タイプ・エイド
」のレビュー

タイプ・エイド

市ヶ谷モル

これはもしやBL版ガラ◯コ◯ぷ〜!?

ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 褐色男子特集にイザナワレやってきました〜☆ネタバレご注意→舞台は科学技術が進歩し、アンドロイドが人間社会に深く浸透している近未来(たぶん)。アンドロイド開発メーカーエリート研究員の褐色イケメンバリネコ君が主人公。ある日アンドロイドがホストを勤める違法クラブでアンドロイドテオ君と出会います。クラブではポンコツとして扱われていますが、プロの受け君からみれば、テオ君はかなりスペックの高いアンドロイド。技術、素材ともに現代テクノロジーで制作するのは不可能だそう。。そして記憶をなくしておりどこで作られたかもわからない!と言う事でテオ君をレンタルし、自宅に連れて帰ります。さぁ、そこからムフフ展開へ突入です!!今まで人と深く関わる事を拒んでいた受け君の閉ざしたハートをテオが癒していくわけですね。もちろんカラダもね。グヘヘ。果たしてテオは何処から来たのか!?記憶をなくしたテオが博士と呼ぶのは誰なのか!?2巻へ続く。。。みたいな話です。絵が綺麗だしエロもまぁまぁエロいし良かったです!修正は無念の白抜き〜。近未来テクノロジーでもっとなんとかならんかったんか。アソコまで精巧なんだろぉぉ。でもholeはくっきりです。ガタイいい褐色受けやっぱいいよね。。。そして、これ読んで直ぐ思い浮かんだのが某有名幼児向け番組内の伝説の着ぐるみ劇場でした!ある惑星に不時着した記憶をなくしたアンドロイドが、その惑星の住人と楽しく暮らします。実はその正体は、その惑星の破天荒おてんば少女が将来天才科学者になって未来から過去の自分の遊び相手として送り込んだアンドロイドってういね、3歳児そんなん理解できんやろぉぉぉっていうお話なんです。このお話も多分そうなんじゃないかな??そうですよね?あれ?違う(笑)?テオ、きっとガ◯ピコですよね??受け君がチョ◯ミー。こんな見る人限定されてる番組に例えても伝わんないですね。すいません。ター◯ネーター2の方が万人に伝わるかもしれないですね。セールとクーポンでお安く買えたので良かったです!よかったら皆さんも読んで予想書き連ねてください!!そして2巻出るのはいつ!?
いいねしたユーザ17人
レビューをシェアしよう!