) 総レビュー数:5件
-
まどぺ さん
(女性/50代) 総レビュー数:13件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件
-
みぃ さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件