フォロー

0

総レビュー数

28

いいねGET

29

いいね

16

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩

    鳥原習

    優しい世界観
    2022年1月27日
    読んでると心がほわほわして、登場人物を取り巻く空気ちゃんたちのユルさに癒されますね。これからも続くようで嬉しいです!
    いいね
    0件
  • ハルタ

    ハルタ編集部

    ホテル・メッツァペウラへようこそ!
    2022年1月16日
    この雑誌で連載されている作品、独特の世界観と繊細な描写が多くて好みです!しかも「ホテル・メッツァペウラへようこそ」に性癖ド真ん中な老紳士がいるじゃないですか、見つけられて嬉しい!
    いいね
    0件
  • ホテル・メッツァペウラへようこそ

    福田星良

    老紳士2人の関係性がイイ!!
    2022年1月16日
    雪に閉ざされた北欧ホテルが舞台なので、刺青入れた謎の青年から始まる洋館サスペンスかな?と読んでみたら、心温まるストーリーで癒されました。北欧での生き方を体現する登場人物たちが切なくも魅力的です。
    個人的には2人だけでホテルを経営する老紳士たちの過去が気になって…2巻も楽しみです!
    いいね
    0件
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    小夜ちゃんかわよ
    2021年11月27日
    普段ツンツン態度な受けの子が攻めには対抗意識丸出しなのが好みなので、ちっちゃくて吠えがちな小夜ちゃんかわよ可愛いですね~
    ファンタジー交えた展開も相まって、めちゃくちゃ面白いからもっと続いて欲しいです!
  • 夜は猫といっしょ

    キュルZ

    猫あるあるが上手い!
    2021年6月12日
    基本四ページ完結の漫画で、猫あるあるな生態をここまで魅力的に描かれるなんてスゴい!
    ぬるんっとした猫液状化現象がとにかく可愛いです🖤
    いいね
    0件
  • 怪獣8号

    松本直也

    大ゴマ演出に引き込まれる!
    2021年6月12日
    The 王道なストーリーの中で、ヘタレ中年オッサン主人公の誰よりも前向きな姿がカッコイイ!そして決めゴマの演出、見開きの""強さ""が気持ち高めてくれるので、続きが待ちきれないです!
  • デッドプール:SAMURAI

    笠間三四郎/植杉光

    ギリギリなネタばかり!
    2021年6月12日
    MARVEL作品の履修が必須かな?と腰が引けてたら、むしろジャンプ作品知ってるほど楽しめるネタ満載で面白い!
    いいね
    0件
  • カワイスギクライシス

    城戸みつる

    ねこちゃん大好き宇宙人
    2020年4月15日
    猫やその他の地球上の動物に一喜一憂する、宇宙人のリザちゃんの反応が何より可愛い!猫だけじゃなく、ペット全般の飼い主さんには身に覚えある!と笑える作品じゃないでしょうか。
    いいね
    0件
  • AGRAVITY BOYS

    中村充志

    ギャグテンポ最高!
    2020年4月15日
    世界に残された各領域で天才肌の4人の男の子たちのサバイバルが吹っ飛んでいて面白い!突っ込みどころ満載の展開だったり、シリアスな場面の台詞がおかしかったりと、「これ、どう終わるの!?」と笑いながら読めます。
    ジャンプ本誌への第1話掲載時にバズっただけありますね!
  • 夜啼く鷹は愛を知らない【電子限定かきおろし漫画付き】

    山本ティナ

    脇キャラまで良い!
    2020年4月15日
    生きるために奪い奪われるシビアな世界観なのですが、自警団リーダーの主人公はスレてなく健気かつ相手役の攻め大尉も心優しい!甘いエッチなシーンがもりもりで、読んでいて心温まりました!
    主人公に近い脇キャラの渋さも素敵だし、続編や過去編までも期待できて今後の展開が楽しみです。
  • ナイト・アンド・バレット 地上最強主従日誌

    三上敬

    推しを前にしたオタクあるある作品
    2020年3月25日
    SNSでバズった第1話以上に、全体的に従者キャラの暴走が『オタクあるある』で終始面白いですね。
    作者の趣味なのか実在した騎士団ならではのストーリーも、こだわりを感じて良かったです。本当に続編ないのが勿体ないくらい、キャラを魅せる構成と台詞選びが好みです。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… コミックアンソロジー

