巡り合うよの智からガラリと印象が変わった




 
    2023年9月9日
    『巡り合うよベイビィ』のスピンオフ。単独でも読めるけど、『巡り合うよ〜』でなかなかに強烈なキャラ(言ってしまえば嫌なヤツ)だった智の、救済ストーリーとも思えるので、セット読みがいいと思います。
『巡り合うよ〜』では、自分勝手で傲慢でオレ様で、分かりやすく我が道を行ってましたが、いざ主人公になってみると…素直に捻くれてる感じとか、表裏なく率直な物言いとか、分かりやすく落ち込んだりヘタレたり、やたら動物に絡まれて粗相される場面とか、途中から可愛いと思ってしまいました。
そんな智を広く深く温かく包み込むような情を与える藤堂が素敵でした。先生のこういう攻めが私的にすごくツボで大好きだす。『今宵おまえと』の陸郎を思い出しました。
先生の作品は11先品ほど読みましたが、いたすシーンはほとんどないので、ストーリー性重視の方にオススメです。
                                                            『巡り合うよ〜』では、自分勝手で傲慢でオレ様で、分かりやすく我が道を行ってましたが、いざ主人公になってみると…素直に捻くれてる感じとか、表裏なく率直な物言いとか、分かりやすく落ち込んだりヘタレたり、やたら動物に絡まれて粗相される場面とか、途中から可愛いと思ってしまいました。
そんな智を広く深く温かく包み込むような情を与える藤堂が素敵でした。先生のこういう攻めが私的にすごくツボで大好きだす。『今宵おまえと』の陸郎を思い出しました。
先生の作品は11先品ほど読みましたが、いたすシーンはほとんどないので、ストーリー性重視の方にオススメです。
 いいね
                
                いいね
            
                いいねしたユーザ2人
            
            
             ERR_MNG
ERR_MNG 
            
 
              


 
                             
         
         
         レビューをシェアしよう!
レビューをシェアしよう! 
       
       
      