フォロー

0

総レビュー数

95

いいねGET

175

いいね

34

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • スキップとローファー

    高松美咲

    薄っぺらいキラキラじゃない
    ネタバレ
    2025年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初期の方で、みつみに嫌味をさり気なく言ってみたり、牽制したりと、正直好きになれない登場人物だなという印象でしたが回を重ねるに連れ、主要人物達がみんな良い子達で、物語では主人公以外に各々がメインの話もあり、キャラ達の心理描写や悩みがあったりと本当に丁寧に描かれています。自分の抱える心のモヤモヤや言葉に言い表せない複雑な感情を文字に起こし、表情もグッとくるものがあり、それぞれのキャラ達の抱える苦悩に共感したり、現実で見たこと、聞いたことのあるものあって凄くリアルだなと思いました。また、志摩くんは気遣いができて何でもスマートに卒なくこなしていくというイメージから良い意味で裏切られたというか、誰よりも不器用で、一番人間味があるなと感じました。本人は本当に悪気無しにしたことだったけれど、第三者からみたらめちゃめちゃデリカシーの無い行動をしていたり、みつみも最初の頃は失敗を落ち込んだり、まわりの人に対してネガティブに考えたりで、怒ったりするような事はありませんでしたが、読み進めていくうちに、みつみが怒りを表す場面が増え、感情を表に出しても大丈夫なくらい、周りとの関係性が深まったんだろうなぁなんて思いました。どんな人が読んでも共感できる場面や、自分と似ているというキャラがいると思います!…ちなみに私は、なおちゃんとふみちゃんが大好きです笑
  • 絶対抗えない甘い命令【Dom/Subユニバース】《Pinkcherie》

    兎山もなか/poco.

    ドキドキきゅんきゅんです
    2024年3月27日
    オメガバースの他にダイナミクスというまた新しいジャンル、本能、性質と新しい性として区分される。私はダイナミクス系の話はまだ全然慣れ親しんでいなかったので今回作品を読んでめちゃめちゃハマりました!言葉で支配するというのも面白いですし、ダイナミクスにも2つのパターンがあって、この作品は"可愛がる"の方なので、溺愛や甘やかし系が好きな私にとっては最高です!また、イラストがめちゃめちゃ良いです!煽情的でドキドキします!2話目なので物語的には序盤にも満たないのかもですが早く続きを読みたいです!
  • 冴えない王女の格差婚事情

    戸野由希

    読んでも全くキュンとこないヒーロー
    ネタバレ
    2024年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ web版の方を先に読んでからの正直な感想を伝えますと、ヒーローがヒーローに見えない。ヒーローとしての役割を果たしていないと個人的に感じました。web版の方は主人公視点で話が進み、本編終了後の番外編でヒーロー視点があったからというのもありますが、本編だけを読めば主人公があまりにも不憫すぎて、最終的に援軍としてヒーローが登場し、主人公が窮地を脱しはしましたが、ヒーロー個人で主人公を助けるような見せ場のシーンというものが無く。本来のヒーローとしての役目を他のキャラ達が熟しています。周りのキャラ達が居たから主人公が精神を保っていたと思っても過言ではないです。ヒーローに相応しいと思う働きをしていたのはフィル。けれどフィルの正体が正体なのでヒーローポジにはなれないのですがそれでも読んでいてキュンとするのはフィルです。電子版の方は合間にヒーロー視点がある分、そこまでヒーローに対しての評価が辛辣に成らないかもしれませんがそれでもヒーローに対して魅力的に思えません。不器用、言葉足らず、素直じゃない。そんな簡単な言葉で許せる程甘くない。主人公よりも5歳?程歳が離れているにも関わらず幼稚過ぎる。主人公の方が歳上に見えてしまうくらい寛容性に溢れていると思います。web版の方にある番外編シリーズの本編後の二人の様子を読むとそれがよくわかります。ヒーローの本音を知った主人公が精神的にも成長してヒーローを上手く転がしているのがわかります。逆にヒーローは成長しねぇなって感じです。ヒーロー視点の主人公に対して自分が最も愚かだと思っていた恋愛事に自分が当事者になってみれば、自分は頭がおかしくなったのかと、主人公に対しての気持ちを頑なに認めようとしなかったり。主人公に対しての気持ちを認めても主人公に対して『地味地味』と言い過ぎじゃないだろうか?言っていい事と悪い事の分別くらいわかるだろ。幼少から直ぐに何でも卒なくこなす天才なんですよね?……ハイスペックキャラで腹黒キャラというヒーローは星の数いますが、このヒーローはそれ以下。捻くれていると言われていますが、本当にただ捻くれてるだけのキャラで中身が無い。ヒーローにもう少し素直な部分があって、甘いシーンがもう少しくらいあっても良かったんじゃないかなと思う作品です。
  • おくちがエッチな弱点だって、ライバルのエリート同僚にバレてしまいました

    あわいぽっぽ

    大好きな作者さんです
    ネタバレ
    2024年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あわいぽっぽ先生の描くイラストが好きで、配信されている作品は全て読破させて頂いています。Xの方で当初は構成上数話で終わる予定だったと聞いたとき、とても驚きました。けれど最終回まで話数が増えたとの事でファンとしてはまだまだ大好きな作品を追えることに感謝しかないです。最新話…財前さんの高峰ちゃんに対する想いの深さを改めて感じさせられました。二人は再び再会する運命だったのかもしれませんね、会社の同僚という繋がりだったのが実は…という展開はやっぱり胸が踊るものがあり、他のキャラクターたちも皆、魅力的なキャラクター達なので読んでいて何度も読み返したくなる作品です。最終回まで見届けたいと思います
  • 極上Hな番外編が読めちゃう!ラブチーク5周年記念アンソロジー

    小此木葉っぱ/蒼野アキラ/才手けい/豆腐ピザ丸/ならだ大和/ミノ/真白しろいろ/山吹しろと/青山春兎/犬田かんこ/縞島おせろう/竹輪つぼみ/雪ことり/卯月しお/ふどのふどう/七月モトミ

    編集部の皆さんありがとうございます
    2024年2月20日
    ラブチーク5周年を記念して出された一冊ですが、ファンの夢を叶えてくれたと言っても過言ではないかと思います。大好きな作品がたくさん収録されていたのも個人的に大満足でした。原作ももちろん大好きですが、世界観や関係性を変えたパロディもファンの方なら一度は見てみたい、読んでみたいと思う方はいらっしゃるかと思います
    、この一冊はまさしくそんなファンの方の夢が詰まった宝物です。作品によってページ数が異なるので自分の好きな作家さんのページが少ないっ…!…という方もいらっしゃるかと思いますが、それでもぜひ手中に収めてほしいっ!…この幸せをシェアしたいです!
  • 瓶底メガネ令嬢ですが、婚約者の顔がよすぎてつらい

    花野リサ/杓子ねこ

    ウジウジ過ぎる
    ネタバレ
    2024年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネガティブ、コミュ症、自己評価が低い主人公。けれど、ヒーローをはじめ、主人公の親友、ヒーローの兄達、ヒーローの幼馴染の令嬢と皆、主人公とヒーローの幸せを願い、応援してくれる、めちゃくちゃ恵まれた環境にいます。ネガティブでコミュ症な主人公キャラの作品はたくさんありますが、主人公が少しずつでも変わろう。精神面も強くなっていくような、読み手が応援したくなるストーリーなら良いのですが、この主人公はあまりにもネガティブすぎる上に自己評価が低く、この一冊で何回同じシーン(気絶する)のかと思いました。1巻で登場するキャラはたくさんいるのに、肝心の主人公が何も進まない。婚約破棄の一点張り。なのにいざ、結婚できない事を口にすると心情では傷付いている自分がいるのか、涙を流す、そして熱を出して寝込む。…どれだけ弱いのかと、正直読んでいてイライラしてしまいました。主人公がヒーローの顔を直視出来ずに気絶してしまう事にも彼なりに打開策を練ろうと寄り添い努力をしています。なのに主人公は周りに甘えるばかりで、やっぱり自分には分不相応と何の努力もしていません。拒絶する度にどれだけヒーローを傷付ければ気が済むのか。普通だったら見放されてもおかしくないレベルですが、きっとヒーローは一途に主人公を思い続けるのでしょうね。…まだまだ始まったばかりなのはわかりますが、主人公に伸び代を感じない(魅力を感じない)…二巻以降は買わないかな…
  • 夜明けを乞うけものたち