    アンソロジー

    キャラがイキイキ👍
    2020年3月25日
    アニメ化記念のアンソロジー、原作キャラクターの魅力を引き出す作品ばかりで期待以上に面白かったです!
    推しキャラ😍メアリちゃんの、原作以上に強火なカタリナ様愛がたくさん描かれていて特に良かったです~!
  • Petshop of Horrors

    秋乃茉莉

    中国美男の伯爵にメロメロ
    2020年1月20日
    かなーり前、深夜アニメ化した際からのファンです。
    本筋の動物(絶滅種)と人間の業に毎回考えさせられながら、レオンの弟くん登場&伯爵が本来の性格を表に出してくる辺りが特に好きです!
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎/船津紳平

    犯人もやりおる
    2020年1月20日
    金田一少年から名指しされ(死亡し)た犯人たちの真摯な完全犯罪への意気込みに、呼吸ままらないほど笑わせてもらいました!
    こういう原作裏話的なスピンオフ大好きです!
    また犯人たちの台詞がネットでよく見かけるキャッチーな迷言になり、生み出しされた作者の手腕は本当にすごいですね。
  • 千年狐

    張六郎

    愛しさと切なさと心のありようと
    2020年1月20日
    お腹が捩れるほど笑える可愛い「精怪」たち!
    癒されつつも、本筋の切なさに心を打たれました。

    第零話を読んで、キツネにまつわる中国伝奇オムニバスのギャグ作品かな?と即購入。が、第四話から繋がる「千年狐」こと廣天の生い立ちや仲間たちとの絆に涙腺を刺激されました。続きが本当に楽しみな作品です😊
  • ニューヨーク・ニューヨーク

    羅川真里茂

    最後の最後で号泣必至
    2019年12月25日
    学生時代に読んでめちゃくちゃ心に残った、怒涛の展開とラスト…思い出す度に胸が痛くなる、でも温かい作品です。
    これを描きあげた作者は本当にすごいです!!
  • 週刊少年サンデー

    週刊少年サンデー編集部

    やっぱりコナンが好き!
    2019年12月25日
    映画などの最新情報や、ここでしか手に入らないグッズの全サなど取り揃えてて、コナン好きなら、やっぱりサンデー!
    ただ連載が大分少なくて、年に2回単行本が出れば…なペースが残念です(青山先生の体調心配です
  • 少年サンデーS(スーパー)

    週刊少年サンデー編集部

    犯沢さん目当てに!
    2019年10月26日
    名探偵コナンのスピンオフ、犯人の犯沢さん目当てに読んでます!
    ポメ太郎可愛い~!
    いいね
    0件
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    みんな大好きになる魅力的なキャラ!
    2019年10月16日
    主人公の鬼灯様を取り巻くキャラみんなが魅力的で、憎めない愛らしさとシュールなストーリーが大好きです!
    日本画を専攻されていた先生らしい、表紙の優美な色彩と細かい描き込みにもうっとりします。
    31巻で完結予定とのことは淋しいですが、『地獄の沙汰』は不滅です💕
    いいね
    0件
  • 魔入りました!入間くん

    西修

    悪魔モノなのにコミカル楽しい!
    2019年10月12日
    とんでもな家族&悪魔を上手く交わす入間くんと、個性的で憎めない悪魔たちの巻き込み巻き込まれドタバタ劇がとにかく面白い!紙の本も買ってしまいました!
  • Comic ZERO-SUM

    Comic ZERO-SUM編集部

    シーモアで雑誌買えるなんて!
    2019年10月2日
    知らずに紙媒体で買ってました。かさばる…
    悪役令嬢のカラーページ目当てだったので、今後はこちらでの購入検討します!
  • ライカン

    山本ティナ

    世界観が素敵!
    2019年10月1日
    獣人モノですが攻めの人型である時との差が面白く、またえっち🖤シーンも毎話じっくりあり、この作者さんの作品の中で一番読み応えがありました!
    また周りのキャラが主人公達の性格や心象を上手く盛り立ててくれて、ストーリーとしても楽しめました!
    いいね
    0件
  • 【新装版】 迷宮入り探偵

