泥沼
」のレビュー

泥沼

ともち

絶対二巻まで読んだ方がいいです!

ネタバレ
2019年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻は、表題作半分と、別の漫画が半分。
二巻はまるっと表題作の続編です。

一巻では、表題作がかなりモヤモヤしたところで終わる為、二巻まで買って一気読みをオススメします!
●内容は、ゲイのカップルの光一と充がいまして、光一が、ゲイのカモフラージュの為に女性と結婚します。それをどうしても受け入れられない充は、光一を拒否。拒否と言っても、引っ越しはしたものの携帯の番号は変えず、光一から電話がかかってくるのを内心喜んでしまう未練タラタラぶり。そんな充に。バーのマスターのショウゴが告白してきて…。
三角関係のお話です。
私は個人的に、光一はどうしてもDVモラハラのケを感じて最後まで同情できなかったですね…。
きっちり振られた瞬間は若干可哀相ではありましたが、自分に気持ちのない人間に無理やり執着し続けた結末なので、しょうがないかな…と。
基本、クズ攻めは好きな方なんですが、それは後にちゃんと改心してこそ。
光一は無神経過ぎるし、改心してからも自己中心的。ここぞという大事な場面で、「離婚してやったのに」という言い方をしてるんですけど、それは充のためじゃなくて、充を失いたくない自分の為にやったことなのに「してやった」とは何だよ…と、根本が全然改善されてない、こんな大事な局面で…と思いました。そもそも、勝手に結婚して、それでも充が付いてきてくれると思いこんでいたり、電話に全然出てくれないのに充とはまだ付き合ってると思ってたり、充に彼氏が出来てたらキレて根性焼きとか殴るとか、元々だいぶズレてる。
改心してから本当にしおらしくなってるならともかく、痛くしてと言ったからってほんとに痛くして自分の方を見させようとするなんてヤンデレが過ぎる。
痛くしてという充に、酷くなんか出来なくて、泣いてすがるような光一ならば応援できたし、充だって化け物を見るような目で見るようになることはなかったはず。そんな理由で、なんかずっと同情できなかったです。
でもとりあえず、ラストはハピエンで良かったです!
ショウゴが男らしい!スパダリ。末永くお幸せに!と思わずにいられない。
漫画自体は凄く好きでした!
充がショウゴに惹かれるシーンと、またショウゴの元に戻っていくシーンがよかった。
いいねしたユーザ16人
レビューをシェアしよう!