やわ男とカタ子
」のレビュー

やわ男とカタ子

長田亜弓

主人公が・・・

ネタバレ
2021年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定感の低い喪女とイケメンだけどオネェの成長ラブストーリー?

正直私は主人公のキャラ造形が無理でした。
そこまで卑屈になったバックボーンがなさそうな上に見た目も別に大して悪くなさそうで、話からも絵からもそうなってしまった原因が読み取れなくて、共感も応援する気持ちも持てなかった。

笑いに振り切ることも出来ず自分で壁を作って他人を決めつけて傷つかないように自己防衛してるだけ。
人のことを見ようとしていない。
親友がいくら可愛いと言ってくれたところで信じず、ずっと劣等感を募らせてる割に強引に合コンや婚活勧められても断らず行った挙句、男と普通に接することからスグ逃げようとする。

それがイケメンのオネェに優しくされたらコロッと好きになるって、結局顔で決めてないか??
メガネ君も少し先走り気味ではあるけど主人公を理解しようと優しく積極的にアピールしてくれてたのに、中身を見る気にならなかったのはやっぱり妥協するのが嫌だったようにしか思えない。
王子様願望持ちの構ってちゃんなの?

あと普段はオネェだということを公表していないバイって、センシティブな問題を軽く扱ってるのが気になる。
都合いいのはある程度仕方ないけど、女より男の体の方にドキドキする過去が描かれ、2丁目ではっちゃけるまで悩んでたのに、たまたま主人公が好みのタイプで、相談に乗ってる内に早々に気になる存在になった、って舞台装置感が半端ない。

同性と異性から得られる感情は違うのは分かる。
認めてほしい人に認められることが嬉しい気持ちも分かる。
でもアラサーになるまで親友の女としての悩みなんて一切気付かず、可愛いければ全て上手くいくとでも思ってる性根が人として駄目。
自己肯定感が低いけど自意識過剰で無駄なプライドは高くて努力はしない。
よく会社員できてたね。

心身に問題がないのなら、かわいこぶるまでいかなくてもそれなりに愛想よく相手の望むことを少しでも察知して他人はそこまで他人に興味ないと暗示でもかけて皮を被れ。
それで身綺麗にしてれば普通になれるチャンスぐらいは訪れる。
いいねしたユーザ13人
レビューをシェアしよう!