貴婦人たちの噂話は今日も楽しい
」のレビュー

貴婦人たちの噂話は今日も楽しい

もちづき裕/鈴ノ助

文章が、くどい。

ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ文章や、同じ意味合いのことが何度も出てくる。
正直くどい。例に上げると、友人の紹介文。友人の名前やら悪友設定やらが、登場の度に書かれる。そういう文面が多々あり、正直、ウザい。
と、同時に、読者にそんなに想像力がないと思われてんのか?読者をバカにしてるのか?と、ムッとした。
この分だけで、全体の三分の一くらいありそうなので、そこを削れば、もう少しキャラを細かく描けたのではないか…と思わざるをえない。

内容に関しては、主人公サイドで話が進んでいき、途中、いきなり、一人称が「オレ」になり、主人公・夫サイドの話が出てくる…。
え?
このブッコミ方、なに?
終盤に向けて、やっつけ的な?
強引にハピエンにしたい的な?
とモヤモヤして、更に、その夫の脳筋バカっぷりにイライラ💢
そこから、更にまた、文章&内容の被りが出てきて
「あー、もうまともに読まなくていいか」と飛ばし読みした。
なので、こんなことするくらいなら、文章精査して、義母&ピンク頭サイドと主人公サイドの時間並列方で書いてほしかった。そうすれば「情報戦」っぽいし「〇〇派」という貴族の派閥も際立って面白かったのに。
題材は良かったのに、もったいない。

あと、出てくる男どもが、脳筋バカ(第二公子で主人公・夫)優男バカ(第一公子で主人公・義兄)ヘタレバカ(公爵で主人公・義父)なので、どれもかっこよくない。萌え皆無。推し皆無。てか、全員キモい。
主人公も、最後、流され体質になっていて、なんだかなあ。と思った。←こうなるなら、「情報戦」とかやる前に「夫と会おうと努力しろよ…」とシラケてしまった。そうじゃないなら、最後まで、夫を拒んで離婚までいってほしかった。「離婚する」と散々フラグ立てといて、離婚しないという、肩透かし。
作者のあとがきで、義母とピンク頭の続編が出るようですが(なんたって断罪されてないから)、文章力が改善されないようなら、読まないかな…。男性陣が、キモいし。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!