このレビューはネタバレを含みます▼
おっとレビュータイトルで思わず韻を踏んでしまったぞ。
かっこいいタイトルに惹かれて、前作「色のない、そして光」から本作へと一気読みしました。
前半のすれ違っていくところは、やるせなくてギュンギュンしてとても良かった!…けど、執着攻めが狂気を孕んできて、その愛情ゆえに「目的のためなら受けを傷付けてもかまわぬ!」というゾーンに入っちゃうと、どうも引いちゃうんだよな…。不憫受けは見たいけど、その受けを痛めつけるのが攻め本人なのは許せないんだよ〜。
しかしほんのりジュネ風味というか、この2人とこの結末…堪らなくハマる方もいるのではないでしょうか。読み応えたっぷりの作品でした。
そして気になる脇役の若木の有能っぷり。彼に不可能はない。