フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
31
いいねGET
44
いいね
25
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック)
ありきたりの展開になってきた2024年10月17日音属性の着眼点は良いですしスキルもなるほどと感心しましたのでオリジナリティを前面に出して欲しいのですが、途中から
他にもよくあるストーリーになってきてわくわく感が少なくなって来ました、他の漫画の展開をなぞるようではつまらなくなるので、音属性だからというストーリーを期待したいですいいね
0件 -
安定の面白さ2024年7月17日進行諸島さんの異世界漫画は安定して面白い
似てるようで似ていないストーリーですが今回はゲーマーですね、変な神様や召喚者が出て来なくてもストーリーが進むのはスムーズで良い、持て余した魔力量で無理矢理魔法を発動して冒険するところまでは先が見えなくて楽しみでしたが、だんだん無双になってストーリーが行き詰まるのが少し心配かないいね
0件 -
ちょっと飽きてきた2024年3月20日14巻まで購入です
ずいぶん長い話しで相変わらず面白いのですがマンネリ化が激しいですね、教団や古龍との戦いで盛り上がると期待していたのですけど私的には物足りないし、恋話なんかは無さそうですしあとは勇者達との絡みかな、ただ異世界ものはネタ切れでつまらなくなる作品ばかりですがある程度のマンネリが面白さの継続理由かもしれませんねいいね
0件 -
-
新谷先生!?2023年4月15日読み放題で新谷先生の作品が読めると喜んで読み漁ってたらタッチが違う漫画が!?
読んでみても本当に新谷先生の作品?と感じますがスクリーントーンが多くコマ割りも今風でも画力は流石という感じで続きが気になりましたよいいね
0件 -
オンリーワンのストーリー最高です!2023年3月18日電子書籍で面白そうな作品を探していてNO1に面白い作品でした
スピーディーな展開、主人公達のキャラ立ち、シャンフロ以外のゲームの話しなど飽きないストーリー展開、最高の漫画ですよ
ネックはシャンフロ本編がなかなか進まないところで全てのユニークを攻略するのに何年かかるやらいいね
0件 -
もう一度映画をより楽しめる気がします2022年10月29日新開誠監督のスタッフがTwitterに投稿されていたので読みました、本編は10回以上観てましたが映画に描かれていない情報を補完したのでもう一度少し違う視点で観れると思います
いいね
0件 -
冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック)
2冊まで2022年9月20日1冊無料で読んで面白そうなので数冊買ったが絵が雑になり話も余計なコマが多いのでお終いです、面白そうなら原作読んで判断するのをおすすめしますいいね
0件 -
-
-
わがまま王女に仕えた万能執事、隣の帝国で最強の軍人に成り上がり無双する
つかみはOKでしたが2022年3月12日絵は綺麗で上手いし有能な執事がいじわる姫のいじめを苦に旅にでる話は面白いです、隣の実力主義国の内情は不明といっても諜報活動もできる秘書が自分の実力が常識破りということくらいは気づくんじゃねと思いますがそこは笑ってスルーできますね、2巻以降は学園ものですかね話しの目的がわからなくなりましたいいね
0件 -
-
スローライフ!(にしたいんでしょうけど)2021年9月29日色々な異世界ものを読んでましたがこれは面白い!ストレスなく読めます。主人公のムコーダさんはスローライフを望んでいるのに無理やりなった従魔にストレスのある方向に引っ張られていくところがいいですね
いいね
0件 -
異世界からの企業進出!? ~元社畜が異世界転職して成り上がる! 勇者が攻略できない迷宮を作り上げろ~
良くできた身近な異世界もの2021年9月20日ここ1年異世界ものを読み漁ってましたがこれは面白かった、異世界ものですが転生しないところが斬新です、原作が早川なのですねだからラノベのような色ものキャラが出てこないのも良いし、絵のタッチも挿絵風で◎、早く続きを読みたいですねいいね
0件 -
-
異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 概念交差のストラクチャー
絵は独特ですが2021年5月22日アクションの絵は気になりますがスキル組み替えは話しは独特で面白い、奴隷達を大切にしたスローライフ的な話は良いです、話しのテンポが悪いのは気になりますが買ってよかったと思いますいいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
登場するすべてのキャラがいい人だ2020年5月25日アニメが制作者都合なのか無理やりエンディングを迎えた感がありシーモアでコミックスを読みだしたところ既刊全巻読んでしまいました。主人公やヒロインだけではなく描かれているキャラ全員が気持ちの良い人で悪人が出てこない、ある意味スゴイと思ってしまいました。だからこそ嫌な気分にならない読むたびに心が温かくなる良作です。
でも主人公がヒロインを選んだ時には振られたヒロインにとって悪人となる?とも考えましたがそんなことにもならない?期待して待ちたいですねいいね
0件 -
小学生にも読ませても良い異世界ものです2020年5月25日不幸な人生を終えた主人公が3人の神様と出会った人達の好意に癒されながら成長していくストーリーでやさしい気持ちになる作品。ブラック企業勤めだったために「肉体的苦痛耐性」と「精神的苦痛耐性」が信じられないほど高いことで周囲を心配にさせたり、全属性魔法を持っているが山奥で人を避けた生活をしていたので簡単な魔法から教えてもらうのですが、複数のスライムを進化させて難題に対処するなど、エゴが強い主人公が無双しまくる異世界ものとは違い、主人公の成長を見守りながら楽しめるところが◎です。
主人公の礼儀正しさや気づかいに周囲の大人がやさしく対応してしまうのはほのぼのします、小学生に読ませても大丈夫、シーモアで出会ってよかったと思える良作おすすめです。 -
異世界におけるキーニーズをついた良作です2020年5月24日最初は立ち読みで面白いと感じ、忘れたころにアニメを見て思い出し、シーモアで書籍を購入しました。異世界とつながった店舗ということですが、アイテーリアの方達は詮索しなさすぎ!という無理もありますが、異世界という供給が枯渇した環境で美味しんぼ的なキーニーズを描写することで楽しい話を作り上げてますね
細かいことなんて考えなければ現代の料理で異世界人の難題を癒すチート的な話を楽しめますよ
ただ10巻までに異世界居酒屋でも敵がいなくなった無双状態、ここからどのように展開していくか楽しみですいいね
0件