    堤翔

    世界観が好きです!
    2023年11月22日
    前作のフラレガールは時折、えっちな回、後はほぼギャグ全開なドキドキラブコメだったのですが、今作はガラリと雰囲気が変わり、大人全開!ジャンルがTLでも問題ないくらい、えちえちです!ありがとうございます!繊細なタッチで描かれる先生なので、今作はそれが更に際立っていて、変異種だけど、それがめちゃめちゃセクシー、色っぽく見えるので、個人的には気持ち悪さ等は感じません。シリアスな部分もあるけれど、暗くなりすぎない、あたたかい雰囲気で描かれているので、ぜぜくんと神崎さんを本当に応援したくなります。まだまだ明かされていない真実がたくさんありますが、ぜぜくんなら絶対に大丈夫、安心してぜぜくんに飛び込んでほしいと神崎さんを後押ししてあげたくなります。今後、どういう展開に進むのか…最後まで見届けたいと思います!
  • デリヘルと間違えて後輩くんとえっちしてしまった件。

    皆川エム

    こういうの大好きです!
    2023年11月22日
    まだ1話が配信されたばかりなので
    展開もまだまだこれから始まっていくのですが
    ヒーローの後輩くんがめちゃめちゃかっこいいです!
    始まりが主人公もヒーローも先輩からのもらい事故ではありますが、これを気に主人公にも幸せが訪れる事を祈ります!
  • 1000年に一度の契り~不能王子は私にだけ絶倫です~

    はながたみあや

    溺愛最高です
    ネタバレ
    2023年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はながたみあや先生の作品のイメージは、ヒーロー以外にも男性キャラがいて、主人公が辱められるようなえっちでドキドキするようなもののイメージがあったのですが、今作は最新8話の段階では、主人公とヒーローの一対一でラブラブしています!セナがもしかしたら元の世界に戻されてしまうかもしれないという、ハラハラ感はありますが、現状、登場するキャラクター達は優しい方達、第二王子はちょっと不穏そうな影がありそうですが、今の所は安心して読めます笑!…繊細なタッチで描かれていてとても綺麗です!また、王子さまの御髪がちょっと個性的ではありますが…美形なので許せます笑!
    いいね
    0件
  • 偽装カレシに溺愛されまして~25歳処女、SEXコラムはじめます~《Lovelicot》

    森もも

    可愛いです!
    ネタバレ
    2023年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目で一生懸命な東雲ちゃんも可愛いですし、成瀬さんもめちゃめちゃカッコイイです!個人的に一番やられたのは成瀬さんのギャップ!元からハイスペヒーローじゃなくて…という所も良いですし、心の声が東雲ちゃんにゾッコンなのも良いですねぇ〜!早くラブラブになって欲しいなぁ
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    面白い!…けれど、疑問も多い
    ネタバレ
    2023年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が綺麗で物語も面白いので買い続けますが、何だろう…疑問を抱く所が多々あります婚約者の王子から悪役令嬢が婚約破棄という作品はたくさんあり殆どがクズ王子として描かれ婚約者でありながら王子は全く主人公との関係を築いていなかった、その為悪役令嬢は王子に対し、婚約破棄されても何の感情も抱いていない。…というパターンが多いですが今作は寧ろあんなに仲睦まじく愛を育んでいて、お互いに気持ちがあったのに、ぽっと出の女の言葉を信じあまつさえ、主人公を断罪。しかも主人公からされたという嫌がらせもしょぼい…。主人公の家は冷酷で有名な伯爵家。学園に通う生徒は主人公は冷酷で高圧的、権力でねじ伏せる…というイメージを抱かれており王子から婚約破棄された瞬間も誰も主人公を擁護する者は無く王子とぽっと出女を祝福。主人公の両親と兄は主人公に対しとても厳しく優秀な成績を収めても当たり前で、主人公に対し何の評価も賞賛もしたことが無い家の事で幼少より苦しめられできる事なら家を出たいと悩んでいた主人公を支えていた王子、主人公は前世の記憶があり、物語の世界にある内容を知っていたが、このまま何事も無く王子と幸せな未来をと願うも叶わず、物語にはない続きを現在喫茶店を切り盛りしながら過ごし客として、新しい友達として獣人達と平和に過ごしています。後に実は主人公はチート級にバカ強い事が判明しますが、王都を離れてから主人公について語られる場面があり主人公の親友二人(断罪時にどちらも不在で主人公が学校を辞めた後にその事を知る)が怒り王子を問い質す。国王陛下もまた、王子が主人公を切った事に苦言…他国の大物達も主人公を好いていた為、遠回しに二人の婚姻が破棄された事を苦言。主人公が契約している大精霊や森に住む精霊は主人公から救ってもらった恩があるため主人公の味方…と、王子とぽっと出女、モブ生徒と主人公の家族以外はっきり言って主人公の味方&主人公の逆ハーレム状態ではありますが他国の大物達は主人公の生い立ちを知りながらこれまで指をくわえ何もせずに静観し、主人公が婚約破棄されてから動き出すのは偽善だなと正直思ってます。そして、新しい地で街の人達から直ぐに慕われているので学園の生徒が主人公について人柄を知らないから誤解されているとありますが、親友達と一緒にいる所を見ていますよね?…高圧的で冷酷に見えます?…と疑問に思う所がけっこうあります
  • 明治浪漫綺話

    音中さわき

    幸せのかたち
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物達は皆、それぞれに憂い己の立場を弁え強い志を持ち幸せを願い、時に別れを決断する。冒頭十和の口調から『過去』を語っています。そしてよい処、後悔や想い出すと十和が言っているので、最後は切なく終わってしまうのだろうかと示唆してしまいます。不老不死のルイスと人間の十和では例え添い遂げられたとしても十和の方が先立ってしまう。ならば東のように眷属になり老いることが無くなり永い時を共に…けれど東の台詞に「わたしはわたしでなくなる」とあり、ルイスは十和を自分と同じ“化物“には絶対しないと思う。ヴァンパイアの創られ方の一つに人間の死者からヴァンパイアを創る方法があり十和の死体からヴァンパイアとして再び蘇らせる…メリーバッドエンド風…ルイスが英国に帰還するのは覆らないだろうし日与守の爵位を返還し家を捨てて英国へ逃避行…は十和の性格上考え難い…爵位返還後、十和が女流作家、翻訳家として日与守を再建し自分の足で英国に会いに行く、例え10年後でも十和は25歳で全然ありな年齢…この語りも、過去の作品を見返し思い出に耽っている十和の所に「随分懐かしいものを読んでるね?」なんてルイスの台詞と共に二人が幸せに笑っている未来だったら嬉しいなぁ…どうやったらハピエンになれるか試行錯誤して考えてます。別れ、傍またルイスとの死別の間際気持ちを伝え、永遠の別れ…なんてラストはできれば来てほしくない…ヴァンパイアの始祖であるルイスはヴァンパイアが滅ぶ事を望み、自分の命も滅んでいい、人間たちが幸せならと、一体どれだけの時間を費やし人間たちの為に尽してくれただろう…最後は本当に本当に心から幸せになったルイスを切実に見たい…
  • 家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら

    琴子/TCB

    琴子さんの作品の中で1番好きかもしれない
    ネタバレ
    2023年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のジゼルが底無しのお人好しで慈愛に溢れる、純粋な心を持ち、ひとりの大魔法使いの心を癒やし、たっぷりの愛を伝えていくのは、読んでいて凄く心がほっこりしました。エルの口癖にもなっている。本当に恥ずかしくなるような言葉でも、ジゼルはなんのことと、真っ直ぐに伝える。最初こそは、エルの生い立ちと己に枷られた使命、役割によって、誰にも心を開かず、人に向ける優しさなんてものを持ち合わせていなかったエルが、ジゼルと出会った事で少しずつ、変化し、生きる目的を見つけたのは、心にジンとくるものがありました。1巻、2巻の話では、読んでいて主人公はジゼル…というより、エルのような気もしました。そして3巻では、主人公のジゼルを中心とした話、今まであまり語られていなかったジゼルの出生と『本当の家族』について。エルとジゼルの結婚と、二人の子ども…最後まで描かれた綺麗な終わり方…ではありますが、もっともっと二人のお話や、魅力溢れるキャラクターたちの話を読みたい!…そう。思わせてくれる作品です!…新章じゃなくても、小話でもいいので、ぜひ書いてほしいです、小話を詰め込んだ集でも絶対買います!笑
  • ネネと異国の魔法使い 異世界に召喚されたと思ったら、なぜか仔猫として愛玩されてます(分冊版)

    tsugumi

    tsugumiさんの新作!
    2023年2月2日
    Twitterで新連載がはじまると聞いていた時から、ヒーローのキャラがドストライク過ぎて配信されるのをずっと心待ちにしていました!安定の作画の綺麗さと、溺愛ものに関してtsugumiさんの右に出るものは居ないんじゃないかと思うくらい今作も最高でした!1話目だけでも幸せ満天で、今後の展開が凄く楽しみです!
  • 絵空事ノート

