さあ早く、マーキングしてしまわなければ





2015年11月29日
漫画家シリーズで最後に読んだ作品です。
とても切なくてかつ面白かったです。
ルコちゃんに匹敵するほどの、ある意味最強の藍とエキセントリックな黒田との会話のやり取りに笑い、「永遠の孤独」を生きなければならない吸血鬼の運命に涙しました。
私は萩尾望都さんの「ポーの一族」を読んでから、ヴァンパイアに対する見方が変わりました。永遠の孤独を生きるヴァンパイアの悲しみというものに着目するようになりました。その設定だけで泣けてしまいます…(涙)。
作中で、昔の漫画がたくさん出てきたのにもムフフ。「ポーの一族」もちょこっと出てきました。
私の萌えツボを抑える台詞もたくさんありました。タイトルに挙げてるのもその一つです。
とても切なくてかつ面白かったです。
ルコちゃんに匹敵するほどの、ある意味最強の藍とエキセントリックな黒田との会話のやり取りに笑い、「永遠の孤独」を生きなければならない吸血鬼の運命に涙しました。
私は萩尾望都さんの「ポーの一族」を読んでから、ヴァンパイアに対する見方が変わりました。永遠の孤独を生きるヴァンパイアの悲しみというものに着目するようになりました。その設定だけで泣けてしまいます…(涙)。
作中で、昔の漫画がたくさん出てきたのにもムフフ。「ポーの一族」もちょこっと出てきました。
私の萌えツボを抑える台詞もたくさんありました。タイトルに挙げてるのもその一つです。

いいねしたユーザ1人
-
しもしも さん
(女性/50代) 総レビュー数:3件