言ノ葉ノ花《コミック版》
」のレビュー

言ノ葉ノ花《コミック版》

三池ろむこ/砂原糖子

胸が痛い、マジで

ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない、辛い…けれども読み進めてしまう。ページをめくる度にこちらまで胸がギュッと締め付けられる様な思いになり、ここまで作品と一体化できる作者様の手腕に惚れ惚れしました。上下巻でやっとスタートラインに立てたところでしょうか。子供の頃に聞いてしまった母親の一言で、拭えないトラウマの様なものを抱えている余村さんは、突然人の心がわかるようになってしまい社会での生きづらさに精神をすり減らしていました。偶然職場で知り合った長谷部が自分に好意を抱いてるのがわかり、それまで耳障りだった心の声も長谷部のそれは裏表がなく余村さんにとって心地のいい拠り所となっていきます。好意を利用してる様な罪悪感や、好きになっていくほど声を聞くのが怖くなったりと、余村さんの葛藤がなんとも苦しい。そして心の声を聞かれていた長谷部は最初こそ避けていましたが、ちゃんと向き合ってくれる本当にいい男です。心の声が聞こえる人と恋人になるって結構ハードだと思うけど、余村さんも長谷部も嘘で固められる様な人じゃないからきっと大丈夫。続編も絶対買います。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!