フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
32
いいねGET
88
いいね
23
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふつつかな才女は、お望みどおり身を引きます~国より愛を選んだ婚約者と妹、そして残された人々の後悔~【電子限定SS付き】
ヒロインの勇気ある一歩に。2025年7月14日パワフル女性や悪役令嬢のざまあ劇は、数あれど…。
こちらは知的で真面目な女性による、ざまあ劇です。
ざまあされる側がアホすぎですが、きっちりやり返しているので、読後も良いです。ストレス解消にピッタリ!視点が、主人公だけではなく、登場人物それぞれ描かれており、何より、主人公がこの行動してる時、他の人物は…という時間軸がブレていないので、わかりやすかったです。
あまり、多くを語るとネタバレになってしまうので、このへんで…(笑)
個人的にお気に入りのキャラは、弟と伯爵令嬢です。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
何が言いたいのかわからない2024年12月28日小作品の集まりだが、辻褄の合わない、取ってつけた感がある場面が多い。幸せになって○んだと思ったら、別人に魂が入り生き返ったり、「初恋さようなら」では、いったい何人の殿方に何枚ハンカチ渡してんの?とツッコんでしまったり、はてには、禁術で人格?魂?の入れ替わりをしたり…。
そのくせして、尻切れトンボ的な終わり方がほとんどで、モヤモヤする。読み手に結末をどう思うのか、委ねすぎてしまってる感が否めない。
最初の2作品が長めなストーリーなだけに、他の作品が余計にそう思えてしまう。
これは、編集にも問題ありなのかも。短めの話が冒頭〜前半なのであれば、また感じ方が違ったかもしれない。
うーん…。
それも、ないか。
はっきり言うと、悲惨、残虐、悔恨、救済無しのオンパレードで、無駄に、そして意図的に、それらが入っていることが透けて見え、途中から「いい加減にして」とイライラした。
さりとて、絶望させるわけでもなく、本当、自分でレビュータイトルにした通り「何が言いたいのかわからない」。
作者さんには申し訳ないけれど、これでこの値段は、買って損した気分です。 -
-
-
-
-
-
-
-
-