あがってたんせ
」のレビュー

あがってたんせ

yoshi

何度読んでも二人に恋してしまいます

ネタバレ
2020年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も読み返しては幸せ気分に浸っています。絵が美しいのはもちろんの事、ほのぼのと優しく、癒される私。
確かに出会って間もない二人の急展開は、急かなとも思いますが、夢や志を持ったキラキラ輝く春希に心が動いても不思議じゃないと思うんです。双子達は賢兄ぃが大好きで、可愛くて、双子を見ては癒されてます。二人の恋をそっと後押しする彼等。春希の事も大切に思うから、巡りあって生まれる絆が素敵だなとしみじみ…将兄のおばあちゃんもグッジョブだし、ご近所の皆さんの温かさ。偏見も色メガネもなく、春希の事を嫁として受け入れるおおらかな人たち。親を亡くした三兄弟を優しく見守ってるんだなぁ。和みますよ、ほんと…
早々に春希を意識する賢兄ぃにドキドキ。家族のいない一人ぼっちの春希の側にいたい。真面目で恋に不器用そうな賢太郎の、少し強引なところにギャップ萌え。春希に家族が出来て感涙です。
先生の描くキスシーンは、とても美しい。車の中のキスは一連の流れがきれいで、何度見ても飽きない。愛おしく見つめてキュ~ン。初めて結ばれた日も穏やかに、でも溢れそうな熱がヤバイ賢兄ぃ。本音を言えば、もっと熱い賢兄ぃと溶かされる春希が見たい!結ばれた後の二人の空気感がまた絶妙にいい。恋人(夫婦?)になった後の、近づいた距離感が上手く会話の雰囲気とかに現れて、賢太郎の彼氏力が高くてキュンキュン。ほんとにいい旦那さんです。あぁ幸せ。
彼等と双子達その後が見てみたいです。熱望~
電子書き下ろしの春希が無邪気で可愛くて、甘やかしてる賢太郎が好き。
米離れの若者が増える中、日本の貴重なお米を愛するお話でもあり、素晴らしく良い作品です。日本の農家を支える若者にエールを送ります。美味しいお米をありがとうございます。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!