隣のあたし
」のレビュー

隣のあたし

南波あつこ

10年越しに…。出会えてよかった!

ネタバレ
2024年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 約10年ぶりに読み返しました。
この漫画は、当時自分が高校生のとき、付き合っていた彼氏の家で初めて出会って読んだもので、色んな意味で思い出深いです。
彼には妹さんがいたので、それきっかけで少女漫画を読むことが多かったらしく、特にこの「隣のあたし」は、すごくいいよ!と彼に推され、読み始めたような気がします。
当時読んだ感想として「三宅くんがとにかくカッコよかった」ということを猛烈に覚えているのですが、今10年ぶりに読み終えて、京ちゃんカッコいいなと思ったのが最初でした。
もちろん三宅くんもカッコいいんですけど、なんでしょう…京ちゃん目線で読んでいたのか、感情移入することが多くて、特に9巻は最高に痺れました。
長年内に秘めた想いを、最後までグッと堪える様は本当にカッコよくて、やっと自分の気持ちが言えたシーンには、寂しさや悲しさより、やさしさに溢れていて、京ちゃんの人柄が強く出ていたような気がします。本当に感動しました。
10年前はおそらく、こんな見方や感情になることはなかったので、大人になるってこういうことなのかなとも思ったり…。
当時付き合っていた彼がいなければ、私は確実にこの漫画に出会えていなかったので、心からありがとうと過去の思い出全てに感謝をしたいです。
また10年後読み返したとき、違った感想になるのかな。そのときまで、楽しみに過ごしたいと思います。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!