ジュリアが首ったけ
」のレビュー

ジュリアが首ったけ

扇ゆずは

キャラの性格が変わってしまった。

ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL作品で最も好きな作品…だったのだが…。
死ぬほど一途でスパダリなジュリア×常識人で真面目な紗良くんが好きだった。
でもキャラの性格が変わってしまって冷める描写が多すぎた。
私の知る紗良くんははぐれたからといって電柱に登って叫んだり、好意があると言ってる男になぁなぁでおんぶしてもらったりする男ではない。
ジュリアは夢の中のフェ○あたりから違和感を感じていたが、○魔でトドメを刺された。
いつからこんなファンタジーな頭になったんだ。
この〇魔説だけは付いて行けないので何とかして欲しい😔 皆はすんなり受け入れられたんだろうか。
作者様がジュリアを可愛いと思ってることだけはヒシヒシと伝わってくる。ただ今のジュリアは少しアホ過ぎるし、昔のクールさやかっこよさが完全に消えてしまった。第1巻~5巻くらいまでの彼はもっと狡猾だったし紗良くんの前ではナヨナヨしててもそれ以外(ルシアン含む)ではかなりかなーーり男らしく逞しかった。記憶を失う前も泣き虫だとか自○しようとするとか常軌を逸した何かを持っていたけど、今のそれとは全く違う。今はただただお花畑。

ストーリーは最高だし作画もどうなろうが全肯定するが、何よりも好きだったキャラたちの性格が変わってしまったことが本当に悲しい。
それから、分かってはいても「仙台くんの相手を用意する」ってことはあまり公言しないで欲しかった……紗良くんとの今が今後その人と結ばれるまでの布石にしか見えなくなってしまうから…。。まぁ今のフラフラ状態の紗良くんでは仙台くんは勿体ないなって思ってしまうんですが…。

…………とここまで色々と辛辣に書きましたが、私自身、作者様が描きたいものを描くべきだと思いますし、所詮いち読者の戯言に過ぎません。
これから購入される方の参考になれば幸いです。
いいねしたユーザ30人
レビューをシェアしよう!