ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】
」のレビュー

ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

はなさわ浪雄

キャラ良し話良し、魅力満載の作品

ネタバレ
2025年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白くて、BLの中でもかなり好きな作品で、単話でも追っています。
捕食者(αキツネ)×被食者(Ωネズミ)=天敵×好餌という面白い組み合わせで、餌として本当に食べちゃいたい本能と恋愛が共存してる関係。
そして、αで大金持ち家系で大手出版社勤務、顔良し頭良しだけど、キツネらしく胡散臭さを常に滲ませるウカノと、陰キャでΩの卑屈さでちょっとひねくれてるネズミだけど、餌界No.1(食糧としては自信あり!)の自負があり、そこを誇らしげにしてる可愛いサチオ。どちらも、格好良さと可愛さだけの単純なキャラ設定でない所がお話の中で活きていて、わぁ胡散臭い、わぁネガティブ、と感じたりしながら、キツネ&ネズミのイメージをコミカルにも楽しめます。
でもやっぱり、αのウカノさんは大きな愛でサチオをいつも守って、持ち前の頭の良さで面倒見てくれてて素敵で、Ωのサチオは頑張り屋で健気で可愛いくて、深い愛情でつながってる二人を見てると多幸感があり、すごく温かい。獣化した時の絡み方や可愛さも半端ではなく、可愛い過ぎてたまりません。
絵がすごく上手くてキャラが魅力的で、楽しさと恋愛の甘さを堪能できて、ストーリー展開も面白い作品。はなさわ先生の作品は本当に面白い。かなりオススメです!
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!