俺と彼氏の恋の果て
」のレビュー

俺と彼氏の恋の果て

ナナメグリ

最終巻。素晴らしかった。

ネタバレ
2025年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ最終巻です。
相も変わらず徳永さんのチベスナ並みのツンと超絶可愛らしいオチから話が始まります。
タイトルいいですね。上司でも部下でもなく彼氏になりました。
作品紹介&レビューのチラ見で、また泣かされるんだろうなとは予想していたけど…はいガッツリ大泣きしました。

期限付きではあるけど高梨の転勤が決まった。同じ本社内での異動でもメソメソしていたのに徳永大丈夫かと心配していたら、案の定ツンツン強がる強がる。
そして起こるすれ違い。川のイルカのあのシーン。ナナメグリ先生…容赦ない(泣)

徳永よもう少し落ち着いて高梨の言葉を聞こう。自分の思い込みでないか疑う癖をつけよう。
高梨はまっすぐ伝えてくれる男だし充分過ぎるほど徳永に寄り添ってくれてると思う。強いて言うなら大事な案件のメールは1回でまとめて送ろう。恋人はせっかちで傷つきやすく、2通目を読む前に携帯を新しくしてしまうような男なんだ。

ところで今回私は古谷さんに謝らなければいけません。
2人が絶賛すれ違い中、高梨に言い放った古谷の言葉にたぶん私高梨以上に傷ついた。高梨の話を聞きもしないで一方的にそんな。らしくないじゃないか、人を見る目には自信があったんじゃないんかいガッカリよと、古谷さんに初めてムカッとしてしまった私。…4コマ見ましたごめんなさい!そうよね古谷さんに限ってそんなはずないのよ。ごめんなさいよかった!
謝罪ついでに1つお願いがあります。ご自分の人選に惚れ惚れすると以前仰っていたけど、その通りだとは思うんだけど、いいおじさんたちが噂話ばかりしている場面には毎回イラッとします。これでも昔ほどひどくはないんだろうけど。彼らに仕事するよう言ってください。
あ、マリリンお元気になられたようで何よりです。一度ご尊顔を拝見したかったです。

最後まで高梨のゆるぎない愛と包容力に感動の嵐でした。徳永の両親に挨拶に行った時のピンと伸びた背中。若いのに何て堂々としていて立派なんだ。
徳永はやっぱりくっそ可愛かったとしか。可哀想なシーン多かったけど私の最終的な感想は結局「はああ可愛い〜」です。描き下ろしが最高過ぎる。なんてったって彼シャツ姿よ。何よ〜天然萌え萌え男め〜!そんなん高梨じゃなくても私だってピラっとしたくなるわー。

切なさに涙したい気分の時、愛に感動したい時は、こちらのシリーズ自信満々にお勧めします!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!