ジリジリして、ヒリヒリする





2024年5月29日
なんというか、作品全体に漂う雰囲気…ずっと雨が降っているような…それはまんま矢代が纏ってる空気なんだけど…が心を締め付けてきて苦しくなる。でもその苦しささえも甘い毒のようで、つらい…だけどもっと欲しい…そうやってまたこの作品の世界にズブズブと取り込まれて行く、そんな○薬的な引力があります。
ポップでキャッチーな作品(も勿論大好物)が日々量産される中で、何年経ってもBLアワードにノミネートされるこの仄暗い本作の凄味、絶対味わった方がいい。
そして映画版、絶対観た方がいい。
ただ、その後は心をガッツリ持ってかれて、文字通り心ここに在らずになるので、しばらくは日常生活に支障をきたすことを覚悟しなくてはいけません。でもそれすら我ら読者にはご褒美、というね…(ドM)。
ていうかヨネダ先生極道の世界にやたらお詳しいですね???Vシネファンですか???
ポップでキャッチーな作品(も勿論大好物)が日々量産される中で、何年経ってもBLアワードにノミネートされるこの仄暗い本作の凄味、絶対味わった方がいい。
そして映画版、絶対観た方がいい。
ただ、その後は心をガッツリ持ってかれて、文字通り心ここに在らずになるので、しばらくは日常生活に支障をきたすことを覚悟しなくてはいけません。でもそれすら我ら読者にはご褒美、というね…(ドM)。
ていうかヨネダ先生極道の世界にやたらお詳しいですね???Vシネファンですか???

いいねしたユーザ5人