恋するインテリジェンス
」のレビュー

恋するインテリジェンス

丹下道

どうしましょう…。→追記

ネタバレ
2021年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何を書いて良いのか分からないくらいです。設定がしっかりしていて、絵も綺麗。字の多さと致してるシーンは、個人的にいただけませんでしたが、それを凌駕してハマりました!!(8巻まで読了)
字はね…スマホで読む分には拡大しないと読めないので辛かったですが、でも、全部読みたい!細かいところまでちゃんと読みたい!読まないと内容が分からないですし。タブレットで読むのがオススメの作品です(^^)
メインカップルが巻によって異なりますが、職場が同じなので、巻が違っても絡んでます。それがまた楽しい。あ、出てきた(^^)的に。
読んだ直後は「このカップル好き!!」って思いますが、次の巻を読むと「こっちも捨てがたい…」ってなって(笑) 決められません。繰り返し、読んで眺めてしまいます(*´艸`)
TC、BCがそれぞれ集まってるシーンや、秋草さんにイジメ…もとい指示を受けてるトレーナーさんたちを見るのも、お仕事してる様子も(お気に入りは2巻)も、同僚同士や師弟の何気ない会話も、どこを切り抜いても萌え要素がありすぎて…。すごい作品です。お気に入り作品になりました! 終わって欲しくないです。
★ 9巻 →どっぷり「読み直しの沼」にハマり抜け出せない!最新刊が発売後、1巻~9巻を延々とループしました(*´艸`) 幸せ~。
今回、春日&木菜バディがクローズアップ。9巻読了後初刊から読み直すと、私の中での2人の印象が変わっているので、読み直すのが楽しくて♪楽しくて♪
春日さんが自分の首を締めてるのがどうにも面白くて。1人空回る春日さんに無言のみなさん。絵面が、たまらなく好き(笑) そして容赦ない突っ込みを入れる。これが私のツボ。からの I倉実習。シャワー上がりの木菜さんを目にしたあの瞬間の春日さんの表情を見られるならば、買う価値あり(笑) あの一コマがめちゃくちゃ好き!! …結局、春日&木菜バディは清いまま…10年? 不毛な春日さんを見るのも笑えて楽しいですが、2人の決着?もみたい(^^)春日さんの誕生日を手作り料理で祝う木菜さんのくだり(4巻~の伏線 )を6巻でも夜食の差し入れで「料理の腕が上がった」と引っ張ってくるなら、小話じゃなくて、ぜひともしっかり読みたい~(*´艸`)
今回、あまりに毎日どっぷり再読したおかげ?で、鶏楽さんの良さ!(笑)に気づきました! 鶏楽さん、深津&武笠ペアや先森&柳ペアにさりげなく手助けしてて。良い男だ~(*´艸`)
いいねしたユーザ13人
レビューをシェアしよう!