    小桜池なつみ

    色々と惜しい
    ネタバレ
    2023年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの絵が好きで、出てくる男性キャラもみんな格好良くて良いんですが、いろいろと惜しい笑…最初は10年も闘病していた主人公がやっとドナーが見つかり、移植手術を受ける事になるも、成功率は50%。全治前治療をすれば子供が産まれにくくなる可能性がある。20%は死の可能性があると主人公にとっては怖く、素直にドナーが見つかって喜べずにいた。…と、重い展開に入りますが、その後にそれよりももっと重い壱琉くんの存在が出てきます。主人公は元々不思議ちゃん要素がありましたが、病気が完治した後はやりたかったノートを実行する為にいろいろとぶっ飛んだ行動ばかりを取るので全体的にはあまり暗くは感じないものの、言っている内容が重いのでそれとのバランス関係がちょっとアンバランスで読み手としてはどこに感情移入すべきか迷います。そして恋愛要素があるけれど、全てのキャラに対して中途半端な印象を受けました。最初はトキくんとの恋愛なのかな?と思いきや、彼は全く関係無かったです笑…そして一番少女漫画らしいポジションにいた壱琉くんはわかりやすく主人公に片思い。不思議ちゃんの主人公は主治医の葉加瀬先生。主人公の恋はあまり重要視されておらず、番外編の最後の最後で先生に気持ちを伝えるも、急な告白と主人公を恋愛対象としてみておらずにフラレ。結果誰ともくっつくことはありませんでした。ん〜…これなら恋愛要素はいれなくても別にいいのでは?…というのと、壱琉くんの謎が残っていろいろと惜しい作品でした。余計な部分が多いのかな…?面白いのに勿体無い気がしてましたね
    いいね
    0件
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    ロザリー贔屓のロザリーだけが幸せな世界
    ネタバレ
    2022年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対に覆らないありえない未来だと分かっていてもウィステリアにはブライドと結ばれてほしいと願ってしまう。幼少の頃から恋い焦がれ、魔力が無いからと周りに欠陥品扱いをされるブライドをウィステリアはどうしても"救いたかった""護りたかった"例えその理由に自分がブライドの隣に立つに足りる人間に相応しくなろうという気持ちがあったにしてもそれは浅ましさでは無く。健気で一途なウィステリアの気持ちだと思います。その為に自分が"魔女"だと。家族からはあまり快く思われずとも"好きな人を護る"その為に傷付きながらも必死に研究を頑張ってきたにも関わらず、それが全くの無意味。ブライドからの(直接的に言えば)"死んでくれ"…。自分に罰が下ったのだと。養親、義妹の為に自分の命を捧げたウィステリア。未明の地に降り立ってから23年の月日が経ちこちら側ではウィステリアの事がどう伝えられているのかと思えば悪しき魔女が罪人として番人(生贄)に…愛する人、愛する養親、愛する義妹が一番幸せになれる方法として自らを差し出したウィステリアなのに酷すぎる。ブライドはウィステリアを失った後にラブラから"全て"を聞いた筈。ウィステリアが自分の為に自分にどんな気持ちを抱いていたのか。それを知ってもブライドの中にあるのはただの謝罪の気持ちしか生まれなかったのか?ウィステリアの事を聞いても尚ロザリーが好きなのか。正直ブライドがどうしてこんなにロザリーに骨抜きなのかがわからない。そんなに魅力的?…と。ロザリーについてですが、ウィステリアが居なくなった時の前後の記憶が無く両親もブライドも真実を話さずにロザリーを傷付けない為に"嘘の話"を彼女に聞かせ大好きだった姉が居なくなったのだと悲痛に苦しむ。とありますが普通にブライドと結婚して子供を3人受けている時点で全然悲痛に苦しんでいるように受け取れない何より、ロザリー自身がブライドから気持ちを言われ、愛されてから自分は気づいていないだけで最初から彼に惹かれていたのだ。というのも気に食わない。なんにもしていないのに幸せだけ掴み、真実を知らずにただ飄々と生き、愛する人と愛する子供と暮らすロザリーからブライドを取り上げウィステリアにあげたい。ウィステリアのたった一つの願いがブライドだったから。ロイドは良い子です。けれど、所詮ブライドとロザリーの子供。言い方が汚いかもしれませんが間接的にでも…というのはやっぱり嫌だ
  • ホストに狂わず恋がしたい!

    カトウロカ

    やっぱり面白い
    2022年12月2日
    カトウロカ先生の絵と作品が大好きで今まではTL、BLの作品を読ませて頂きましたが、新作は少女漫画!先生の作品の好きな人を振り向かせたくて奮闘する主人公系の物語はやっぱり読んでいて純粋に応援したくなるし、面白い!そしてそしてヒーローがかっこよい!キュンとほんわか可愛いので癒やされます!この幸せな気持ちをシェアしたいので、たくさんの方に知ってもらい読んでもらいたい!これからも応援しています!
  • 鈍色の箱の中で

    篠原知宏

    これで完結だったの?
    2022年10月16日
    7巻が発売されてから約2年が経とうとしていますが、ずっと8巻が出るんだとばかり思っていました。どうやら7巻で完結のようですね。この作者さんが別の連載をしている事と、他の漫画サイトでは完結になっていました。正直な所、打ち切りだったのかな?と。7巻完結なら内容をもっと簡潔にまとめて欲しかった。各話のどのサイドから見ても全部中途半端。個人的に美羽と利津にくっついて欲しかった民としては、一番『は?』という。で、ここからどうなったの?って感じで、続きがわからず。明らかに続きを書かなくちゃいけない展開なのに、ここで終了?…こんなグダグダで何一つスッキリしない終わり方をするなら、無理に回収しないで、みんなで数年ぶりに集まって花見…終了。の方がマシ。低評を基本的にしない私ですが、これは無いなと思いました。購入していたのが馬鹿らしい。
    いいね
    0件
  • 白石くんの甘やかしがズルすぎる(単話版)

    松山たいぺい/松山たいぺい読み切りCollection

    作画が綺麗で読みやすい
    2022年5月29日
    表紙に惹かれて購入しましたが、作画が丁寧で読みやすかったです、読み切りなのでページの関係で仕方がありませんが、欲を言えばもっと読んでいたい作品でした!大学時代の友人(ヒーロー)が主人公の働く会社に転職し再会…今までは営業成績1位だった主人公でしたが、あっという間にヒーローに抜かされ、ライバルのような関係の二人…からのスタートで、ヒーローの主人公しか見ていない感じが伝わり、また、主人公も嫌味がなく、真っ直ぐな性格なので、さくさくと安心して読めました。初めての作者さんでしたが、配信はこちらが初のようなので今後の作品も楽しみにしています!
  • 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す《フルカラー》(分冊版)

    紡木すあ/古池マヤ

    誰でもいいから!
    ネタバレ
    2022年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の方を先に読んでしまいました、最新話6話の段階で、まだまだ序盤です。コミックも原作もそうですが、6話の段階でもティナが可哀想で早やく救済を!と思う読者さんも多いかと思いますが、ティナはかなり終盤になるまで、悲惨な目に合います…なのでコミックの方でそこまでに到達するのに年単位掛かると思いますので読者の方は辛いかもしれませんが、読むのを止めないでほしいです。それか私のように原作を読んでしまった方が今後配信されていくコミックと情景を照らし合わせて…の方がいいかもしれませんね。ティナが少しずつ回りから皆が思うような人では無い。と思われるようになっても、それを口に出して訴えられるような力を持った人が居ない事が歯痒く、また、キースがティナに惹かれ始めてもそれをキースの一番近くにいる者達から阻まれ、キースもまた、その者達に耳を傾けてしまう…この繰り返しで、もはや、誰でも良いからティナを守って!と読みながら何度も思いました笑
    とにかく…ティナが本当に健気で優しすぎる…それなのに、これでもかと。言うくらいティナを痛めつける作者さんに…止めてあげてー!…と止めたくなります笑…最後まで読んでティナが、とてつもなく可愛い!本当に可愛い!…それだけが救いです笑
  • 淫魔の取引~処女なのに奥まで注がれちゃう!淫魔の愛はアツくトロけて~

    初雲丹いくら

    一途な恋愛模様
    2022年1月10日
    ただエロを描けばいいというものでは無く、物語がきちんとあり、絵も可愛くて今後の展開が楽しみです。恋愛を重点におきつつ、きちんとエロもある作品なので男性よりも女性の方に好評してもらえそうです!
    いいね
    0件
  • お嬢、レンアイのお時間です。【電子限定漫画付き】

    くたび

    待ってました!
    2021年12月17日
    大好きな作品が完結してしまい、単行本でも出ないかなと思っていたら…!ありがとうございます!Twitterの方で、くたびさんが言っていたのでおまけ漫画を楽しみに購入しました!最後のおまけ漫画の他にも各話の最後に1P描き下ろしがあったり、最後の最後まで…!と、個人的には大満足でした!電子の他に紙媒体も購入するつもりです!
    いいね
    0件
  • 魔女と貴血の騎士

