長浜To Be,or Not To Be[コミックス版]
」のレビュー

長浜To Be,or Not To Be[コミックス版]

スカーレット・ベリ子

明太子はよかと?

ネタバレ
2025年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鮭も朝食のド定番だけれどもっ

スカーレット・ベリ子先生、ずっとずっと気になっていたけどこちらの作品でとうとうデビューです。
皆様のレビューを読んでいると、元来もう少し色っぽい描写が多いのでしょうか。こちら吃驚するくらいピュアッピュアでしたね。
海辺の街で、名前も湊凪沙と港一颯って。(苗字あってるよね?一緒なのね)冗談みたいに爽やか。
んで一颯よ、今時の高校生とは思えぬ一昔前の男っぽさがいいね。遠洋漁業で恋人に手紙って(しかも遺書みたいな!)戦時中の兵隊さんのようだ。でも彼は大真面目だから、凪沙のツッコミに声出して笑いつつもジンとしましたよ。
指が触れて赤くなり、手を握り赤くなり、キスをして赤くなる高3男子。いいっ可愛いっ!なんか安心する。(普段相当なのばっか読んでるから?笑)
絵もとても綺麗で見やすく、コマ割りは大きめでお洒落で美しく、映画を見ているように感じました。
一つだけタイトルの意味を考えた時、有名な日本語訳だといまいち意味が分からなくて。あまりストーリーと合っていないような。でも色々調べて、単純に「生きるべきか死ぬべきか」とは違った解釈もあると知り納得した次第です。
これはこれで大満足だったけど先生の他の世界も見てみたいです。気になる作品が2つほどあるので次はそちらを読もうかと。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!