背中を預けるには
」のレビュー

背中を預けるには

小綱実波/一夜人見

言いたいことが色々と。(4巻は注意)

ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美青年受けの微傲慢溺愛攻めなんて、好みのど真ん中。しかも表紙がまぁ美しくて素晴らしい。まとめ買いで番外編含む4巻まで購入して読みました。・・・まず1巻早々で敬遠するかと。展開は面白くてレオリーノ編は良いのですが、序盤はイオニア編が長く、しかも交互に2人の時間が進み、どっち付かずで入り込めず。よ、読み辛すぎない?しかもイオニアとヴィー、ルカの情事がそれぞれしっかり描かれているので、レオリーノで読みたい人には読み飛ばすしか。(ただ、そもそも話が進まなくてイライラしてしまいその後本編完結までの閨シーン全て飛ばしましたが。)そして、レオリーノの容姿を褒め称える描写が多すぎてウンザリ。いや、美形受けの周りを釘付けにする美しさ描写は大好物なんです。が、あまりにも登場人物一人一人がそれなりの尺で褒めるので、もう勘弁して〜となりました。また、同じ説明や場面の繰り返しが多く何回も飛ばしました。流石に読者も覚えてるよ、と。また、誤字もとんでも多かった。これも興醒めさせます。とはいえ、ここまではまだ良いんです。他の小説にもあることですし、ボリュームがあって壮大な話ならしょうがないかと。私が気になったのは、そもそもレオリーノが幼すぎること。美青年、とは言いつつ中身はすぐ泣く、拗ねる、考えが甘い少年でした。そして、レオリーノがここぞと言う時ヴィーを呼べるなら、そこをお互い認知して追究しておくべきでは、ということ。少なくともヴィーはレオリーノがいなくなる不安を抱えてるなら、1番に拠り所にしますよね?心話のような力を持つ人間もいるならその概念はあるのだし。また、レオリーノも世間知らずの箱入り設定すぎて、あまりの幼稚さにイライラ。いや、しょうがないのかな・・・。第一そんな幼い子どもにグラッとくる大人達が多すぎるのも嫌になりますが。・・・とはいえ、全体的には続きが気になる面白さがあり、買ってよかったと思います。(3巻立てより2巻にまとめた方が評価高そう)ちなみに、クライマックスのドロドロは後味悪すぎてビックリです。絶対いらない。最後に、4巻の番外編はあまりにもWebノリすぎて、全然進みません・・・。どうしよう。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!