    舵英里

    もっとたくさんの人に読んでもらいたい
    2021年10月27日
    魔女のヴェロニカは見目だけでなく、賢く聡明であり、魔女たちからも可愛がられる存在で読んでいて好きになれる主人公でした!イグナーツは辛い過去を持ち、心を知らず知らずの間に閉していたのでしょうね、自分を拾ってくれた陛下に恩義を感じ。陛下の為なら…と、自分がいくら傷付こうと顔色も変えず、何ものにも囚われない”人形”だった。そんな彼が魔女、ヴェロニカとの出会いで人形から人になった。これまで執着なんて言葉が皆無だったイグナーツが無自覚にヴェロニカを独占したり、天然に迫ったり…と甘々な二人がたくさん見れて良かったです!物語もきちんとあり。シリアス過ぎず丁度いい内容で安心して読めます!…終始甘々な二人でしたが、もっといちゃいちゃラブラブな二人を見ていたかったのが本音ですが笑…とにかく、たくさんの人に是非とも読んでもらって、ハッピーを共有したいです笑!
  • 両性花~交わる運命の番(つがい)~

    キラト瑠香

    ゆゆちゃんが本当に凄い!
    ネタバレ
    2021年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のゆゆちゃんが最初から体当たりでぶつかり。何度も何度も拒絶されても、傷付くことを言われても。諦めないで手を差し伸べていく姿は本当に応援したくなります。普通の人なら絶対にどこかで心が折れてしまう状況でも自力で立ち上がり向き合う姿勢は有時先輩にとって光であり、何重にもかけられた心の鍵をゆゆちゃんによって少しずつ解かれていったんでしょうね。まだまだ家の柵からは逃れられていなくても、今の有時先輩にはゆゆちゃんという大きな力と光がある。ゆゆちゃんを認め、受けとめる勇気を有時先輩は手に入れた。これからの困難も一人ではなく。ゆゆちゃんという最愛の人と共に乗り越えて、二人が幸せで満ち溢れる事を祈ります!ずっと辛くて切なくて苦しい思いをしてきたゆゆちゃんが報われる18話以降もっともっと二人の甘々を見れる事を楽しみにしています!
  • リアヒロイン 分冊版

    じーこ

    絵は好みではありますが…
    ネタバレ
    2021年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ じーこさんの絵柄が好み。イケメンのチカを見たいがために購入していますが、内容は正直薄い印象を受けています。前半、主に友人関係編については細かい場面、やり取りが多いぶん進行がスローペースに感じました。そして武ちゃんの回は勿体ぶったわりにはあっさり纏まった感が否めないです。武ちゃんの回はチカの心の変化をはっきりさせる為に盛り込んだ感じですね。そしてスポットライトが、やっと主人公のジノにむいたかと思いきや、1話で全て片付いてしまったので、めちゃくちゃ展開が早いのと、主人公の回なのにそれでいいのか…と、読んでいて展開を膨らませるところが微妙にズレているかな…?…と。個人的には思いました。これからどのくらいの話数があるかわかりませんが、ジノとチカの進展はじっくり進めてほしいです。そしてあわよくば、2人のイチャイチャっぷりを爆発させてもらいたいです笑
    いいね
    0件
  • 秘め恋~嵐は背徳にぬれる~

    伊吹美里

    打ち切りなんですかね…?
    2021年8月18日
    主人公があまりにも不憫で、2巻までしかないので、内容もまだまだこれから!と言うところですが更新も全くされていないので…不完全燃焼です。また連載再開を期待してます
  • キスでふさいで、バレないで。

    ふどのふどう

    面白さ&キュンが止まらない!
    2021年8月5日
    配信されてからずっと読んでいますが、気づいたら最新話が10巻目まで来ていることに驚きました笑、お話は佳境に進んできていますが、終わらないで欲しいです!塩谷さんと溝口さんコンビの温度差の違いは毎回笑わせてもらってます!女の僻みで主人公の楓ちゃんはあらぬ噂話を広められて…と何かと不遇な思いをたくさんしていますが、芯の強い女の子だなと応援したくなります!溝口さんもそんな楓ちゃんを自分の目で見て判断したからこそ…うん。とりあえず主要メンバー3人は人間的にも最高なので、読んでいて安心して見てられます!今後の展開ももちろん追いかけていきますよ〜!!!
    いいね
    0件
  • 姫と魔法つかい

    ゆめきよ

    かわいいです!
    2021年8月5日
    世界観が大好きです!ゆめきよさんの描く男性はどうしていつも、こんなにセクシーなのでしょう…可愛いうさぎさんからの元の姿のゼノさまの破壊力!…ありがございます!最高です!これからどういう展開になるのか楽しみです
  • 橘くん 抱いてください! ハジメテの相手は同僚王子!?(分冊版)

    ふどのふどう

    ふどのふどうさん最強です
    2021年8月5日
    ふどのふどうさんの作品は全て読破していますが、どれも大当たりです!まず、絵柄が好みなのもありますが、ストーリーも読んでいて毎回早く続きが読みたい!ってなります。そして今作のヒーロー橘くんとヒロインのすみれちゃん…二人とも可愛すぎませんか…?いつも読んでいて幸せな気持ちになります…!橘くんは本当にかっこよくて優しくてパーフェクトなのに、天然ピュアなすみれちゃんには感情の面で振り回されていて可愛いです!どうか、早めの完結ではなく、長く長く!連載して欲しいと願います!この二人をずっと読んでいたいです!お願いします!!
    いいね
    0件
  • Love Silky 社長! 私はあなたの(男装)秘書です。

    北宮みつゆき

    6巻までの段階では
    2021年6月16日
    6巻までの段階だと立ち位置逆転で、とにかく玲ちゃんがハイスペ過ぎて読んでいてもお、最高です!(←語彙力)俺はゲイなのか!?と戸惑う湊の様子を見ているのも面白いです笑
  • 愚か者は猫耳奴隷に依存する〜初めての調教生活〜

    京極燈弥/コミックバベル編集部

    バルドがかっこいいです♪
    2021年6月13日
    絵がとにかく綺麗で一見、奴隷、調教と聞くと過激だったり、酷い扱いだったりを想像しますが、この作品はそれらとは少し違い。主人公のバルドは保護したホムンクルス。何もわからない赤子同然のようなスズネに一つ一つ教えたり、粗相をしても怒るわけではなく優しく宥めてくれ…と安心して読んでいられます、もちろん話の中でえっちなシーンもありますが、ただエロを盛り込めばいい訳でなく、物語として成立しているので読んでいて楽しいです♪
    いいね
    0件
  • 医者と被験体さん。

    篠崎ゆうま

    胸が締め付けられます
    ネタバレ
    2021年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新村ちゃんが本当にかわいそうです。クズな母親や学校。彼女の取り巻く日常生活で、どうしてクズな人間しかいないのか。彼女が自分を守る為に心を閉してしまうのもわかります。そして新しい病院で穂並先生と出会って、やっと”普通な人“との関わり、優しくされる事を知り、初恋をした。けれど初恋の人から知らず知らずの間に命をすり減らされていて…と。新村ちゃんにほんとの幸せをあげて欲しい…穂並先生も被害者です。あんな脅迫をされたら、引き受けるしかない。もし、新村ちゃんの件が世間にバレても若い医者のミスだとか、責任を全部穂並先生に擦り付けられる未来が見えます…二人とも純粋で優しい人です、今後の展開が気になりますが、ラストは今までのクズな奴らには制裁を与えて、二人には本当に本当に幸せになって欲しいとただただ願います…
  • 教え子の筋肉に惑わされています!

    月島ミホ

    生駒くんがかわいいです
    2021年4月2日
    見た目わんこ系なのに体はめちゃくちゃ、セクシーというギャップにやられました…それにたまに見せる表情や回を重ねるごとに桂木先生に真っ直ぐに気持ちを伝える生駒くんがとっても可愛いです!主人公も先生と生徒いう立場上、そんな感情を抱いてはいけないと思いつつ惹かれてしまい…と、絵もとっても綺麗で、ストーリーも面白く、今後の展開が気になります!
  • 泥酔した私を乱暴にイカせる、クズ先輩の容赦ないセックス

    矢後ゆう

    ゆきちゃんが可愛いです
    2021年3月22日
    絵がきれいで、送り狼の先輩に食べられちゃう、ゆきちゃんがとっても可愛いです。ヤリ目の先輩はSEXができれば基本的にドライな感じですが、ゆきちゃんには執着している感じが読んでいてドキドキしました、今後が楽しみです
  • 今夜、小説家先生とナイショで 分冊版

    田島みみ

    かわいいです
    2021年3月4日
    主人公の初子ちゃんがとにかく可愛いです!正に純真という感じで。ヒイロ先生はちょっと掴み所が無い感じが良いなと思いました!何だかんだいって初子に優しかったり、助けてくれたりと…読んでいてハッピーな気持ちになります。あと、お坊ちゃんの男の子も面白いです(笑)…初の登場シーンはそんなに気にならなかったのですが、回を重ねるごとにドンドン濃いキャラになってきて、ぁ…この子バカだ。…ってなりました(笑)
    いいね
    0件
  • ぎゅって、しながら挿入れてよ…~好きすぎる女子と素直になれないまま…【合本版】

