このレビューはネタバレを含みます▼
普段BLはあまり読まないのですが、広告に惹かれて読み始めたらあれよあれよと惹き込まれて、毎日何度も読みに来てしまいます。時代劇のリアルさも画面の美しさも本当に素晴らしい。全てのコマが美しい。和泉はもちろん、小物や背景や鳥達のひとつひとつまで見入ってしまいます。時代物の言葉遣いにも大興奮(笑)
あまりにも面白かったので、腐男子でも何でもない旦那さんにまで読ませてしまいました(面白い。絵が綺麗。紙で読みたい、と言っていましたw)。勢いで先生の過去の作品も読んでしまいました。。。
甚介を誘った和泉の胸中はまだ謎ですが、どこかしら繊細な感性も併せ持つような雰囲気で、介錯人としてはまだしも(?)他の仕事もなかなかに血なまぐさく、このまま続けてたらこの子どうなるのかしらと若干心配になりました。
甚介は亡き兄と似てるのか?兄はどんな存在だったのか?その辺りの関係も気になり、今後の展開にドキドキです。