今度こそ幸せになります!
」のレビュー

今度こそ幸せになります!

藤丸豆ノ介/斎木リコ

ダレずに完結。よく練られてる世界観◎

ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多くの方が抱くであろう感想はあえて割愛します。
マーカスは言わばダースベイダー…だなと…愛のせいで聖属性からの闇堕ち。そして強大ゆえに闇属性のトップへ…と。
ジューンは、正式にはじゅん(純/潤)だったのかな?明らか日本人よね

表情、画面の魅せ方 言い回し タッチが和泉かねよし先生を彷彿。元アシさんかな?インスパイアされてるのかな?ま それはさておき物語。序盤やいくつかの場面をグレアム視点で読みたい。グレアムはどこまで細かく知っていたのか。マーカスとは具体的にどんなやりとりをしてたのか。その上で場面場面、どう考えていたのか。主人公への想いなど 汲み取る事は勿論出来るけど、漫画ではっきり答え合わせなようなものがしたいなと思いました。ガッツリ主人公目線の作品なので。欲を言えば愛を育む過程やラブラブシーンとかも見たいなぁ。
あくまで因果との戦いがこの作品の本丸でありそれが解決と共に完結してしまうので
個人的にはもう少し余韻的なものが欲しかった。
よく言えばダレずに逸れずに、魔王と転生因果のテーマを描き切ってます。

た、だ!!
タイトル回収でルイザが報われたのはよかったけれど、それまでの世、特に最初のジューン可哀想過ぎて。いきなり召喚されて、努力を強要され、騎士に甘えてみたら王に裏切られ民にフルボッコであの世行きって。
リンチで死ぬとかギロチンより苦しそう。それこそ前世何したよ?と思う程の救いようのない人生じゃないすか…
マーカスが闇堕ちするのわかるし、ジューンだって恨みもするよ。なのに女神にまで"恨んでるから因果応報論"まで突きつけられてさ。自分を責めて悔やみ続けて思念体にまでなる優しい子よ…

いやいやいや!女神様経緯見てた?と思ったよ!人を呪わば穴二つ。それはわかるけどもこんなふうに応報されるべきは彼女じゃないでしょよ。ならジューンを貶め殺めた人間ら全員がもっと苦しんでないと!生も死後も、ジューンにだけ厳し過ぎ 強い過ぎ。
持論だけど神の思う善悪や感覚が人間のソレと乖離してるから、人間の考える善悪なんて通じないんじゃない?という疑問がここにありけりって感じでした涙。
最後戻れたのは良かったけど…ジューンはマーカスによって結果的に救われた感じ?でジューン本人を神が哀れんで救おうとした感じではなかったのもなんだか可哀想でした。主人公よりジューンへの理不尽な扱いに感情移入しちゃった
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!