    椎奈しな

    素直になれない二人の恋模様
    2021年2月21日
    出だしだけ見れば、他の作品を連想してしまう部分はありますがそこから恋愛頭脳戦バトルが開始する訳ではなく、両片思い同士の二人が意地の張り合いから、えっちな展開に入ったりなどの描かれた可愛らしい作品でした♪…オトナコミックスですが内容的にTLでも全然問題なく、女性の方でも読みやすいと思います!また、絵がとても綺麗で可愛いので個人的には◎でした♪
    いいね
    0件
  • 「先生、なんでア○コ触ってるの…?」 無知な田舎っ娘にエッチな性教育

    にくしき

    いい!
    2021年2月7日
    絵がきれいでとっても可愛いです!生徒を襲う変態教師では無く、真面目な性格のせいか、困っている生徒を放っておけず教えているうちに…ときちんとストーリーもあり、そしてえっちな場面もありで、一気に購入してしまいました!今後も楽しみです♪
    いいね
    0件
  • 捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り

    水野沙彰/宵マチ

    シンデレラストーリー
    ネタバレ
    2021年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力の無いソフィアは両親を亡くした後、叔父叔母夫妻と従姉妹であるビアンカによって酷い暴力を受けてきた。両親がまだ健在の頃からの婚約者もいたが、ある日婚約者はソフィアとの縁談を断り変わりに従姉妹のビアンカを妻にすると叔父夫妻に話しているのを聞いてしまった。唯一ソフィアがこの屋敷に居る意味があった事なのにその理由も絶たれれば叔父達からは早々に屋敷を出て行けと追い出されてしまう。お金も両親達が生きていた頃に貰ったほんの僅かな小遣い(パンを2つ買えば無くなってしまうほど)と小さな魔石。すり減った年期のあるドレスを数枚を小さなトランクに入れ街へと足を進めるも、殆ど屋敷の自室に閉じ込められていたソフィアは何年ぶりに見た街は恐怖でしかなく、また自分は魔力を持たぬ子。"役立たず"とこれまで散々浴びせられてきた言葉がソフィアを萎縮させる。宿に泊まるお金のないソフィアは森の中で今夜は眠ろうと足を向け慣れない環境と靴擦れで体力を削られ倒れるように寝入ってしまった。翌朝、声が聞えればソフィアに剣先を向ける黒い騎士の格好をしたギルバートが立っていた。……話の中で全体的にソフィアが可哀想でしたが、不器用ながらもソフィアに寄り添おうとするギルバートがソフィアの暗くなった心に一筋の光を与えてくれて少しずつでも、成長しようとするソフィアを応援したくなりました!…ハッピーエンドを迎えられた訳ですが、ぜひぜひ続刊希望です!そして次巻は二人のもっと甘々な様子を見せて欲しいなと思いました♪
  • 君とはじめての夏 ベツフレプチ

    木野楓子

    ピュア
    ネタバレ
    2021年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は普段から困っている人を放っとけない真面目ちゃん、そんな主人公が初めてできた彼氏。付き合っていくうちに好きになれたら…と思うも、付き合って早々にキスされそうになるのを拒めば彼氏から別れようと切り出される。初めてのキスは本当に好きな人と…と思うのは変な事なのかと悩む…同じクラスの高瀬くんの周りには普段から女子が集まり、また親友の彼女を奪ったなどの噂があり、主人公は彼とは一生縁のない人だと思っていた。ある日、花に水やりをしていた主人公が校舎裏でキスをしているカップルを目撃してしまう。ほんの出来心だったかもしれない。主人公は無意識に水やりをしているひまわりに自分もキスをする真似事をすればそこを高瀬に見られてしまう。…ふとした事がきっかけで縁ができた二人。高瀬の噂も誤解だと知り、自分の抱えた悩みも笑わずに聞いてくれた高瀬に少しずつ惹かれていく主人公と。いつも一生懸命で自分の事も信じてくれた主人公に対し気持ちの変化を見せる高瀬。話を読んでいく中で凄く綺麗でほっこりしまた!今後の二人の物語が楽しみです!
    いいね
    0件
  • Love Jossie 嫌われ聖女は英雄を襲う事にした

    蕾無リリック

    好きです!
    2021年1月21日
    両片想い同士のもつれ。最後はハッピーエンドで良かったです!個人的に好きな内容でした!他のレビューでは絵が…という意見が多いようですが作家さんによってそれぞれの個性がありアジがあります。全体的に手描きタッチの作品ではありますが、私は世界観に合っていたと思います。キャラの線が太く、手描きっぽさを活かしたものだったので逆に背景だけがいきなり綺麗になり過ぎると浮いて違和感のように感じると思うのでこれで良いと思います。あと、ページの一部に彩りがあったりして読んでいて新鮮でした。できれば二人の物語をもっと読みたいです!これからも応援しています!
  • はじまりは再会のキス~お前と溶けてつながりたい

    こだち

    かわいいです!
    ネタバレ
    2021年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異性の中で一番中の良かった男の子。上京し仕事一筋で頑張ってきて、昔から真面目過ぎるのかまわりからは煙たがれる主人公。同窓会の知らせがくれば友人から中学の頃、仲の良かった男の子も参加すると聞かされ同窓会へと参加を決意する。会場へ来てみれば既婚者や仲の良い者同士で集まりグループができアウェイになり。お目当ての人物の姿はなく帰ろうとした時、ある男性とぶつかり…相田くんのオンとオフのギャップが、堪りません!仕事モードの髪を上げているのとか、たばこなんて一見吸わなそうな見た目なのに吸ったり、ネクタイを緩めたり…と相田くんとの再会でまずいろいろとヤラれました…そして物語が進んでいくと、お互いの気持ちがわかる場面や、昔と今と変わっていない所と、でもお互いに大人に成長して変わっている(良い意味で)があったりと…とにかくキュンキュンしました!…読み切り…なんですかね?…綺麗に終わっていますが、できることなら続いてほしい…!
  • 【単話】ただいま、ハニー ~彼女と僕の、秘密の2%~

    水埜なつ/Momo

    奈々ちゃんの秘密が気になります
    2020年12月21日
    自分に全く興味を示さない不思議な雰囲気を持つ女の子と出会ってしまった綾斗。互いに都合が合えば体だけの関係でそこに恋愛感情は無い。と俳優をしている綾斗にとっては“遊ぶには都合のいい相手“と思っていた綾斗だけど、謎の多すぎる奈々ちゃんに惹かれている自分がいる。菜々ちゃんに何があるのか、そして綾斗が奈々ちゃんと出会った事がきっかけで変化していく様子が読んでいて楽しいです!小説が元ということなので、小説も読んでみたいなと思いました!
  • 人魚の蜜は甘く滴る~あなたの種をください~

    日野塔子

    個人的には弓弦派です
    ネタバレ
    2020年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ナギには申し訳ないですが、海斗より弓弦とくっついて欲しい笑…初恋の海斗と結ばれたくて地上に来たナギ。だけど宮司である弓弦から人魚が交わる為の儀式という名目でナギの初めてを弓弦に奪われてしまう。それから定期的に人と交わらないと人魚に戻ってしまうと弓弦に言われたため海斗を想い続けながら弓弦と交わり続ける。と、ナギからしたら辛いかもしれませんが、初めて出会った時からナギが初恋でずっと想い続けていた弓弦。ナギの初めての時も無理矢理奪う訳ではなく、優しく触れながら海斗と結ばれたくて泣き続けるナギに対して想いを伝え続けている弓弦は結ばれないとわかっていても、読んでいて逆に応援したくなりました笑…海斗と結ばれてもいいからナギが授かるであろう未来の子供は弓弦との子供…とかいうラストも全然ありだなと思いましたし、何かしら弓弦にも幸せになって欲しいくらい、海斗より弓弦派です笑
  • 賭けからはじまるサヨナラの恋【単話版】

    わたぬきめん/ポルン

    逆転の発想
    ネタバレ
    2020年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が片思いをしているのは同期の里村くん。ある日、里村が先輩たちから氷鉄の女(主人公)をオトしてみろという会話を聞いてしまう。普通なら傷付くシーン…の筈が主人公は、もし本当に告白をされたら、OKして一時的でも疑似恋愛ができるのでは?と考えた。主人公の片思いの相手、里村は顔良し、仕事もできて優しくて。とモテる存在。しかし彼は、人から言われた事にNOとは言えないタイプ。これまで、付き合っても必ず相手から別れを切り出され、そして告白されればまた別の人と付き合って…と、優柔不断でもある。主人公はそれも把握している(ストーカー並みに)。ひょんなことから付き合い出した二人の妙にかみ合ってない感じが面白いし、ほっこりもします笑…ドライな感じの主人公ですが、些細なことでテンションが上がったり、デートだからと普段着ない服装をしたりと、正に恋する乙女で可愛いなと思いました!ページ数が少ないので毎話あっという間に読み終わってしまう…今後、二人がどう進展していくのか楽しみです♪
  • 先生、処女なんですか!? ~編集クンの本気エッチ指導~(分冊版)

