完璧なムスコ【完全版】
」のレビュー

完璧なムスコ【完全版】

りーるー

りーるー先生の描くおじさまってステキね

ネタバレ
2021年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった。とても優しいお話だよ。
主軸はもちろん、梶さんと智の歳の差カップルなのだが、同じ重さで、3人の息子が父親を愛し、認められたいと願うお話だった。(タイトルまんまやね(汗))。

まずは何を置いても梶さんがかわいい!超キュート!
うちにも居て欲しい!いらしたら毎日癒されてニコニコ暮らせると思う。
そんなかわいい梶さんに一目惚れの智のセック スは、今まで読んだBLの中で断トツに優しいのだ。
優しいセック スなのにエロかわいい。そこには愛と労りがあって、こんな気持ちでBLを読んだのは初めて。
好き合って付き合っている2人なんだけど、梶さんが心の深く柔らかいところの痛みで、智との共通点を知るのね。
その瞬間から智への愛おしさがグンと増すの。
なんかもー、なんかもー、胸がぎゅむむぅってなる。

智は多分、早世した父親に対し、自分がゲイであることを負い目に思っている。でも枯れセンはやめられない。初めはファザコンかと思ったけど、これは性癖だと思う。父親を求めるのならtnk ビンビンにはならないだろう。むしろ無理ってなる。だからバチあてたという言い方をする。

梶さんは、息子としての責務を全うすることで父親への愛を貫く。
震災が無かったら多分狂うか自死してたんじゃなかろうか?
父親のお店を守ることを最優先にして生き続けた。
まあ奥さんがいい人だったよね。奥さんカッコ良すぎ。

恭介は単に会社を継がせてくれなかった父親に反発しているだけのガキンチョ。
愛を知らないので姑息な手段を平気で使う。
そして子を得てやっと解ったというね。
登場ページ数が多いわりに底が浅かった。
ガチムチえっちが見れたし梶さんとは対照的でえちにメリハリ出たし、何気に親子丼だし(汗)。

クライマックスはやっぱり梶さんの手紙だったよね。
ガチ泣きしちゃったよ。
50を超えて初老に入ったオッサンが、大好きな人に宛てた精一杯の言葉だった。
なんならここでお話を閉じちゃっても名作だったと思う。
完璧な息子になれなかったという悔恨を抱え、妻とも別れ一人で仕立て屋を続ける梶さんも、想像しただけで震えが来るから。

でもコレは優しいお話なのでキチンとハピエンにして、後は智が神戸に引っ越してくるんだろうな、智の母親には妹から情報が既に行っててカムアウトで肩透かし喰らうんだろうな、などなど、本を閉じた後も幸せな未来を読むことができた。
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!