このレビューはネタバレを含みます▼
大学からの友人、真澄と小豆の話。日暮くれさんは「愛だなんて言わないから」読んでて、作者買い。受けでノンケの小豆が、名前だけでなく性格も可愛らしくてね、素直で頑固。最後は思いを貫いて、頑張ってて偉かったな。攻めの真澄はね、クセある感じでね、これはこれで好き。王道を毎回かわしてきて、えっそう来るのっビックリで、読んでるこっちまで振り回されちゃう。嫉妬してたり手繋いだり何回も致してたりで、結局は大好きなんだろうなって思うけども。けどもね。ラストの何度もの断りと笑いの心理がイマイチ分からなかったかなー。BL読むのはさ、やっぱりさ、攻めが受けを優しく労わって、溺愛するのを見るのが好きなんです。クズ攻めもクセがあるのも好きだけど、前提として受けを大好きってのが好き。やれやれって言いながら受けが可愛くてってのが好き。真澄はねー、分かりづらいけど、でも結局は惚れてるんだろうけど…最初、ヤルべきじゃなかったなーって思うところ、あれは本音なんだろうし…この、っうううーーーって、かゆいような……もどかしさ……好きってはっきり描いてないけどそうなんだろうなっていうのは、たまにはいいけど、王道BLがやはり好きです。