    半田96

    可愛いです!
    2020年10月8日
    主人公も龍馬くんもどっちも好きです!少女漫画家だけど、恋愛は無縁な地味で真面目な主人公と担当編集の龍馬くん。見た目チャラい系なのに、主人公の貞操を守る為にレッスンをしてあげたり、ぶっきらぼうな感じなのに、主人公がきちんと食事をしてるかとか家の事まで色々気にかけてくれる世話焼きな感じとか、めちゃくちゃ良いなぁ…と思いました(笑)
  • ビタースウィート

    山口ねね

    大好きです
    ネタバレ
    2020年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 笹佐奈カップル、臼一カップル、理雪カップル、どのコンビも最高に良い&エロい。箱入りでピュアピュアな佐奈に翻弄される笹井さん、笹井さんから初めてを教えてもらい、その事で感じ、もっと欲しいと思ってしまう事を自分は、はしたないんじゃないかと、大好きな笹井さんに幻滅されるんじゃ…と悩んでしまう佐奈。えろ魔神の笹井さんなら佐奈の悩みごとを聞いたら、さぞかし嬉しいし聞いた途端、佐奈を壊してしまうんだろうなと思いました(笑)……臼一コンビは二人とも失恋からのスタートで最初は顔を合わせれば喧嘩をし合ってる犬猿の仲の二人でしたが、一花が一途に佐奈を想う臼田さんに認めたくないけど、少しずつ惹かれていく模様が読んでいてとっても可愛いなと思いました。唐突に二人が急接近!?と、なりはしますが、全然アリですねぇ♪…二人とも好きなキャラなので幸せになってくれて良かったです。……そしてそして最後の理雪カップル…(笑)……トータル1番周りに振り回されて、巻き込まれた?苦労人は雪埜さんだろうな〜と思いました(汗)…最初は元カレに相談して、泣きついてしまうのに、は?となったりもしましたが、後半読んでいて…あぁ…めちゃくちゃ良い子だなと純粋に思いました、佐奈を家に帰す為だけに、偶然とはいえ自分が結婚を破断にした相手の婚約者に近づいた理は酷すぎると思いましたが、結果的に自分が一番最初に言っていた自分が最も嫌いな、"顔が良くて頭が悪い女"に落ちてしまった理もなんやかんや可愛いと思えました(笑)基本的にドライな彼が本当の恋を知ったら、とことん雪埜さんに対しての独占欲とストレートに気持ちをぶつける場面は理の人としての成長を見れたような気がします。6巻完結ではありますが、物凄く色んな事が起こって、それぞれの感情の変化ぶつかり合いがあって…エロい…大好きな作品です!
  • キスの続きは我慢します ~ホントは今すぐシてみたい!?~

    月丘あかね

    絵が綺麗です
    2020年9月18日
    確かにチャラくて、前半の女性関係の話を聞いてる分にはクズだな〜と思う伊藤くんですが、真面目すぎる主人公に対して優しかったり、少しずつステップアップを踏んでくれる彼は普通に良い人だなと思いました(笑)また、絵柄もとても丁寧で綺麗なので読みやすいです!今後の話も楽しみです♪
  • 独り身ですが何か?

    安タケコ

    最高です
    2020年7月10日
    作者さん買いです
    今回の作品も最高に面白いです!
    アラサー間近の主人公、結婚願望がなく
    恋愛もここ何年とご無沙汰。周りからは結婚を急かされ、やけ酒をしていると隣に座るカップルの修羅場と遭遇。彼もまた、主人公と同じく結婚願望がないアラサー。また、職種も同じという事を後から知り
    再び再会する2人。主人公と同じような悩みを抱え、周りからせっつかれる。という現実でもある光景に読んでいて色々と共感しました!今後の展開が楽しみです♪またストーリー展開も急すぎず、遅すぎずで丁度いいテンポで読み進められます。
  • 王妃ベルタの肖像

    西野向日葵/今井喬裕

    コミカライズの方から入りました
    ネタバレ
    2020年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先にコミカライズの方から入り、読み進める
    うちに原作小説の方も気になり購入に至りました。
    この物語の魅力は何と言っても主人公にあると思います、まだ20代前半の主人公で、殿下は10個ほど歳が離れているにも関わらず、冷静沈着でどんな辺境化にあろうとも、決して取り乱す事なく最善を尽くす主人公は読んでいて凄く魅力的で、大切なわが子を何よりも最優先に考える姿は気高くとても凛々しいと感じました。良い意味で、お姫様お姫様していない感じがとても新鮮でした。正直、主人公が何かに護られたり…というシーンは1つも無く、全て自分の力で先読みして対処していた事に純粋にヒーローよりも格好いいのでは?と思ったりもしました(笑)…物語自体は何も残すとこ無く終わっていますが、正式な、正妃になってからの彼女を見たいと思ったし、冷えきった殿下との仲をもう少し進展させて甘い二人も見たいなと…ぜひ続刊を希望です!
  • うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~【分冊版】

    西野向日葵(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/田中文

    主人公が凄く格好いいです
    ネタバレ
    2020年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 後宮入りをする前から、味方のいない、敵陣の中に
    一人はいる事をわかっていた主人公。後宮入りして直ぐに誰もが予想していなかった、子を授かり。また、正妃と主人公の間にも派閥はできてしまい。本当なら1番主人公を守るべき人である、殿下はどちらかと言えば、正妃の方の肩を持ち…と、普通なら病んで当たり前の状況の中。主人公は折れることが無く。一人でも必死に戦い。そして自分よりも最優先は大事な我が子。そして自分と子の世話をしてくれる侍従たちの身の安全や。どんな状況下の中でも物事を冷静に判断しより最善の処置を取る頭脳。だれよりもきっと懐は深く。愛のない殿下に対しても細かな気配りができる主人公が、格好いいし、憧れます!…きっとこれからもたくさんの困難に見舞われるとわかっていても、最後は主人公に誰よりも幸せになって欲しいと切実に思いました!
  • 雪平社長!えっちなことを教えてください 【単話売】

    林檎めい

    溺愛
    2020年6月23日
    絵がとても綺麗で読みやすいです
    千晴くんが最高にかっこよくて
    主人公を溺愛してる感じがたまらないです♪
    いいね
    0件
  • クズの正しい愛し方。

    こしの

    こじらせ
    2020年6月12日
    絵がとっても綺麗で読みやすいです!
    主人公が物凄くこじらせてます(笑)
    ヒーローも主人公に誤解されるような事を
    しているのでどっちもどっちではありますが…(笑)
    今後の展開が楽しみです♪
  • 【フルカラー】アラサー女子、JKやり直します。

    名鳴メジロ

    絵が綺麗です
    2020年4月24日
    広告で紹介されているのを見て、シーモアでも
    配信されないかなと思っていたのでやっと
    読む事ができて良かったです!
    絵が綺麗で、内容も可愛らしいので
    今後の展開が気になります♪
  • 黙って俺に愛されとけば?~くされ縁から男と女に変わる夜~

    ミキモトマイ/極上ハニラブ編集部

    作者買い
    2020年4月3日
    ミキモト先生の作品はやっぱり絵がキレイで読みやすいです♪少しだけプライドと理想が高い。けど意外と純情な主人公と高校からの同級生、淳。とにかく内容が可愛くて、淳が最高に良い奴だなと思いました(笑)
    二人ともピュアな所があるので、これからの展開が楽しみです!
    いいね
    0件
  • 夜伽執事 -レイ編-

    晴山晴緒

    買って満足!
    ネタバレ
    2020年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく内容が濃くて面白いです!絵もとても綺麗でえっちシーンも凄くドキドキします!全体的にレイ視点からみると切ない…けど、ちょっとずつ夜凪が自分の意志で決められるようになっていく姿…そしてレイが挫けずに最後まで夜凪の手を離さなかったからこそ…!ぜひ最後まで読んで貰いたいです!続編か何かでレイと夜凪のいちゃいちゃを詰め込んだ話とか出て欲しいです!
  • 【恋愛ショコラ】私、バブっていいですか?慰め上手な先生に甘え方を教わりました

    ゴゴちゃん

    好きな作家さん
    2020年3月6日
    ゴゴちゃん先生の描くイラストが本当に綺麗です♪
    ありえない設定...だけど!こんな風に甘やかされたいなと思いながら読んでます笑今後の展開が気になります!
    いいね
    0件
  • オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます

