彼女が公爵邸に行った理由
」のレビュー

彼女が公爵邸に行った理由

Whale/Milcha

読了。低評価と高評価を見て思うこと

ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外伝まで読み終えて、いろんな方のレビューも見ました。が、ここまで賛否両論分かれている要因は、韓国と日本の文化の違いにある気がしました。私は韓国語を勉強していた時期があり、韓国人の友達も多く、韓国の文化にも詳しいことから、この物語になんの違和感も抱きませんでしたが、純粋に日本の漫画が好き!韓国の文化に萌えは感じない!って人には難しいです。断言します。

そもそも韓国の恋愛文化は恋人に2〜3時間連絡しないだけで、追い連絡や鬼通知は普通のことなので、ノアみたいな束縛激しめ男になんの違和感も覚えないんですよ。寧ろ「それだけ情熱的に恋人のことを想っているなんて、良い男だ♪」程度です。でも日本の文化だったら、こんな激情型の束縛男は身勝手に見えてウケが悪いように思います。

他にも韓国の傾向は…→【強い女性が自分で道を切り開き、男性は女性を側で支えながらただ愛す漫画】がウケが良い。主導権は女性。現実主義。主人公たちの幸せのために、ある程度の脇役の犠牲はやむを得ない(この漫画で脇役は数人タヒにます)幸せは自分たちで掴みにいく。

日本の傾向→【今まで強がっていた女性が、ひょんなことから男性に弱さを見せてしまい、それ以降は守られるようになる漫画】が売れやすい。主導権が男性にありつつも女性を尊重される。理想主義。様々な困難を乗り換え、脇役をも救いながら、みんなで幸せになりたい。って日本人の平和主義が如実に現れる。

どちらが良し悪しではありません。文化の違いです。韓国は受験文化や学歴社会で他者に勝たなければならないという思想が根底にあるしね。私は日本人ですが韓国のストーリーの方が痛快で好きですし、萌えます。男性もヤンデレでは?と思うくらいの激重感情抱えて行動してくれた方が好きです。(自分の感情しか優先できない子供っぽい男は嫌いだけどね!)だからこの漫画もすきです。ですが、このレビューを見て、韓国の漫画を読みたいと思わない人は、是非に回れ右をした方がいいと思います。海外の漫画である分、値段も高いですしね。皆さんが、自分の好みの漫画にたどり着けますよーに!
いいねしたユーザ53人
レビューをシェアしよう!