    かんばまゆこ

    類まれな『探偵』さん😑
    2019年10月1日
    今まで様々なミステリ小説&漫画を読んできましたが、こんなトンチキかつ真相を『迷宮入り』して犯人だけ名指す(?)探偵見たことないです👍

    取り巻くキャラも個性的で、殺人ピエロ(誰も殺したことない)と霧っち(34人殺した死刑囚)が主人公の探偵・池々郷に振り回されるのがメチャクチャ面白かったです😍
    いいね
    0件
  • 夜獣に抱かれて歌え

    山本ティナ

    好みの攻め受け!
    2019年10月1日
    エリート&頭が良くもおカタイ受けが翻弄されるのが好き‼なので、絆されていく展開が良かったです!
    えっちなシーンも盛り盛りで大満足の1冊です…1冊なのがとても残念😩なくらいに!!
  • 【新装版】 錦田警部はどろぼうがお好き

    かんばまゆこ

    ドキドキが装い新たに!
    ネタバレ
    2019年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ (たぶん)絶対に向き合わない心の矢印…登場人物ふたりなのに、何故かややこしい四角関係に見事にハマりました!

    この新装版は第2巻までの通常版に、新たな表紙イラスト&新規エピソード2話&新規イラストを入れたものになります。

    『とにかく、お買い得です!』

    永遠に捕まえられそうにないのに必死に追いかける錦田警部と逃げ躱す怪盗ジャック、でも実は常に隣にいる上司と部下。
    普通なら男女でやりそうなラブコメを、勘違いすれ違いなギャグ満載とはいえ、さらりと男同士かつ年齢差2倍で(まさに犯罪的に)描かれてしまう作者の力量が、とにかくすごいです。
    個人的に、1巻では終始情けない姿の錦田警部が、2巻以降は「死んだ目の錦田」という別の顔によって怪盗ジャックことアンリ君を翻弄していくのが一番ドキドキします…
    それぞれのキャラのギャップが、本当に最高ですね!
  • 錦田警部はどろぼうがお好き

    かんばまゆこ

    最高オブ最高なラブコメ!
    ネタバレ
    2019年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久々にどハマりした漫画作品です。
    作者さんは「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」で知り、こちらの作品はSNSでの盛り上がりから読み始めたのですが…ラブコメのヒロイン役(?)を『おっさん』にさせるギャグのキレだけでなく、細かなアイテム演出や表情ひとつで魅せてくるキャラクター心理が流石としか言いようがありません。
    『ラブコメのサンデー』は今でも生きてるな、と改めて思いました!

    登場人物は実質ふたりです。
    でもタイトルにある錦田警部には、本人が覚えて居ない「死んだ目の錦田」というハードボイルド一直線な別の顔、そして『どろぼう』である怪盗ジャックには錦田警部の右腕「アンリ巡査」の普段の顔があり、正体バレの緊張感と近づく距離のドキドキが堪りません!

    なお書き下ろしエピソードのある新装版には掲載のない追加イラストがこちらにはあります。
    是非併せて楽しんで欲しいです!
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    フラグは折るより立てれば良い!
    2019年9月27日
    気付けば『悪役令嬢』カタリナ様の前向きさに、すっかり虜になってます。

    ライトノベルは全く読まない、むしろ避けてしまう層で『悪役令嬢』というジャンルも食わず嫌いでした。
    でも「コミカライズとして最高」「初めの漫画とは思えない」など気になる評判に手に取ってみたら、私の大好きなラブコメ世界が広がってました!
    突進型主人公のカタリナ様を取り巻くキャラクター達の個性がデザインからも分かりやすく、また1ページ1ページの演出が本当に面白く…イラストも素敵ですが、今後の作者の活躍が何より楽しみな作品です!
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    登場人物みんな「かわいい」!
    2019年9月27日
    父 スパイ
    母 暗殺者
    娘 エスパー
    お互い仮面を被って正体がバレないように…でも騙し合う訳ではなく、純粋な優しい気持ちで接して心を近づけていくキャラクター達が本当にかわいいです!
    殺伐した世界観なのに初めての『家族』になっていくギャグ&ラブコメ、今後の展開が今一番楽しみな作品です!