    天真夜

    かわいい二人
    2020年2月7日
    辛い思いをしてきた主人公がアヤ様と出会い。人との関わりや、あたたかさを知り。アヤもまた、真っ直ぐで素直な主人公にどんどん惹かれ…互いの事を想い合っていて読んでいて凄く幸せな気持ちになります!
    いいね
    0件
  • 快感・ジュリエット

    山口ねね

    絹が可愛すぎます!
    ネタバレ
    2020年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社長の娘である絹と専務の息子である弦。最初は絹に対してだけ明らかに態度が違う弦に不満を抱いていた絹。読みすすめていくにつれ、実は絹よりも弦の方が絹に対し一途に想い続けていた所が本当にきゅんとします!基本的に意地悪な弦だけど、やっぱり絹の事を大事に思っていて絹の知らない所で絹の為に動いたりする弦がかっこいいです!また、ちょっと臆病で泣き虫な絹。令嬢であるのに人が良い為、しょっちゅう頼まれ事(雑用)を任されたり、弦によってコロコロと表情が変わったり…と読んでいて本当に可愛いです♪
  • ゆびさきと恋々 プチデザ

    森下suu

    天然な二人が最高に可愛いです!
    2020年2月6日
    主人公の雪がとにかく純粋でそれでいて素直に思っている事をジェスチャー(聴覚障害の為)で伝えようとしている姿が本当に可愛いです!雪をさり気なくフォローする逸臣さんも基本的にポーカーフェイスで何を考えているのかわからないちょっと不思議な雰囲気の先輩で…凸凹コンビが読んでいて凄く癒されます.*✿
    いいね
    0件
  • 癒やし系男子、発情中!?(単話版)

    ぽこた/ぽこた読み切りCollection

    かわいいです!
    2020年1月30日
    癒されます!とにかく可愛い二人で、読み切りで終わってしまうのがもったいないなと思いました
    いいね
    0件
  • 肉食エンジニアのケダモノプログラム

    茉美ポテト/姫月鏡香

    展開がかなりゆっくり
    2020年1月7日
    絵が綺麗で内容も面白いのでついつい読み進めてしまいます♪、、ただ、展開がかなりゆっくりなので凄くじれったいなとも思います笑
  • 嫌いになります、佐山くん!

    七都サマコ

    一途
    2019年12月18日
    あゆ先輩が佐山くんへの想いを揺らぐ事なく一途に思い続けている所が凄く好感を持てます。何事にも一生懸命で応援したくなります!
    いいね
    0件
  • 【単話売】わたしのきらいな社長

    三浦ひらく

    吉岡さんと澄田さんが好きです!
    2019年12月18日
    主人公達はもちろん、メイド長の吉岡さんと執事の澄田さんコンビも大好きです!大抵、身分違いの恋愛だと、主人に仕える1番身近な人達から反対されたり邪魔をされたりというパターンが多いですが、この作品は寧ろ逆で2人の仲を後押ししたり時には主人公を勇気付けたりと今までに無いパターンなので読んでいてとても幸せな気持ちになります!主人公も真面目で頑張り屋さんなので読み手も応援したくなります
  • セックス・セラピー エリート患者は私の身体に飢えている

    星野スミ

    絵は綺麗です
    ネタバレ
    2019年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で読み進んでいましたが、全体的に主人公が流され過ぎかなと思いました。展開も急にくるので、もう少し巻数を増やしてじっくり進めても良かったのではと感じ、最終巻がとくに…酷い気がしました、突然の先輩のぶっ込み。主人公の…ぇ、それでいいの?と…どういう展開になるのか楽しみにしていたので残念でした
    いいね
    0件
  • その恋は校則違反です【マイクロ】

    上条あおい

    作者買いです♪
    2019年10月5日
    上条先生の作品はどれも物語が可愛くて
    読んでいてきゅんとします!
    いいね
    0件
  • 0日婚でも恋したい(分冊版)

    青山りさ/青山りさ読み切りCollection

    今後が楽しみです
    2019年9月28日
    ビジネスパートナーとしての0日婚という事もあり、まだ恋愛感情を持てずにいる主人公に対しゆっくり歩調を合わせてくれる汐袮さんがとてもかっこ良くて、物語の進むテンポも急展開過ぎずゆっくり過ぎずで読んでいて個人的に心地良いです!2巻目ですが今後何かが起こりそうで、続きが楽しみです♪
    いいね
    0件
  • 発熱リビドー【マイクロ】

    雨村澪

    かわいいです
    2019年9月10日
    らぶらぶでちょっぴりえっちもあり
    とりあえず凰川くんがかっこいいです♪
  • 甘く痺れて抜けない、義兄の棘~駿ちゃん、大好きです…~

    八重代七瑚

    大好きな作品…ではありますが…
    ネタバレ
    2019年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当初から読みはじめ現在19話まできました。親の再婚で義兄妹となった駿と瑠璃。始まりは現在の時間大学生の二人は秘密の恋人関係。駿ちゃんと瑠璃が現在の関係に至るまでの過程(過去)がこの物語の大きな主軸になっていると思います(現段階では)物語の間、間で過去と現在を行き来し現在の二人が初デート瑠璃が駿と初めて結ばれたのが9話。そこから過去編が続き10話〜12話は瑠璃と親友のあおちゃんが仲良くなったきっかけ。13話からは駿ちゃん目線の過去編に入ります子供の頃から親の喧嘩の様子を見て育ったからかどこか冷めたような子供だった駿けれどそれは表には出さずに周りと付き合っていくのが上手。親の再婚で妹となった瑠璃はおどおどして自分の意見をはっきり言えないような女の子で第一印象はあまり良くなかった。そんな時、一学年下の野水から告白され暇つぶし程度に承諾し、そこから体の関係へ変わる。駿の事が大好きな野水と違い、やはり冷めている駿との温度差が見ていてよくわかります。それは彼女である野水も気づいている。駿が自分にはしてくれない表情を“たかが義妹“でしかない瑠璃にしている事が気にくわなかったのか、裏では瑠璃の事を虐め始める。そして高校受験を控えた頃、瑠璃は駿の通う難関校を目指す為に勉強に励み、合格も夢じゃないと喜んだ矢先。野水から駿との関係を暴露され、誰よりも一番近い存在だった駿が本当は最も自分とは遠い存在だった事を知った瑠璃は志望校を変え、女子高へと進学。これまで駿ちゃんと笑っていた瑠璃が突然、駿の事を避けるようになった事に駿も気づいていて…と。ざっくりとした流れはこんな感じですが、ここまでの流れで、駿と瑠璃のシーンはそんなに多くはありません。物語の構成、描写が丁寧過ぎるのか。いらない部分が多いような気もします。レビューにあるように、過去編に入ってから、野水との行為が多く描かれすぎて、駿と瑠璃の絡みが更に減りました。このままのペースで瑠璃と駿の溝がどんどん広がり、駿の母とのいざこざが入ったりと鬱ゾーンに入っていくとなると、現在の大学生編に戻るのにあと3年は掛かるんじゃないのかな、なんて思ったり。駿ちゃんは嫌いではないんですがそもそも、最初から野水の事を断れば、瑠璃が虐められる事は無いし瑠璃から距離を取られることも無かった。最新19話の野水からの連絡を無視するくらい面倒だと思っているならきっちり別れればいい
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    キャラもストーリーも大好きです!
    2019年7月27日
    最近発売された漫画版の方から作品の事を知り、どうしても今後の展開が気になり原作も購入し一気に読んでしまいました(笑)1巻だけでも物凄く内容が濃く、また。主要キャラたちの心情描写が丁寧に描かれているので、どんな表情、どんな背景で…など想像しながら読み進められてとっても楽しいです!ぜひぜひ2巻以降も読みたいと思いました!!
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    ストーリーが最高
    ネタバレ
    2019年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の無実を証明する。真実を突き止める為、復讐心から巣窟へと飛び込んだ主人公。そこは他人を信用しない各々計画のためなら人がどうなろうと関係ないそんな者達がいる場所で、次から次へと主人公の邪魔をし蹴落とし陥れ、その度にせっかく近付いた椿との溝がまた深くなり…少しずつだが、あの日何があったのか…それでも全然真相がわからず…憎まれ、恨まれそんな感情を向けられる覚悟で大切な椿の為に本心を隠し接している主人公が本当に読んでいて辛く…早く主人公がどんな思いでいるのかを椿にも気づいてわかってほしい!一番辛い時期を主人公ががんばって乗り越え今がある事をわかってほしい!
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    今後の展開が気になります!
    ネタバレ
    2019年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 令嬢でありながら実父と義母、義妹に使用人のように扱われ、更に冷酷無慈悲といわれる九堂家に嫁に行き。教養さえ何も習わせてもらえず、異能を持たない主人公。そんな自分が九堂家の嫁に不相応だと強く思い本心も言えず…せめて自分にできる事を(使用人のような)振る舞いをする…逆に冷酷無慈悲といわれる旦那様。過去に嫁に来た令嬢達が3日と持たず出ていった、そう言われていたが、旦那様の事もわかろうとせず高慢な令嬢…そんな者しか見てこなかった為か、主人公に対しても冷たく接していたが、今まで出ていった令嬢達と雰囲気、振る舞い、そして身なりと何処か違和感を覚えていて…そして主人公の異能についても何かありそうで…今後の展開が気になります!
  • 抱きしめて ついでにキスも 分冊版

