このレビューはネタバレを含みます▼
巻を追う毎に、フォーカスが変わってきて、牧野と清宮のことがよくわかる。
どちらも世話焼き、でも、求めていたことは違って。
牧野は何でもできて頼られることが当たり前だったのに、就活の失敗で自己肯定感がだだ下がり、自己受容感もなくなり、卑屈になって他者への認知が歪んだ。清宮に対してもひどかったな(笑)あれが、こうなるとは…
清宮は、いつだって恋がしたかった。ゲイと自覚してから、好きになってもらいたくて何でもしたが…みんな清宮を素通りしていった。
抱える傷は違うけど、補える2人。好き同士の恋人が初めて同士。どちらも「頼り方」がわからなかった。付き合うってことがわからなかった。モダモダしながら、掴んでいく。問題は残っているが(清宮家跡取問題)なんとかたるだろうと思える最後だった。
幸せになんなー!
牧野の守護霊、いいな(笑)この2人のはまだ読んでないので、読みまーす!
最後に福編があるって書いてあったけどあるのかな?