汝、星のごとく
」のレビュー

汝、星のごとく

凪良ゆう/古里こう

夕星(ユウヅツ)とは一番星の事、繊細

ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭に描かれる現在。
ヒロイン「暁海」の諦めたように見える表情が意味するものは、これから始まる物語の不穏さを感じられるようで、なかなかページを捲る手も進まない。
高校時代、瀬戸内の穏やかな海とは裏腹に地域の人々の関係性は密接で、息が詰まりそうな現実に押しつぶされそうになりながらも、ヒーロー「櫂」の存在に救われていた。
1巻終わりにヒロインが感じる焦燥感は、確かに、恋愛の重さの均衡を保つ為には重要なコトのように強く思います。
「誰かに幸せにしてもらおう」では、主人公たち二人の母親のような依存体質になってしまい自分自身で掴み取る事はできないような気がするからです。
ただ 物語の冒頭が行き着く先なのだとしたら、ヒロインの選ぶ道程はどんなものになるのか・・・
う〜ん・・・小説に走りたい!
【小説読了:追記】
コミカライズの表現を読み解けていませんでした。
冒頭の主人公の思いは違うモノでした。
「夕星(ユウヅツ)」の存在が、島で見た時、東京で見た時、いつも見える訳ではない事等々
とても重要なワードで、この物語を形作っていると感じました。
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!