    美森青

    おすすめしたい
    2019年7月8日
    最初は奇妙な関係の二人だったけど、純粋に互いを思い合っていて。でも年齢差や結婚と現実にある悩みなど共感させられるものもたくさんあり。主人公が慎重になるのも当たり前だけど、それでもストレートに気持ちを伝える虎太郎くんと本当に読んでいて楽しいですし、何よりキュンキュンします!友達とかにもおすすめしたいなと思いました!
    いいね
    0件
  • 海神の花嫁【マイクロ】

    小純月子

    連載時から読み続けて、感想の再編集
    2019年7月8日
    みんなそれぞれ〇〇のためにと思ってやっている行動が逆に誤解や、すれ違いを招き複雑に絡み合っていて凄く読み応えがあり。今後の展開が気になります!主要キャラ達が幸せになる事を願っています」連載当初の感想←再投稿→読みすすめていくにつれ、主人公の凪の出番があまり無く、主にこれまで物語の主軸で描かれているのが、稔なので、これは主人公は凪じゃなくて稔なのかなと最近は思えてきました(^_^;)
  • 純正偏愛レシピ ――抜け出せない愛、処方します。

    獅山雨為

    買って損なし
    2019年7月4日
    主人公もそうですが
    なにより。青くんの一途さが堪らない!甘々溺愛系が好きな方はぜひ読んでほしいです(*´꒳`*)
    いいね
    0件
  • 王子様に抱かれるという秘密

    みずの雪見/神埼たわ

    続いてほしい
    2019年6月18日
    展開が早くサクサク読み進められます
    作風、物語ともに良かった分もっと細かい所も
    読みたかったかなと思いました。
  • フラレガール

    堤翔

    飽きない
    2019年4月28日
    ストーリー展開が全く予想できないので、どの回も飽きずに読み進められます!主人公が天然で見た目と違いとってもピュアなのが本当に可愛いです!恋愛と面白さどちらも楽しめる作品です⸜❤︎⸝
  • 溺愛離婚 ~夫だった同僚と、今も毎晩セックスする理由(わけ)~

    兎山もなか/夜桜左京

    どきどき
    ネタバレ
    2019年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 互いに思い合っているのに、はじまり方を間違えてしまったため、本音をぶつける事ができず切ない気持ちを抱いている主人公。各話それぞれの視点で描かれているため凄く読みやすいし更に物語を楽しめます!早く二人が幸せになって欲しいです♪
  • キケンな恋をしない?~先輩はホストで、甘くて、超絶テクで~

    岡田衣代

    更新が楽しみです!
    2019年4月16日
    TL作品ではありますが、ストーリーが少女漫画のようで凄く読みやすいです!内容も絵柄も好きなので今後どう進んでいくのか更新が楽しみです♪
  • 学校のおじかん モノクロ版

    田島みみ

    懐かしい大好きな作品
    2019年4月16日
    連載時期に読んでいて、ストーリーも絵柄もすごく好きで何度も何度も読み返してました!田島みみ先生の作品で1番好きな作品です!今は作風が変わってしまいましたが、この頃の作画好きです!
    いいね
    0件
  • 班目主任はエッチでずるい!~ナカまで俺好みにしてあげる

    カトウロカ

    更新が楽しみです!
    2019年4月15日
    大好きな作家さんです!主任の為に頑張ろうとする主人公。張り切りすぎて暴走しちゃう所がすごく可愛くて、これからどうなっていくのか楽しみです.*✿
  • こっちにおいでよ。

    MARIA

    ごめんなさい…
    ネタバレ
    2019年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はドキドキハラハラで凄く良かったんですが、後半からキャラ達の心情が入り過ぎて内容がグチャグチャ。主人公が自覚していないだけで気持ちは決まっている筈なのに、最終的にそっちを選ぶんだ…と。主人公が成長しようと頑張っている姿にこっちも応援したくなりましたが、結局自分を囲む人達をキープしたいだけなんだなと…正直幻滅しました。
    トラウマとなった記憶も最後にただ載せただけみたいに思えて。もう少し巻数があってもいいと思いました。
  • ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    matoba

    かわいい
    2018年12月18日
    ゆるふわの中にきちんと恋愛要素もあり
    ちょっとした展開でもキュンキュンします!
    女性キャラたちのこじらせ具合が読んでいてとってもかわいいし、応援したくなります!
    いいね
    0件
  • 熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き

    青月まどか

    イケメン好きの方はぜひ
    2018年12月18日
    イラストが本当に綺麗で、みんなイケメン過ぎて
    キュンキュンしまくりです(;_;)
    いいね
    0件
  • Honey Days

    八神千歳

    甘々
    ネタバレ
    2018年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終始甘々しっぱなしで、互いにブレることが無いので
    スムーズに読みすすめられます!
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    ストーリーに引き込まれます
    ネタバレ
    2018年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本来なら姫であるヨナが、父を失いハクと共に城を追い出され。今までおくってきた幸せな日々と一変し、いろんな困難や知らなかった民の苦悩を知り。たくさんの人に出逢い、身も心も成長していくヨナが本当にかっこいいです!シリアスな場面も度々あり緊張感と次の展開はどうなるんだろう…といつもいつも新刊早く出ろ〜!という気持ちでいっぱいです笑
  • I Love you Baby

    小森みっこ

    純粋
    ネタバレ
    2018年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに純粋で、中学生ということもあり恋愛に発展するまで、焦れったい!と思う事もありますがそこが逆に読んでいていいなと思いました!
  • 学園ベビーシッターズ

    時計野はり

    ほっこり
    2018年12月18日
    保育ルームのこどもたちに癒やされます.*✿他にも、魅力的なキャラクターばかりなので読んでいて楽しいです!こども達だけでなく大人もこども達に学ぶ事もたくさんあり、本当に読んで損をすることはないと思います!
    いいね
    0件
  • てをつなごうよ

    目黒あむ

    かわいい
    2018年12月18日
    ほのぼの&それぞれの気持ちの変化に
    どんどん引き込まれます。ちかちゃん推しなので、いろんなちかちゃんにキュンキュンしまくりです!
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    大好きな作品です
    2018年11月6日
    巻が増すごとにどんどん面白くなり
    毎回早く続きが読みたい!ってなります♪
    いいね
    0件
  • 私たちのヒミツ事情

    小島美帆子

    更新されるのが楽しみです
    ネタバレ
    2018年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 互いに辛い過去を抱えつつ
    少しずつ前へ進もうとする
    主人公達を応援したくなります!
    いいね
    0件
  • Refrain~金曜日から始まる1週間~

    高梨ちや

    更新が楽しみです
    ネタバレ
    2018年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でストーリーもサラッと読める作品です!
    関係性が関係性なので早く二人の気持ちが
    通じ合えばいいなと思っています♪
  • 才川夫妻の恋愛事情 7年じっくり調教されました(分冊版)

    烏丸かなつ/兎山もなか

    キュンキュンします
    2018年10月15日
    絵が綺麗で才川くんがカッコよすぎる!
    読んでいてとてもドキドキします!
    みつきが少し変わっている才川くんの事を
    きちんと理解し、ちゃんと妻として夫を
    支えている所も大好きです♪
    いいね
    0件
  • 【恋愛ショコラ】もっとさわって嵐さん~本気になってはいけません!

    仲月かな

    大好きな作品です
    ネタバレ
    2018年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公に対し、周りにいないタイプで面白そうだと思い構っていただけだったがまっすぐでピュアな主人公に少しずつ惹かれていて。でも、それを認めたく無い嵐さんの葛藤などが描かれていてとても見応えがあり、最新話が更新されるのを毎回楽しみにしています♪
    いいね
    0件
  • ごめん…本気で抱いてもいい?~絶倫同期と同棲SEX~

    ayano/蜂なな子

    最新話が出るのを楽しみにしてます
    2018年10月15日
    絵が綺麗で、ストーリーも互いの関係性も個人的に好きなので、最新話が出るのを毎回楽しみにしています⸜❤︎⸝
    いいね
    0件
  • 俺がおまえを飼ってやる。~お膝の上でとろとろエッチ~

    藤木アキ子

    高崎さんがかっこかわいい!
    ネタバレ
    2018年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が綺麗で読みやすかったです♪
    高崎さんの不器用なところと、たまに少しだけ甘えたが入るところにきゅんとしました.*✿
    ただ、もう少し続きがあっても良かったのかなと思いました、原因も治し方もわからない状態で完結してしまったので。゚(゚´ω`゚)゚。
    いいね
    0件