このレビューはネタバレを含みます▼
前作は遠距離恋愛なんて…この2人うまく行くのかしら?という感じでおわりましたが、続きがありました。間にインディゴの気分が発刊されていたようなのですが、わたしは続編をいの一番に読みました。そんなに影響らしいものはないかと。んで……やっぱり、上手くいってないんかいいぃぃ!!!はい、この2人遠距離恋愛上手くいってませんでした。攻めがブチギレて、限界顔で長台詞垂れ流すところめちゃくちゃ面白いんでみんな読んでね。あそこで君意外と狭量だねはマジで言われたらブッ飛ばすかもしれん。攻めは凄いなあ〜受けのことは面白いキャラクターだなぁ、物語の登場人物として設定が光っているなあという意味で好きだけど、人としては普通に好きじゃないんで、今作は受けのすきじゃないところがクローズアップされた感じで、序盤はあーあって気持ちかなあはは。だって、なんか受け本当にめんどくさいんだもん笑前の巻までで終わっておけばいいのに、また攻めとの思い出なぞって別の場所で同じ事始めてるし、流石に成長のなさを感じたかな。ちょっとウンザリって気分で、だから城戸さん離れて行ったんだろうなということがよくわかります。城戸さんとの過去もチラッと見せてくれてありがとうございます!!!やっぱり、前の巻で感じたあたしの直感は当たってたんだ〜!!!という感じで、起こったことほぼ想像通りでした。離れたかったと感じるって相当だよ。もう無理って言葉を綺麗に言い繕ってるだけで意味一緒なんだからさ。受けのこと背負いきれなかった城戸さん、受けの運命ではなかったということなんですけど、わたしはすごくあなたの事好きでしたよ。ここでもキープはお前だよとかいってる受けは臆病で繊細で本当、これが若くて美形で綺麗な男なら良いですけどもう中年の冴えないタイプのおじさんですからね。(ヒドイ)(個人的には前の巻よりもオジサン臭感じた)(なんか歳食ったよね)もう嘘つきも、世の中斜に構えて見るのもそろそろ終わりにして、自分が幸せになる事を恐れないでほしいと思った。正直、2人の恋愛はそっちのけでこの物語からは何が得られるのだろう、行き着く先はどこだろうという、それありきの本でした。ふつうに恋愛漫画を読みたいなら他を当たった方が良いかもしれない。これは人々の人生について書かれた本です。受けは不器用で、イラつく言動も多いですが、最後まで読んで良かったなと思ってます。