ワンダンス
」のレビュー

ワンダンス

珈琲

至高のダンス漫画

ネタバレ
2025年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なくおすすめで流れてきたのをキッカケに、試し読みをし始めた本作品
読み始めはそこまで心を掴まれなかったのですが、1巻の終盤から私の思考は全てこの漫画、いやキャラ達のダンスへの熱に奪われっぱなしでした……

主人公は吃音を持っている少しコミュ症気味な高校生花木(通称ガボ君)。
友達に恵まれ、バレー🏐部への入部を決めていた花木ですが、そんな彼の前にダンスの天才少女光利が現れます。
光利の堂々としたダンス、周りにどう見られようが一心に音楽に向き合っているパフォーマンスに、周りを気にし思うように喋れない花木が惹かれていきます。
そしてダンスに魅入られるように光利と共にダンス部に入部し、花木のダンスとの青春が始まっていくのです。

めちゃくちゃ王道ですが王道こそ至高。
花木が仲間からの影響を受けどんどん上達していったり、様々な交流を経て心身共に成長していく様は私も熱くなって魅入られ、ダンスと音楽の奥の深さに何度感嘆の息をついたことか…!
またダンス部では、男子部員は実質花木だけ(その後幽霊部員となっている、男子部員でありまたもや類稀なダンススキルを持つ厳島も出てきます)
その生まれ持った身長を生かしダンスで羽ばたく姿に目頭は熱くなり心が燃えたぎりと忙しい😂

ダンスに青春を捧げる彼ら、彼女らの様をぜひとも見てほしい…!!
本作品、本当に巻を経る内にどんどん面白くなってくるので1巻の途中でページを閉じた方、騙されたと思ってぜひ1巻読み切ってみて!

ダンス漫画はこれまであまり読んだことはありませんでしたが、これからは色々読んでみようかな😊
とにかく面白く胸滾る展開
最初は少し稚拙に感じていた絵柄もめちゃくちゃ好きだし、ダンス描写がスッと入ってきて作者様は絵の上手い方なんだろうなあと。
キャラもめちゃくちゃいいし、やっぱり1番好きなのは主人公かな😊
ですが光利ちゃんもすごく好きだし、部長も好きだし、厳島くんも好きだし……
と何ならキャラ全員好き好き状態😂

そしてあまりの面白さに即マイベスト入りに😂😂
私の中で人に勧めたい漫画NO.1となった漫画です🥳🥳

「追記」
とても嬉しい事に本作品明日からアニメ化なんですね💪🏻😍
ぜひともリアタイで見させて頂きます🙇
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!