スキップとローファー
」のレビュー

スキップとローファー

高松美咲

リアルな気持ちと憧れの気持ち

ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りましたー!高校生に限らず、人の気持ちのリアルが嫌味なく表現されていて、共感できるのがとってもすごい作品だと思います。
みんなそれぞれ感じ方が違うけど、どれもそうだよね、って思える。そんなふうに素直に言いたい、そんなふうに泥臭くやりたい、そんなふうに泥沼にはまっていじいじしちゃう、自分の気持ちなのにわからない…キレイも汚ないもどれも本当。高校生だから表に出やすかったり表に出ても受け入れられたりするだけで、オトナも基本一緒だと思います。
そんな中で、ミツミちゃんの、いろんなことを決して人のせいにせず、しっかり自分の中で理解して消化しようとしてるところ、気持ちを伝えるところ伝えないところ…真っ直ぐさが格別です!この真っ直ぐさが自分一人でなくて周りの優しさや愛で育まれてることを自覚して、周りを大切にしてるところも素敵すぎます。
ミツミちゃんの姿勢や言葉が、志摩くんの「愛されたい」気持ちを少しずつ復活させてあげるだろうし、志摩くんが自分の中の気持ちを自覚して救われてほしい。絶対にいい子なんだもん。
ミツミちゃんの志摩くんに言う「恋じゃなくても…」のくだりは、すごく大きな愛で、感動してしまいました。志摩くんに本当に伝わるといいね。
「かばってほしかった」ミツミちゃんの気持ちが理解できる志摩くんに成長することを祈ってます!
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!