スキップとローファー
」のレビュー

スキップとローファー

高松美咲

薄っぺらいキラキラじゃない

ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初期の方で、みつみに嫌味をさり気なく言ってみたり、牽制したりと、正直好きになれない登場人物だなという印象でしたが回を重ねるに連れ、主要人物達がみんな良い子達で、物語では主人公以外に各々がメインの話もあり、キャラ達の心理描写や悩みがあったりと本当に丁寧に描かれています。自分の抱える心のモヤモヤや言葉に言い表せない複雑な感情を文字に起こし、表情もグッとくるものがあり、それぞれのキャラ達の抱える苦悩に共感したり、現実で見たこと、聞いたことのあるものあって凄くリアルだなと思いました。また、志摩くんは気遣いができて何でもスマートに卒なくこなしていくというイメージから良い意味で裏切られたというか、誰よりも不器用で、一番人間味があるなと感じました。本人は本当に悪気無しにしたことだったけれど、第三者からみたらめちゃめちゃデリカシーの無い行動をしていたり、みつみも最初の頃は失敗を落ち込んだり、まわりの人に対してネガティブに考えたりで、怒ったりするような事はありませんでしたが、読み進めていくうちに、みつみが怒りを表す場面が増え、感情を表に出しても大丈夫なくらい、周りとの関係性が深まったんだろうなぁなんて思いました。どんな人が読んでも共感できる場面や、自分と似ているというキャラがいると思います!…ちなみに私は、なおちゃんとふみちゃんが大好きです笑
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!