GARDEN
」のレビュー

GARDEN

寿たらこ

BLは恋愛メインですが懐が広いジャンル

ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ まとまって電子で出ていたので久しぶりに読み返してみました。2000年代初めの頃の作品ですが、読むたびに何度でも嵌まってしまいます。
独特の世界観は一歩間違えると説教臭かったり中二病的な印象だけが強く残ってしまいそうなのですが、きちんとBLの恋愛要素を内包していて上手くエンタメとして消化されています。
攻めのカッコよさ、受けの強さ(健気さ)も個人的に好きなポイントです。
そして登場するカプは基本的にハッピーエンドなので、そこは安心して読んでいただきたいと思います。
清春と朱鷺の間に産まれた3人の子供達(千鳥、エミュ、ジェフ)の中でジェフだけ鳥の名前じゃないのはなぜなのか少し調べてみました。一般的にジェフはジェフリーの愛称なのですが、学名がPithecophaga jefferyiというフィリピンワシが検索に出てきました。そしてフィリピンワシは別名サルクイワシと言うそうです。人(猿)を補食する天使という設定と絡んでいて、もしかしたらジェフはここからきたのかもしれません。ちなみに食物連鎖の頂点にいて個体数がもともと少ない種ではあるそうですが、フィリピンワシは朱鷺と同様に絶滅危惧種でもあるそうです。
壮大なテーマに考えさせられると同時にワクワクするような余韻にいつまでも浸っていたくなる、そんな素晴らしい作品です。最後に個人的疑問なのですが、memento moriを最後にもってこなかった理由がきになります。ドグラマグラを読んでからMemento moriを読んだ方がわかりやすい気がします。
いいねしたユーザ7人
レビューをシェアしよう!